歌舞伎役者の系図(6)

中村歌右衛門家/中村鴈治郎家(一部、省略してあります)



中村歌右衛門家
もともとは上方で活躍した名門。代々名優を輩出し、5世以降、女形を代表する家となっている。
 初世歌右衛門・・・実悪を得意にした立役。初世並木正三と組んで数々の当りをとった。
 3世歌右衛門・・・文化・文政期の大坂の名優。見た目はいまいちでも芸がよく、大人気だったらしい。
 4世歌右衛門・・・幕末の江戸の名優。立派な体格でスケールが大きく、動きも華麗な立役だったそうな。
 4世芝翫・・・・・錦絵から抜け出したような古風な顔で、江戸歌舞伎最後の名優だったらしい。
 5世歌右衛門・・・9世團十郎、5世菊五郎の相手役をつとめ、女形ながら歌舞伎界の頭領的存在となる。
 5世福助・・・・・美貌の若女形として「慶ちゃん」(本名:慶次)と親しまれたが早世した。
           写真を見ると、面ざしが現・福助に似ているなぁと思う。
 6世歌右衛門・・・歌舞伎界をリードしてきた真女形。その演技は海外でも絶賛された。2001年3月31日没。
 7世芝翫・・・・・屋号:成駒屋。本名:中村栄次郎。1928・3・11生まれ。舞踊の中村流家元でもある。
 4世梅玉・・・・・屋号:高砂屋。本名:河村順之。1946・8・2生まれ。
 5世魁春・・・・・屋号:加賀屋。本名:平野豊栄。1948・1・1生まれ。
 6世東蔵・・・・・屋号:加賀屋。本名:河野均。1938・1・21生まれ。
 9世福助・・・・・屋号:成駒屋。本名:中村栄一。1960・10・29生まれ。
 3世橋之助・・・・屋号:成駒屋。本名:中村幸二。1965・8・31生まれ。
 4世玉太郎・・・・屋号:成駒屋。本名:河野勝行。1966・3・8生まれ。

中村鴈治郎家
3世歌右衛門の養子を祖とする上方歌舞伎の家。上方和事の名家になっている。
 初世鴈治郎・・・近松の世話物を得意として、11世仁左衛門と人気を二分した上方歌舞伎の立役者。
 2世鴈治郎・・・父親の芸風を受け継ぎ、上方和事の第一人者として活躍した。
 3世鴈治郎・・・屋号:成駒屋。本名:林宏太郎。1931・12・31生まれ。
 5世翫雀・・・・屋号:成駒屋。本名:林智太郎。1959・2・6生まれ。
 3世扇雀・・・・屋号:成駒屋。本名:林浩太郎。1960・12・19生まれ。

中村富十郎家
初世が有名な女形の家。血のつながりはないが、当代も舞踏の名手。立役だけど。
 初世富十郎・・・元禄歌舞伎の名女形といわれる初世芳沢あやめの三男で、これまた美貌で名高い女形。
          所作事にもすぐれ「京鹿子娘道成寺」を初演した。
 5世富十郎・・・屋号:天王寺屋。本名:渡辺一。1929・6・4生まれ。
 初世芳彦・・・・屋号:天王寺屋。本名:渡辺芳彦。1972・6・18生まれ。