MMSSTV カスタムアイテム(変形テンプレート)の作成
MMSSTVは変わったテンプレートで画像を送信ることが出来ます。
テンプレートに「変形文字、変形した貼り付け画像」等を作成する方法を紹介します。
「変形」タブの、@その他でお好みの変形文字に出来ます。
例2、「TEXTART.DLL」をクルックすると、「変形文字用のMMSSTV カスタムアイテム」
が開きます。「テキストと色の設置」タブで、@にお好みの文字を入力し
グラディェーション・影等を選びAでお好みの色に変更することが出来ます
作成した「テンプレート」は下部の「ストックテンプレート 1 〜 4」にストックしておけば交信時に
すばやくテンプレートを貼り付けが出来ます。
その他いろいろなことが出来ますので試してください。
例3、「TEXTBOX.DLL」をクルックすると、「複数行のテキストのMMSSTV カスタム
アイテム」が開きます。@でお好みの文字を入力しグラディェーション・影等を選び
Aでお好みの色に変更することが出来ます。
例1、「PERIMG.DLL」をクルックすると、「変形した貼り付け画像用のMMSSTV カスタム
アイテム」が開きます。@でお好みの形の貼り付け画像を選んで「OK」で画面に選んだ貼り
付け画像が張り付きます。
カスタムアイテムの挿入画面が開きます。先にダウンロードしMMSSTVのフォルダに
インストールした「PERIMG.DLL(変形した貼り付け画像)・TEXTART.DLL(変形文字)・
TEXTBOX.DLL(複数行のテキスト)」を選択することが出来ます。
MMSSTVを起動し、「テンプレート」状態にし画面内にカーソルを持っていき
「右クルック」し「オブジェクト」から「カスタムアイテムの挿入」を選択します。
MMSSTVの作者JE3HHT森さんのホームページからMMSSTVから下記のカスタムアイテム
のサンプルの「変形した貼り付け画像・複数行のテキスト・変形文字」各プログラムを
ダウンロードしてMMSSTVと同じフォルダに解凍、インストールしてください。