・2009年6月7日(日) 7:30〜12:20 南丹市海老谷林道 500mh JCC#2214 GL:PM75SF
![]() |
|
![]() そして香港・韓国が開き、楽しめました。 |
・2009年6月14日(日) 6:35〜12:30 京都府乙訓郡大山崎町桂川堤防 20mh JCG#22003 GL:PM74UV
1エリア、新潟、島根、広島、大分などがScで入感。 同じビーム方向で沖縄からのEsでの入感もありました。 |
![]() |
・2009年6月21日(日) 7:40〜12:50 向日市 50mh JCC#2210 GL:PM74UW
長崎県西海市、島原市をGet! 市郡とのコンタクトがありFBです。 |
![]() |
・2009年6月28日(日) 6:35〜12:30 八幡市宇治川堤防 20mh JCC#2211 GL:PM74UV
![]() 全体的に曇りでしたが、 お昼頃から陽が差し、 暑くなりました。 |
![]() 左建物の後ろが天王山 右奥の山がHOME裏の愛宕山 苦しんでいました。JR6、8、長崎、福岡のオープン はあったのですが、低調でした。 未交信の大牟田市の移動局も聞こえていましたが、 浮かんでこず、5週連続の1st市郡との交信が途切れました。 |