MMTTY で EXT FSKの設定方法

もどる

( USBインターフェイスでの運用 )

下記画面もしくは、タスクバーに表示された 「EXTFSK1.05」 を.クリックし
「EXTFSK」の設定画面が立ち上がりますので、デバイスマネージャで
確認したUSB⇒SerialコンバーターのCOM Port番号を設定します。
「FSK output」 は"TXD"に、PTT output は"RTS"または"DTR"に設定します。
Inv FSKとInv PTTはパソコン及びインターフェイス回路に応じて選択してください。
通常はそのままでOKです。 設定後「 StatusOK」ボタンをクリックして完了です。
Status」のボタンが赤く表示するとCOMポート番号等が正しく設定されていない
可能性がありますので再度確認してください。

RTTYのFSKモードを、USBポートで運用する場合は、まず EXTFSK を
JE3HHT 森さんの H/Pからダウンロードし、MMTTYがインストールされて
いるフォルダーに解凍します。
MMTTY ver.1.63以降の「オプション」→「設定画面」→「送信」を選択すると
下記画面になりますので、PTT Portのドロップメニューから 「EXTFSK」 に
設定し「OK」をクリックします。