Home

平成17年イベント情報

名  称 第18回「関西地区ミーティング」(ツーリング)
日  時 平成17年11月13日(日) 9:00〜14:00頃
(奇数月の第二日曜日)
目 的 地 生野銀山
集  合 中国道滝野社インター出口、国道175号線北行き測道
8時半集合、9時出発
参 加 費 参加費用は不要です、各自清算でお願いします。
参加資格 なし(何方でも結構です、多数のご参加をお待ちしております)
コース
滝野社インター → 社町(427号) → 青垣町(429号)
  → 銀山湖 → 生野銀山

ツーリング所要時間&距離
 休憩をはさんで約2時間半を予定
 滝野社〜生野銀山まで約60キロ

休 憩
 トイレ休憩:中町「夢蔵」
 トイレ休憩&日曜朝市お買い物:加美町「道の駅かみ」

昼 食
 生野銀山レストラン「マロニエ」(予定)

見 物
 生野銀山坑道見物(大人900円,15名以上810円)
 生野鉱物館(200円),鉱山資料館他

(関連リンク)
 道の駅かみ
 銀山湖
 
生野銀山

お 願 い 食事の場所の都合がありますので参加される方は掲示板でお知らせ願います。

名  称 第17回「関西地区ミーティング」
日  時 平成17年9月11日(日)(奇数月の第二日曜日)
10時〜13時頃
場  所 神戸市北区 ”しあわせの村”
Tel:078-743-8000
集  合 駐車場 P4  に午前10時集合
参 加 費
なし(原則各自負担)
入村は無料ですが駐車料金500円 (1日)必要

 ※1時間以内の駐車および19時以降に入られて23時15分までに
   出られる場合の駐車は無料

参加資格
特にありません。
ジャガーユーザーの方もそうでない方もジャガーに興味がある方もどなたでも結構です、みなさまお気軽にご参加下さい

内  容
・歓談後野外活動センターあおぞら内 レストラン「アミーゴ」にてお茶または食事(各自精算)
・「アミーゴ」が貸切又は満席の場合は「カサブランカ」に変更、その後適当に歓談後解散

そ の 他
・お気軽に参加して下さい。
・大阪方面から阪神高速3号神戸線で来られる方は
  ”芦屋の料金所””長田からの乗継券”をもらい
  ”柳原IC”で一旦2号線に降りて阪神高速に沿って約1km西進
  ”東尻池”の交差点を右折して約1km北進
  赤い鳥居の前の”長田交差点を左折し右端(中央寄り)の車線を約400mで新しい
  ”長田IC”から入って”しあわせの村IC”
のルートで直接会場に来られるようになりました。

乗り継ぎ券を貰えば芦屋から500円で追加料金無しです、忘れると長田で500円徴収されますので忘れずに”乗り継ぎ券”を貰って下さい。

・京都方面から名神で来られる場合は茨木で中国道に入って頂き名塩の西宮山口JCTから阪神高速7号北神戸線に入って頂くとしあわせの村インターまで直行出来ます。

・立ち話も疲れますので机や椅子等ございましたら各自ご持参下さい。


名  称 第16回「関西地区ミーティング」
日  時 平成17年7月11日(日)(奇数月の第二日曜日)
9時半〜13時頃
第一集合 阪神高速3号線尼崎料金所 入ってすぐのミニPA 午前9時30分
阪神高速 水走(みずはい)ICを出て国道170号線北上、阪奈道路に入ります
第二集合 阪奈道路 信貴生駒スカイライン入り口付近 午前10時30分
コース
信貴生駒スカイライン縦走
途中、展望台にて休憩

信貴料金所を出て”信貴山のどか村”入場
http://www.sigisan-nodokamura.com/
のどか村で昼食
昼食後自由解散
参加費用は不要です。各自清算でお願いします。
お 願 い 食事の場所確保等の都合もありますので参加される方は
お知らせ願います。もちろん、やむをえないドタキャンやドタ参もOK。

名  称 第15回「関西地区ミーティング」
日  時 平成17年5月8日(日)(奇数月の第二日曜日)
10時〜13時頃
場  所 神戸市北区 ”しあわせの村”
Tel:078-743-8000
集  合 駐車場 P4  に午前10時集合
参 加 費
なし(原則各自負担)
入村は無料ですが駐車料金500円 (1日)必要

 ※1時間以内の駐車および19時以降に入られて23時15分までに
   出られる場合の駐車は無料

参加資格
特にありません。
ジャガーユーザーの方もそうでない方もジャガーに興味がある方もどなたでも結構です、みなさまお気軽にご参加下さい

内  容
・歓談後野外活動センターあおぞらレストラン「アミーゴ」にてお茶または食事(各自精算)
・「アミーゴ」が貸切又は満席の場合は「カサブランカ」に変更、その後適当に歓談後解散

そ の 他
・お気軽に参加して下さい。
・大阪方面から阪神高速3号神戸線で来られる方は
  ”芦屋の料金所””長田からの乗継券”をもらい
  ”柳原IC”で一旦2号線に降りて阪神高速に沿って約1km西進
  ”東尻池”の交差点を右折して約1km北進
  赤い鳥居の前の”長田交差点を左折し約400mで新しい
  ”長田IC”から入って”しあわせの村IC”
のルートで直接会場に来られるようになりました。

乗り継ぎ券を貰えば芦屋から500円で追加料金無しです、貰わなければ長田で500円徴収されますので忘れずに”乗り継ぎ券”を貰って下さい。

・京都方面から名神で来られる場合は茨木で中国道に入って頂き名塩の西宮山口JCTから阪神高速7号北神戸線に入って頂くとしあわせの村インターまで直行出来ます。

・立ち話も疲れますので机や椅子等ございましたら各自ご持参下さい。


名  称 第14回「関西地区ミーティング」
日  時 平成17年3月13日(日)AM9:30〜15:00頃
(奇数月の第二日曜日)
場  所 六甲山をドライブしてその後、播州龍野でそーめんを食べ龍野市内を散策するという欲張った企画です。
集  合 第一集合: 芦有有料道路 芦屋ゲート 入ってすぐの駐車場
       午前9時30分
第二集合:山陽道 三木SA 午前11時前後
       西の方から来られる方や六甲山は苦手と言う方は
       こちらに集合
参 加 費 参加費用は不要です、各自清算でお願いします。
参加資格 特になし、自由参加、自由解散
コース
芦有 宝殿ゲートを出て六甲山頂
    (芦有ゲートで400円払ってください)
裏六甲ドライブウェイから北六甲有料道路
山陽道に入って”三木SA”で小休止
山陽道 竜野ICを出て
”そうめんの里”にて昼食
龍野市内に移動、市内散策の後解散

お 願 い
食事の場所確保等の都合もありますので参加される方は
掲示板にお知らせ願います。
もちろん、やむをえないドタキャンやドタ参もOK。


名  称 第13回「関西地区ミーティング」
日  時 平成17年1月9日(日)(奇数月の第二日曜日)
10時〜14時頃
場  所 神戸市北区 ”しあわせの村”
Tel:078-743-8000
集  合 駐車場 P4  に午前10時集合
参 加 費 なし(原則各自負担)
参加資格 特になし、自由参加、自由解散
内  容
・歓談後野外活動センターあおぞらレストラン「アミーゴ」にてお茶または食事(各自精算)
・「アミーゴ」が貸切又は満席の場合は「カサブランカ」に変更、その後適当に歓談後解散

そ の 他
・みなさま、お気軽に参加して下さい。
・入村は無料ですが駐車料金400円(1日)必要です。
・施設内には、ジャングル温泉等もありますのでご家族での参加も楽しめると思います。

・大阪方面から阪神高速3号神戸線で来られる方は
  ”芦屋の料金所””長田からの乗継券”をもらい
  ”柳原IC”で一旦2号線に降りて阪神高速に沿って約1km西進
  ”東尻池”の交差点を右折して約1km北進
  赤い鳥居の前の”長田交差点を左折し約400mで新しい
  ”長田IC”から入って”しあわせの村IC”
のルートで直接会場に来られるようになりました。

乗り継ぎ券を貰えば芦屋から500円で追加料金無しです、貰わなければ長田で500円徴収されますので忘れずに”乗り継ぎ券”を貰って下さい。

・京都方面から名神で来られる場合は茨木で中国道に入って頂き名塩の西宮山口JCTから阪神高速7号北神戸線に入って頂くとしあわせの村インターまで直行出来ます。

・立ち話も疲れますので机や椅子等ございましたらご自分用の物をご持参下さい。