K's ファイル
レンズマン
■銀河パトロール レンズマン ドラマCD1(1998.01.21発売)キャスト キムボール・キスニン:結城比呂、クラリッサ・マクドゥガル:笠原弘子、
ヘンダーソン:藤原啓治、バンバスカーク:辻親八、
ソーンダイク:谷山紀章、ウォーゼル:森川智之、ヘインズ提督:麦人、
アイラ:長沢美樹、セシル:堀江由衣、ヘルマス:子安武人、
ボスコーンクルーA:我天、ボスコーン船長:栗山浩一、
ボスコーンクルーB:小西克幸トラック 01.プロローグ 〜銀河パトロール レンズマン オープニングテーマ
「STAND THE NIGHT」
作詞:木本慶子、作曲・編曲:藤岡央、歌:笠原弘子
02.CHAPTER 1
03.CHAPTER 2
04.CHAPTER 3
05.CHAPTER 4 〜銀河パトロール レンズマン エンディングテーマ
「MY PRAYER」
作詞:木本慶子、作曲・編曲:藤岡央、歌:笠原弘子
06.BONUS TRACK「レンズマン小劇場」その1
07.BONUS TRACK「レンズマン小劇場」その2
08.BONUS TRACK「レンズマン小劇場」その3
09.BONUS TRACK「レンズマン小劇場」その4
10.BONUS TRACK「留守電メッセージ」キニスン編(結城比呂)
11.BONUS TRACK「留守電メッセージ」クラリッサ編(笠原弘子)
12.BONUS TRACK「留守電メッセージ」バンバスカーク編(辻親八)
13.BONUS TRACK「留守電メッセージ」ヘンダースン編(藤原啓治)
14.BONUS TRACK「留守電メッセージ」ヘルマス編(子安武人)スタッフ 原作:エドワード・E・スミス、監督・演出・音楽:藤岡央、脚本・演出補:安達成彦、放送ディレクター:鈴木智美、効果:永石豊和、製作・発売:徳間ジャパンコミュニケーションズ 出演 結城比呂、笠原弘子、子安武人、森川智之、長沢美樹、堀江由衣ほか。出演声優による未公開ミニドラマ&留守番メッセージのスペシャルボーナストラック付!! ラジオたんぱ「SF 名作シアター 銀河パトロール レンズマン」オンエア(以上、帯より)エドワード・E・スミスのSF小説を、まずラジオたんぱで音声化し、それにボーナストラックを加えてCDにして発売したもの、ということですね。キャラクターデザインとして大貫健一さんの名前がクレジットされていたことも付記しておこう。
▼子安ヲタの聴きどころ
演じるヘルマスは、宇宙海賊ボスコーンの首領。冷徹な意志と鋭利な頭脳を誇る。しかし、その正体と目的は全く不明である・・・子安っぽい!(笑)
■銀河パトロール レンズマン ドラマCD2(1998.02.25発売)キャスト キムボール・キスニン:結城比呂、クラリッサ・マクドゥガル:笠原弘子、
ヘンダーソン:藤原啓治、バンバスカーク:辻親八、
ソーンダイク:谷山紀章、ウォーゼル:森川智之、ヘインズ提督:麦人、
アイラ:長沢美樹、セシル:堀江由衣、ヘルマス:子安武人、
ブラウンリー:吉田古奈美、アリシア人:丸山詠二、艦隊司令:我天、
新艦隊司令:小西克幸、宇宙商人:栗山浩一、TVアナ:白川次郎トラック 01.プロローグ 〜銀河パトロール レンズマン オープニングテーマ
「STAND THE NIGHT」
作詞:木本慶子、作曲・編曲:藤岡央、歌:笠原弘子
02.CHAPTER 5
03.CHAPTER 6
04.CHAPTER 7
05.CHAPTER 8 〜銀河パトロール レンズマン エンディングテーマ
「MY PRAYER」
作詞:木本慶子、作曲・編曲:藤岡央、歌:笠原弘子
06.BONUS TRACK「レンズマン小劇場」その1
07.BONUS TRACK「レンズマン小劇場」その2スタッフ 原作:エドワード・E・スミス、監督・演出・音楽:藤岡央、脚本・演出補:安達成彦、放送ディレクター:鈴木智美、効果:永石豊和、製作・発売:徳間ジャパンコミュニケーションズ 出演 結城比呂、笠原弘子、子安武人、森川智之、長沢美樹、吉田古奈美、堀江由衣ほか。出演声優による未公開ミニドラマのスペシャルボーナストラック付!! 大貫健一による描き下ろしイラスト!! ラジオたんぱ「SF 名作シアター 銀河パトロール レンズマン」オンエア(以上、帯より)
▼子安ヲタの聴きどころ
■銀河パトロール レンズマン ドラマCD3(1998.04.08発売)キャスト キムボール・キスニン:結城比呂、クラリッサ・マクドゥガル:笠原弘子、
ヘインズ提督:麦人、バンバスカーク:辻親八、ドレゴンシー:茶風林、
ヘルマス:子安武人、ウォルマーク:小西克幸、セシル:堀江由衣、
ブラウンリー:吉田古奈美、フェイ・サラウェイ:氷上恭子、
メンター:丸山詠二、ボスコーン船長:我天、宇宙商人:栗山浩一トラック 01.プロローグ 〜銀河パトロール レンズマン オープニングテーマ
「STAND THE NIGHT」
作詞:木本慶子、作曲・編曲:藤岡央、歌:笠原弘子
02.CHAPTER 9
03.CHAPTER 10
04.CHAPTER 11
05.CHAPTER 12 〜銀河パトロール レンズマン エンディングテーマ
「MY PRAYER」
作詞:木本慶子、作曲・編曲:藤岡央、歌:笠原弘子
06.BONUS TRACK「レンズマン小劇場」ボスコーンスペシャル
ヘルマス様の華麗なる日常スタッフ 原作:エドワード・E・スミス、監督・演出・音楽:藤岡央、脚本・演出補:安達成彦、放送ディレクター:鈴木智美、効果:永石豊和、製作・発売:徳間ジャパンコミュニケーションズ 出演 結城比呂、笠原弘子、子安武人、吉田古奈美、氷上恭子、堀江由衣ほか。スペシャルミニドラマ「ボスコーンスペシャル」(featuring 子安武人)収録!! 大貫健一による描き下ろしイラスト!! ラジオたんぱ「SF 名作シアター 銀河パトロール レンズマン」オンエア(以上、帯より)
▼子安ヲタの聴きどころ
■渦動破壊者 ヴォルテックス・ブラスター 1(1998.05.21発売)キャスト ニール・ストーム・クラウド:子安武人、ナディーヌ:岩男潤子、
ヴェスタ:菊池志穂、スラスキン:松本保典、マルレーム:堀江由衣、
トミー:?、フェアチャイルド:茶風林、グレイブス:石井康嗣、
ストロング:笹岡繁蔵、その他:彩木香里、鳥海浩輔、笹沼晃、
坂本正吾、山内さとし、宗俊弥生、小林潤子トラック 01.プロローグ 〜THE VORTEX BLASTER オープニングテーマ
「blue mirage」
作詞:木本慶子、作曲・編曲:藤岡央、歌:岩男潤子
02.CHAPTER 1:VORTEX BLASTER
03.CHAPTER 2:PLANET DECANOR
04.CHAPTER 3:TPI LABORATRY
05.CHAPTER 4:WIPE OUT 〜THE VORTEX BLASTER エンディングテーマ
「get my revenge」
作詞:木本慶子、作曲・編曲:藤岡央、歌:子安武人
06.BONUS TRACKスタッフ 原作:エドワード・E・スミス、監督・演出・音楽:藤岡央、脚本・演出補:安達成彦、放送ディレクター:鈴木智美、効果:永石豊和、製作・発売:徳間ジャパンコミュニケーションズ 出演 子安武人、岩男潤子、菊池志穂、松本保典、堀江由衣ほか。ジャケットイラスト&キャラクターデザイン/大貫健一。原作/エドワード・E・スミス"THE VORTEXBLASTER"。ラジオたんぱ「SF 名作シアター 渦動破壊者 ヴォルテックス・ブラスター」オンエア(以上、帯より)「レンズマン」のシリーズ。制作スタッフも同じ。ボーナストラックは、はっきり言って、おちゃらけ過ぎ。つまらなかった。スタッフの悪ふざけが過ぎると声優が可哀想という一例。なお、このシリーズCDの帯には応募券があり、全3巻を購入して応募券を揃えて送ると、抽選で特典が当たるようになっていた。→A賞:子安武人、岩男潤子ほか出演者直筆サイン入台本、B賞:子安武人直筆サイン色紙、C賞:大貫健一直筆サイン入ポスター。
▼子安ヲタの聴きどころ
主役。エンディング・テーマ曲も歌っている。
■渦動破壊者 ヴォルテックス・ブラスター 2(1998.06.24発売)キャスト ニール・ストーム・クラウド:子安武人、ナディーヌ:岩男潤子、
ヴェスタ:菊池志穂、ジョーン:水谷優子、スラスキン:松本保典、
マルレーム/セシル:堀江由衣、トミー:?、ストロング:笹岡繁蔵、
フェアチャイルド:茶風林、グレイブス:石井康嗣、ルーダ:彩木香里、
セルジーブ:谷山紀章、キムボール・キニスン:結城比呂、
その他:稲田徹、鳥海浩輔、中田和宏、若葉葉子トラック 01.プロローグ 〜THE VORTEX BLASTER オープニングテーマ
「blue mirage」
作詞:木本慶子、作曲・編曲:藤岡央、歌:岩男潤子
02.CHAPTER 5:PLANET WAR
03.CHAPTER 6:JOAN
04.CHAPTER 7:TOMINAGA GUERILLA
05.CHAPTER 8:LIBERATION 〜THE VORTEX BLASTER EDテーマ
「get my revenge」
作詞:木本慶子、作曲・編曲:藤岡央、歌:子安武人
06.BONUS TRACKスタッフ 原作:エドワード・E・スミス、監督・演出・音楽:藤岡央、脚本・演出補:安達成彦、放送ディレクター:鈴木智美、効果:永石豊和、製作・発売:徳間ジャパンコミュニケーションズ 出演 子安武人、岩男潤子、菊池志穂、水谷優子、松本保典、堀江由衣ほか。ジャケットイラスト&キャラクターデザイン/大貫健一。原作/エドワード・E・スミス"THE VORTEXBLASTER"。ラジオたんぱ「SF 名作シアター 渦動破壊者 ヴォルテックス・ブラスター」オンエア(以上、帯より)
▼子安ヲタの聴きどころ
主役。
■渦動破壊者 ヴォルテックス・ブラスター 3(1998.07.23発売)キャスト ニール・ストーム・クラウド:子安武人、ナディーヌ:岩男潤子、
ヴェスタ:菊池志穂、ジョーン:水谷優子、スラスキン:松本保典、
マルレーム:堀江由衣、フェアチャイルド:茶風林、
グレイブス:石井康嗣、ティボール:遠近孝一、スラソバル:郷里大輔、
ザムク:中田和宏、その他:彩木香里、我天、鳥海浩輔、稲田徹トラック 01.プロローグ 〜THE VORTEX BLASTER オープニングテーマ
「blue mirage」
作詞:木本慶子、作曲・編曲:藤岡央、歌:岩男潤子
02.CHAPTER 9:CASINO CHIKURADOLIA
03.CHAPTER 10:PLANET VEGIEA
04.CHAPTER 11:GO INTO A FIX
05.CHAPTER 12:COCOON 〜THE VORTEX BLASTER エンディングテーマ
「get my revenge」
作詞:木本慶子、作曲・編曲:藤岡央、歌:子安武人
06.BONUS TRACKスタッフ 原作:エドワード・E・スミス、監督・演出・音楽:藤岡央、脚本・演出補:安達成彦、放送ディレクター:鈴木智美、効果:永石豊和、製作・発売:徳間ジャパンコミュニケーションズ 出演 子安武人、岩男潤子、菊池志穂、水谷優子、松本保典、堀江由衣ほか。ジャケットイラスト&キャラクターデザイン/大貫健一。原作/エドワード・E・スミス"THE VORTEXBLASTER"。ラジオたんぱ「SF 名作シアター 渦動破壊者 ヴォルテックス・ブラスター」オンエア(以上、帯より)
▼子安ヲタの聴きどころ
主役。