Home |
平成16年イベント情報 |
名 称 |
恒例 「越前福井カニオフ」 |
日 時 | 平成16年12月4日(土)、12月5日(日) |
集合場所 | 12月4日13時頃、北陸自動車道武生インター出口 |
カニ宴会場所 | 福井県坂井郡三国町「魚志楼」 |
宿 泊 | 三国観光ホテル |
スケジュール | 12/6(土) 13:00頃 武生インター集合 その後、武生市内でお蕎麦で昼食 渡辺モータース訪問 17:00頃 常宿、三国観光ホテル 朝付き9,000円位/ツイン 18:30 蟹宴会 魚志楼 ・錦の御旗コース (特大蟹) ・新撰組コース (大蟹) ・薩 長コース (中蟹) 飲み代は別 12/7(日) 10:00 ホテル発 12:30 恒例の蕎麦「けんぞう」で昼食 14:00 解散、時間のある方は豆腐レストランでお茶 |
そ の 他 | 例年通り今年も伊藤kenさんのお骨折りでカニオフが開催されます、 今年も内容の濃いオフになるのではと予想されます。 (以下伊藤kenさんからのコメントを) |
名 称 | 第12回「関西地区ミーティング」 |
日 時 |
平成16年11月14日(日)(奇数月の第二日曜日) 10時〜14時頃 |
場 所 | 今回はツーリングです、神戸北部の丘陵地帯を駆けめぐります |
集 合 |
芦有有料道路料金所を入ってすぐの駐車場に午前10時集合 (後工程があるため時間厳守でお願いします) |
参 加 費 | 無料(有料道路、入場料、駐車料、食事代等原則各自負担) |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
内 容 |
・英国のカントリーレーンを彷彿とさせる絶好のドライブコースです。 ・素晴らしいワインディングロードをゆっくりお楽しみいただければ幸甚です。 (コース概要) ・芦有道路料金所入口すぐのパーキング集合、有馬温泉へ、山陽道に沿って三木まで、衝原湖から淡河へ抜け吉川ICへ、中国道と六甲北道路を経由でフルーツフラワーパークまで。 ・フルーツフラワーパークでバーベキューをいただき歓談後解散 |
そ の 他 |
・みなさま、お気軽に参加して下さい。 ・コース途中で迷い子になったらフルーツフラワーパークを目指して下さい。 ・途中いろんなところでフルーツフラワーパークへの看板が出ています。 ・全コース公道です、交通ルールを守り安全運転で完走しましょう。 ・途中スピード取締り多し。 ・フルーツフラワーパークでは一番奥のホテル宿泊者用の駐車場にとめてください。 ・芦有道路通行料金800円(芦屋から有馬) ・フルーツフラワーパーク入場料500円/1名 駐車場500円/1台 ・バーベキュー 黒牛和牛セット 1600円 シーフードセット 1600円 |
名 称 | 第11回「関西地区ミーティング」 |
日 時 |
平成16年9月12日(日)(奇数月の第二日曜日) 10時〜13時頃 |
場 所 |
神戸市北区
”しあわせの村” Tel:078-743-8000 |
集 合 | 駐車場 P4 に午前10時集合 |
参 加 費 | なし(原則各自負担) |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
内 容 |
・歓談後野外活動センターあおぞらレストラン「アミーゴ」にてお茶または食事(各自精算) ・「アミーゴ」が貸切又は満席の場合は「カサブランカ」に変更、その後適当に歓談後解散 |
そ の 他 |
・みなさま、お気軽に参加して下さい。 ・入村は無料ですが駐車料金400円(1日)必要です。 ・施設内には、ジャングル温泉等もありますのでご家族での参加も楽しめると思います。 ・大阪方面から阪神高速3号神戸線で来られる方は ”芦屋の料金所”で ”長田からの乗継券”をもらい ”柳原IC”で一旦2号線に降りて阪神高速に沿って約1km西進 ”東尻池”の交差点を右折して約1km北進 赤い鳥居の前の”長田交差点を左折し約400mで新しい ”長田IC”から入って”しあわせの村IC” のルートで直接会場に来られるようになりました。 乗り継ぎ券を貰えば芦屋から500円で追加料金無しです、貰わなければ長田で500円徴収されますので忘れずに”乗り継ぎ券”を貰って下さい。 ・京都方面から名神で来られる場合は茨木で中国道に入って頂き名塩の西宮山口JCTから阪神高速7号北神戸線に入って頂くとしあわせの村インターまで直行出来ます。 ・立ち話も疲れますので机や椅子等ございましたらご自分用の物をご持参下さい。 |
名 称 | 第10回「関西地区ミーティング」 |
日 時 |
平成16年7月11日(日)(奇数月の第二日曜日) 10時〜13時頃 |
場 所 |
神戸市北区
”しあわせの村” Tel:078-743-8000 |
集 合 | 駐車場 P4 に午前10時集合 |
参 加 費 | なし(原則各自負担) |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
内 容 |
・歓談後野外活動センターあおぞらレストラン「アミーゴ」にてお茶または食事(各自精算) ・「アミーゴ」が貸切又は満席の場合は「カサブランカ」に変更、その後適当に歓談後解散 |
そ の 他 |
・みなさま、お気軽に参加して下さい。 ・入村は無料ですが駐車料金400円(1日)必要です。 ・施設内には、ジャングル温泉等もありますのでご家族での参加も楽しめると思います。 ・大阪方面から阪神高速3号神戸線で来られる方は ”芦屋の料金所”で ”長田からの乗継券”をもらい ”柳原IC”で一旦2号線に降りて阪神高速に沿って約1km西進 ”東尻池”の交差点を右折して約1km北進 赤い鳥居の前の”長田交差点を左折し約400mで新しい ”長田IC”から入って”しあわせの村IC” のルートで直接会場に来られるようになりました。 乗り継ぎ券を貰えば芦屋から500円で追加料金無しです、貰わなければ長田で500円徴収されますので忘れずに”乗り継ぎ券”を貰って下さい。 ・京都方面から名神で来られる場合は茨木で中国道に入って頂き名塩の西宮山口JCTから阪神高速7号北神戸線に入って頂くとしあわせの村インターまで直行出来ます。 |
名 称 | 第9回「関西地区ミーティング」 |
日 時 |
平成16年5月9日(日)(奇数月の第二日曜日) 10時〜13時頃 |
場 所 |
神戸市北区
”しあわせの村” Tel:078-743-8000 |
集 合 | 駐車場 P4 に午前10時集合 |
参 加 費 | なし(原則各自負担) |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
内 容 |
・歓談後野外活動センターあおぞらレストラン「アミーゴ」にてお茶または食事(各自精算) ・「アミーゴ」が貸切又は満席の場合は「カサブランカ」に変更、その後適当に歓談後解散 |
そ の 他 |
・みなさま、お気軽に参加して下さい。 ・入村は無料ですが駐車料金400円(1日)必要です。 ・施設内には、ジャングル温泉等もありますのでご家族での参加も楽しめると思います。 ・大阪方面から阪神高速3号神戸線で来られる方は ”芦屋の料金所”で ”長田からの乗継券”をもらい ”柳原IC”で一旦2号線に降りて阪神高速に沿って約1km西進 ”東尻池”の交差点を右折して約1km北進 赤い鳥居の前の”長田交差点を左折し約400mで新しい ”長田IC”から入って”しあわせの村IC” のルートで直接会場に来られるようになりました。 乗り継ぎ券を貰えば芦屋から500円で追加料金無しです、貰わなければ長田で500円徴収されますので忘れずに”乗り継ぎ券”を貰って下さい。 ・京都方面から名神で来られる場合は茨木で中国道に入って頂き名塩の西宮山口JCTから阪神高速7号北神戸線に入って頂くとしあわせの村インターまで直行出来ます。 |
名 称 | 第8回「関西地区ミーティング」 |
日 時 |
平成16年3月14日(日)(奇数月の第二日曜日) 10時〜13時頃 |
場 所 |
神戸市北区
”しあわせの村” Tel:078-743-8000 |
集 合 | 駐車場 P4 に午前10時集合 |
参 加 費 | なし(原則各自負担) |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
内 容 |
・歓談後野外活動センターあおぞらレストラン「アミーゴ」にてお茶または食事(各自精算) ・「アミーゴ」が貸切又は満席の場合は「カサブランカ」に変更、その後適当に歓談後解散 |
そ の 他 |
・みなさま、お気軽に参加して下さい。 ・入村は無料ですが駐車料金400円(1日)必要です。 ・施設内には、ジャングル温泉等もありますのでご家族での参加も楽しめると思います。 ・大阪方面から阪神高速3号神戸線で来られる方は ”芦屋の料金所”で ”長田からの乗継券”をもらい ”柳原IC”で一旦2号線に降りて阪神高速に沿って約1km西進 ”東尻池”の交差点を右折して約1km北進 赤い鳥居の前の”長田交差点を左折し約400mで新しい ”長田IC”から入って”しあわせの村IC” のルートで直接会場に来られるようになりました。 乗り継ぎ券を貰えば芦屋から500円で追加料金無しです、貰わなければ長田で500円徴収されますので忘れずに”乗り継ぎ券”を貰って下さい。 |
名 称 | 第7回「関西地区新春ミーティング」 |
日 時 |
平成16年1月11日(日)(奇数月の第二日曜日) 10時〜13時頃 |
場 所 | 神戸市北区 ”しあわせの村” |
集 合 | 駐車場 P4 に午前10時集合 |
参 加 費 | なし(原則各自負担) |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
内 容 |
・歓談後野外活動センターあおぞらレストラン”アミーゴ”(会場の都合にて変更の場合あり)にてお茶または食事(各自精算) |
そ の 他 |
・みなさま、お気軽に参加して下さい。 ・入村は無料ですが駐車料金400円(1日)必要です。 ・施設内には、ジャングル温泉等もありますのでご家族での参加も楽しめると思います。 ・大阪方面から阪神高速3号神戸線で来られる方は ”芦屋の料金所”で ”長田からの乗継券”をもらい ”柳原IC”で一旦2号線に降りて阪神高速に沿って約1km西進 ”東尻池”の交差点を右折して約1km北進 赤い鳥居の前の”長田交差点を左折し約400mで新しい ”長田IC”から入って”しあわせの村IC” のルートで直接会場に来られるようになりました。 乗り継ぎ券を貰えば芦屋から500円で追加料金無しです、貰わなければ長田で500円徴収されますので忘れずに”乗り継ぎ券”を貰って下さい。 |