Home

平成18年イベント情報

名  称 第24回「関西地区ミーティング」(ツーリング)
日  時 平成18年11月12日(日) 10:00〜 (奇数月の第二日曜日)
目 的 地 カントリーロードツーリング、 スプリング8西はりま天文台
集  合
9時45分集合、10時出発
 姫路バイパス 別所パーキングエリア
 姫路バイパス岡山方面
 神戸方面からは阪神高速、第二神明、加古川バイパスを
 経て姫路バイパスに入り新幹線と交差後すぐ
 姫路バイパスに入って3車線道路になると左端を通行して
 下さい、新幹線と交差してすぐにパーキング入り口になります。


参 加 費 参加費用は不要です、各自清算でお願いします。
参加資格
特にありません。
ジャガーユーザーの方もそうでない方もジャガーに興味がある方もどなたでも結構です、みなさまお気軽にご参加下さい

コース
 姫路バイパス→太子バイパス→龍野→(播磨テクノライン)
 →スプリング8見学→西はりま天文台
 園内のレストラン”カノープス”にて昼食、天文台見学後
 適宜歓談のあと解散


名  称 第23回「関西地区ミーティング」
日  時 平成18年9月10日(日)(奇数月の第二日曜日)
10時〜13時頃
場  所 神戸市北区 ”しあわせの村” Tel:078-743-8000
集  合 駐車場 P4 に午前10時集合
参 加 費
なし(原則各自負担)
入村は無料ですが駐車料金500円(1日)必要
 ※1時間以内の駐車は無料

参加資格
特にありません。
ジャガーユーザーの方もそうでない方もジャガーに興味がある方もどなたでも結構です、みなさまお気軽にご参加下さい

内  容
・歓談後野外活動センターあおぞら内 レストラン「アミーゴ」にてお茶または食事(各自精算)
・「アミーゴ」が貸切又は満席の場合は「カサブランカ」に変更、その後適当に歓談後解散

そ の 他
・お気軽に参加して下さい。
・大阪方面から阪神高速3号神戸線で来られる方は
  ”芦屋の料金所””長田からの乗継券”をもらい
  ”柳原IC”で一旦2号線に降りて阪神高速に沿って約1km西進
  ”東尻池”の交差点を右折して約1km北進
  赤い鳥居の前の
  ”長田交差点を左折し右端(中央寄り)の車線を約400mで新しい
  ”長田IC”から入って”しあわせの村IC”のルートで直接会場に来られる
  ようになりました。

乗り継ぎ券を貰えば芦屋から500円で追加料金無しです、長田料金所で乗り継ぎ券を渡してください、忘れると長田で500円徴収されますのでご注意下さい。

・ETCをご利用の方は乗り継ぎ券を貰わなくても自動で乗り継ぎできます、ETCゲートをご利用ください。

・京都方面から名神で来られる場合は茨木で中国道に入って頂き名塩の西宮山口JCTから阪神高速7号北神戸線に入って頂くとしあわせの村インターまで直行出来ます。

・立ち話も疲れますので机や椅子等ございましたら各自ご持参下さい。


名  称 第22回「関西地区ミーティング」(ツーリング)
日  時 平成18年7月9日(日) 10:00〜 (奇数月の第二日曜日)
目 的 地 カントリーロードツーリング&県立フラワーパーク
集  合 芦有有料道路料金所入ったところの駐車場 10時集合、10時15分出発
参 加 費 参加費用は不要です、各自清算でお願いします。
参加資格 なし(何方でも結構です、多数のご参加をお待ちしております)
コース
 芦有道路 有馬
 金仙寺湖を経て国道176号線
 三田を経て古市
 古市から国道372号線
 社、加西を経て最終目的地
 県立フラワーパーク(入園料500円、駐車場500円)
 http://www.flower-center.pref.hyogo.jp/index.htm
 園内のレストハウス”フルーリ”にて昼食
 その後適宜歓談のあと解散

お 願 い 途中参加、部分参加も可ですが昼食の場所等を確保するために参加の方は連絡願います。

名  称 第21回「関西地区ミーティング」
日  時 平成18年5月14日(日)(奇数月の第二日曜日)
10時〜13時頃
場  所 神戸市北区 ”しあわせの村”
Tel:078-743-8000
集  合 駐車場 P4  に午前10時集合
参 加 費
なし(原則各自負担)
入村は無料ですが駐車料金500円(1日)必要

 ※1時間以内の駐車および19時以降に入られて23時15分までに
   出られる場合の駐車は無料

参加資格
特にありません。
ジャガーユーザーの方もそうでない方もジャガーに興味がある方もどなたでも結構です、みなさまお気軽にご参加下さい

内  容
・歓談後野外活動センターあおぞら内 レストラン「アミーゴ」にてお茶または食事(各自精算)
・「アミーゴ」が貸切又は満席の場合は「カサブランカ」に変更、その後適当に歓談後解散

そ の 他
・お気軽に参加して下さい。
・大阪方面から阪神高速3号神戸線で来られる方は
  ”芦屋の料金所””長田からの乗継券”をもらい
  ”柳原IC”で一旦2号線に降りて阪神高速に沿って約1km西進
  ”東尻池”の交差点を右折して約1km北進
  赤い鳥居の前の”長田交差点を左折し右端(中央寄り)の車線を約400mで新しい
  ”長田IC”から入って”しあわせの村IC”
のルートで直接会場に来られるようになりました。

乗り継ぎ券を貰えば芦屋から500円で追加料金無しです、忘れると長田で500円徴収されますので忘れずに”乗り継ぎ券”を貰って下さい。

・京都方面から名神で来られる場合は茨木で中国道に入って頂き名塩の西宮山口JCTから阪神高速7号北神戸線に入って頂くとしあわせの村インターまで直行出来ます。

・立ち話も疲れますので机や椅子等ございましたら各自ご持参下さい。


名  称 第20回「関西地区ミーティング」(ツーリング)
日  時 平成18年3月12日(日) 9:30〜 (奇数月の第二日曜日)
目 的 地 琵琶湖湖北、マキノメタセコイヤ並木
集  合 名神京都東インター出口 9時15分集合、9時半出発
参 加 費 参加費用は不要です、各自清算でお願いします。
参加資格 なし(何方でも結構です、多数のご参加をお待ちしております)
コース
京都東インター → J-Wordsさん → マキノメタセコイヤ並木(解散)
(オプションツーリング)マキノ → 熊川宿 → 小浜西(舞鶴道)

昼 食  マキノピックランド(予定)

(関連リンク)
 J-Worksさん
 マキノ
 
熊川宿

お 願 い 食事の場所の都合がありますので参加される方は掲示板でお知らせ願います。

名  称 第19回「関西地区ミーティング」
日  時 平成18年1月8日(日)(奇数月の第二日曜日)
10時〜13時頃
場  所 神戸市北区 ”しあわせの村”
Tel:078-743-8000
集  合 駐車場 P4  に午前10時集合
参 加 費
なし(原則各自負担)
入村は無料ですが駐車料金500円 (1日)必要

 ※1時間以内の駐車および19時以降に入られて23時15分までに
   出られる場合の駐車は無料

参加資格
特にありません。
ジャガーユーザーの方もそうでない方もジャガーに興味がある方もどなたでも結構です、みなさまお気軽にご参加下さい

内  容
・歓談後野外活動センターあおぞら内 レストラン「アミーゴ」にてお茶または食事(各自精算)
・「アミーゴ」が貸切又は満席の場合は「カサブランカ」に変更、その後適当に歓談後解散

そ の 他
・お気軽に参加して下さい。
・大阪方面から阪神高速3号神戸線で来られる方は
  ”芦屋の料金所””長田からの乗継券”をもらい
  ”柳原IC”で一旦2号線に降りて阪神高速に沿って約1km西進
  ”東尻池”の交差点を右折して約1km北進
  赤い鳥居の前の”長田交差点を左折し右端(中央寄り)の車線を約400mで新しい
  ”長田IC”から入って”しあわせの村IC”
のルートで直接会場に来られるようになりました。

乗り継ぎ券を貰えば芦屋から500円で追加料金無しです、忘れると長田で500円徴収されますので忘れずに”乗り継ぎ券”を貰って下さい。

・京都方面から名神で来られる場合は茨木で中国道に入って頂き名塩の西宮山口JCTから阪神高速7号北神戸線に入って頂くとしあわせの村インターまで直行出来ます。

・立ち話も疲れますので机や椅子等ございましたら各自ご持参下さい。