・2005年5月3日(祝) 9:25〜13:35 広島県安芸高田市八千代町いこいの森 580mh JCC#3515 GL:PM64HP
![]() ![]() 東向けのビーム方向です。 |
![]() 広島での移動運用でした。 夏の装いでした。 帰省時の楽しみの6エリアの 局との交信も少なかったです。 |
・2005年5月4日(祝) 10:30〜12:50 広島県山県郡北広島町龍頭山 858mh JCG#35016 GL:PM64FP
![]() ![]() 初めての移動地でした。 |
上の写真の頂上までは、 全方向開けていましたが、 |
・2005年5月8日(日) 7:15〜12:15 京都市北区城山 450mh JCC#2201018 GL:PM75UB
![]() ![]() |
ダクト?の影響か4エリアが強力に入感し、 6エリアの局とも交信出来ました。 やはりコンディションに左右されたのでしょうか? |
・2005年5月15日(日) 7:00〜12:35 京都市右京区谷山林道 690mh JCC#220108 GL:PM75TB
![]() |
|
・2005年5月29日(日) 京都府長岡京市 220mh JCC#2209 6:55〜12:25 GL:PM74UW
![]() ったと言った感じの暑さでした。 位にやっとJR6が開き始め、数 局と交信出来ました。 ズンに突入ですかね。まだ8・7 の声を聞いていないのは例年 になく遅いです。 |
![]() |