|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
製品案内 EXCEL製図名人 作画メニューのフォーム 溶接記号 |
|
|
|
「一般製図」の作画メニュー項目をクリックすると、このフォームが表示されます。 |
|
|
|
溶接記号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○左配置 |
|
|
|
○右配置 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
溶接場所・溶接線の状態(複数選択可) |
|
|
|
□現場溶接 □全周溶接 □千鳥溶接 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
特別指示事項: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
溶接する側と溶接形状・寸法等の指定 |
|
|
|
|
|
|
|
|
□矢の反対側 |
|
|
|
|
|
|
|
|
「矢の側」と全て同じときは、「溶接部の形状」のボタンをクリックし「矢の側と同じ」を選択する |
|
|
|
|
と、他はブランクにできます。但し、表面形状記号及び仕上方法記号の表示は除きます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
溶接部の形状 |
▼ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
すみ肉の脚長(mm) |
|
連続すみ肉で溶接長さを指定の場合(mm) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
断続すみ肉溶接: |
溶接長さ(mm) |
|
溶接数(省略可) |
|
ピッチ(mm) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ルート間隔(mm) |
|
開先角度(deg) |
|
開先深さ(mm) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
□完全溶込み溶接の場合 |
部分溶込み溶接の場合の溶接深さ(mm) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
溶接部の仕上方法記号の表示 |
|
|
|
○なし ○平ら ○凸 ○へこみ |
○なし ○平ら ○凸 ○へこみ |
○なし ○チッピング ○研削 ○切削 ○指定せず |
|
|
|
|
|
|
|
|
□矢の側 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
溶接部の形状 |
▼ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
すみ肉の脚長(mm) |
|
連続すみ肉で溶接長さを指定の場合(mm) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
断続すみ肉溶接: |
溶接長さ(mm) |
|
溶接数(省略可) |
|
ピッチ(mm) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ルート間隔(mm) |
|
開先角度(deg) |
|
開先深さ(mm) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
□完全溶込み溶接の場合 |
部分溶込み溶接の場合の溶接深さ(mm) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
溶接部の仕上方法記号の表示 |
|
|
|
|
○なし ○平ら ○凸 ○へこみ |
○なし ○チッピング ○研削 ○切削 ○指定せず |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
OK |
|
キャンセル |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|