Home |
平成15年イベント情報 |
名 称 |
恒例 「越前福井カニオフ」 |
日 時 | 平成15年12月6日(土)、12月7日(日) |
集合場所 | 12月6日13時頃、北陸自動車道敦賀インター出口 |
カニ宴会場所 | 福井県坂井郡三国町「魚志楼」 |
宿 泊 | 三国観光ホテル |
スケジュール | 12/6(土) 13:00頃 敦賀インター集合 その後、軽く焼き鯖(一匹物)昼食 若しくは、蕎麦昼食 途中、渡辺モータース立ち寄り (XK-140が売りに出ています。) 17:00頃 常宿、三国観光ホテル 朝付き9,000円位/ツイン 18:30 蟹宴会 魚志楼 ・武 蔵コース (大蟹) 18,000位 ・小次郎コース (中蟹) 13,000位 飲み代は別 12/7(日) 10:00 ホテル発 10:30 加賀市 九谷焼美術館 (青手、色絵、赤絵の流れに沿って 古九谷を堪能できます) 12:30 恒例の蕎麦「けんぞう」で昼食 14:00 解散、時間のある方は豆腐レストランでお茶 |
そ の 他 | 例年通り今年も伊藤kenさんのお骨折りでカニオフが開催されます、今年も内容の濃いオフになるのではと予想されます。 (以下伊藤kenさんからのコメントを) 11月6日、2003年冬季越前蟹漁が解禁されました。 5日の夜9時に三国港を出航した船は、6日午前0時になると一斉に底引き網を仕掛け、越前がに漁を始めます。 6日夕方の5時頃には三国港へ帰港し、次にセリが始まります。 沖泊まりをしない、これが越前蟹の美味しさの秘密です。 |
名 称 |
第3回大阪モーターショー |
日 時 |
平成15年12月5日(金)〜12月8日(月) 午前9時30分時〜午後6時 (8日は午後5時まで) |
場 所 | インテックス大阪 |
入 場 料 |
大 人 1,500円(枚売り 1,200円) 小学生 700円(前売り 600円) |
そ の 他 |
国産車から輸入車までを総合的に展示 ITS Show 2003 OSAKA PC Meets Market 2003 同時開催 |
名 称 | 第6回「関西地区ミーティング」 |
日 時 |
平成15年11月02日(日) ☆雨天決行 (原則奇数月の第二日曜日開催ですが今回は日程を変更します) 10時から |
場 所 |
グリーンピア三木第2駐車場 (山陽自動車道三木東インター北2分) 注:イベントのため駐車は第1駐車場になるかも知れません、 園内地図) |
参 加 費 |
2000円(各自負担、精算) ・CG(カーグラフィック誌)CLUB主催の クルマ好きのためのイベント "Autumn Meet" 2003 入場料1000円 ・グリーンピア三木 入場料 500円 ・グリーンピア三木 駐車料 500円 |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
内 容 |
CG(カーグラフィック誌)CLUB主催のクルマ好きのためのイベント”Autumn Meet 2003”参加 ・車両展示テーマ 秋風を浴びるクルマ達〜オープンカー特集 ・トークショ−&サイン会 ・小林彰太郎、松任谷正隆、飯田裕子、加藤哲也(CG編集長) |
そ の 他 |
・園内にはスポーツ施設、遊戯施設、温泉大浴場、などがあり、また自然散策なども出来ます。 ・適宜ジャガー談義など致しましょう。 |
名 称 | 第5回「関西地区ミーティング」 |
日 時 |
平成15年9月14日(奇数月の第二日曜日) 10:00〜13:00 頃 |
場 所 |
神戸市北区”しあわせの村” http://www.shiawasenomura.org/index.html |
集 合 |
駐車場 P4 に午前10時集合 http://www.shiawasenomura.org/html/map_big.html |
参 加 費 | なし(原則各自負担) |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
内 容 |
・歓談後野外活動センターあおぞらレストラン”アミーゴ”にてお茶または食事(各自精算) |
そ の 他 |
・みなさま、お気軽に参加して下さい。 ・前回と駐車場が異なっています、移動して某車雑誌の撮影をした所です。 ・入村は無料ですが駐車料金400円(1日)必要です。 ・施設内には、ジャングル温泉等もありますのでご家族での参加も楽しめると思います。 |
名 称 | 第14回「三芳会」例会 |
日 時 |
平成15年8月10日 午前10時〜午後3時 (毎月第二日曜日) |
場 所 | 関越道「三芳PA・下り」 |
参 加 費 | な し |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
名 称 | 第4回「関西地区ミーティング」(更新) |
日 時 |
平成15年7月13日(奇数月の第二日曜日) 10:00〜13:00 頃 |
場 所 |
神戸市北区”しあわせの村 http://www.shiawasenomura.org/index.html |
集 合 |
駐車場 P5に午前10時集合 http://www.shiawasenomura.org/html/map_big.html |
参 加 費 | なし(原則各自負担) |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
内 容 |
・車関係の某有名雑誌社から取材 ・OKAさんのDD6ディストリビューター破損修理奮戦記 ・ズミさんの「英国最新車事情報告会」 などを予定しています。 ・歓談後野外活動センターあおぞらレストラン”アミーゴ”にてお茶または食事(各自精算) ・その後、雑誌の取材他適当に歓談後、解散 |
そ の 他 |
・みなさま、お気軽に参加して下さい。 ・施設内には、ジャングル温泉等もありますのでご家族での参加も楽しめると思います。 ・入村は無料ですが駐車料金400円(1日)必要です。 |
名 称 | 第13回「三芳会」例会 |
日 時 |
平成15年7月13日 午前10時〜午後3時 (毎月第二日曜日) |
場 所 | 関越道「三芳PA・下り」 |
参 加 費 | な し |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
名 称 | 第12回「三芳会」例会 |
日 時 |
平成15年6月8日 午前10時〜午後3時 (毎月第二日曜日) |
場 所 | 関越道「三芳PA・下り」 |
参 加 費 | な し |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
名 称 |
第11回「三芳会」例会 「Jaguar car club of Japan」さん主催のジャガーデー見学 |
日 時 |
平成15年5月18日 午前10時〜午後3時 (今回のみ・通常毎月第二日曜日) |
場 所 |
RADISSON HOTEL NARITA AIRPOT (集合場所・時間等詳細は未定) |
参 加 費 | 見学無料、出入り自由 |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
内 容 |
今回は Jaguar car club of Japan さんが2003年例会の一つとして成田のRADISSON HOTEL でジャガーデーを開催されますがその見学をされる予定です。 集合場所等スケジュールについては 斉藤さんのBBSを御覧下さい。 |
名 称 | 京都オフ(第3回関西地区寄り合い) |
日 時 | 日時:平成15年5月10日(土)、11日(日) |
幹 事 | ヘキローさん |
予 定 |
「第一日目」 美山町見学(予定)、 夜食事宴会:予算一万円(飲み物代別) (食べきれなくなるので事前に食べないで下さい) 食事後ホテルにて歓談、第二ええんかい。 「第二日目」 大原から奥比叡山・比叡山ドライブウエイ縦走(予定) 昼食後解散。 |
宿 泊 |
宿泊場所:京都ガーデンパレスホテル 住所:京都市上京区烏丸通下長者町上ル龍前町605 TEL:075(411)0111 (ホテルHP: http://www.hotelgp-kyoto.com/) ツイン :14000円(サービス料別・税金別) デラックスシングル : 9000円(サービス料別・税金別) スタンダードシングル: 8000円(サービス料別・税金別) 宿泊参加ご希望の方は部屋を予約する都合上出来るだけ早くご連絡下さい。 |
参 加 費 | 各所で実費個人清算 |
参加資格 | 無しどなたでもどうぞ |
そ の 他 |
夜の宴会だけ参加、第一日目のみ、第二日目のみの参加、またドタ参もOKです 何れの場合も4月一杯までにはご連絡下さい。 (連絡先:ito-@jade.dti.ne.jp までメールにて 直接お願い致します) |
名 称 | 第10回「三芳会」例会 |
日 時 | 平成15年4月13日(毎月第二日曜日) |
場 所 |
・第一集合場所:三芳PA10時集合 10時10分発 ・第二集合場所:鶴ヶ島インター料金所出口付近 10時30分集合 10時40分発 |
参 加 費 | な し |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
内 容 |
今回は何やら怪しげな鶴ヶ島旧車探索ツアーなるものを予定されてるようです。 詳しくは 斉藤さんのBBSを御覧下さい。 |
名 称 | 第9回「三芳会」例会 |
日 時 | 平成15年3月9日・AM10時(毎月第二日曜日) |
場 所 | 関越道「三芳PA・下り」 |
参 加 費 | な し |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
内 容 |
今回は関東と関西の味比べ??として関西の赤いキツネ試食会!などが計画されています。 |
名 称 | 第2回「関西地区ミーティング」(例会)(2/21更新) |
日 時 | 平成15年3月9日 |
場 所 |
兵庫県神崎郡市川町牛尾・天然笠形温泉 (思い出博物館) |
集 合 | 中国道下り 赤松PA 10時 |
参 加 費 | なし(入場料、食事代等各自負担) |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
内 容 |
天然笠形温泉「思い出自動車博物館」見学 |
名 称 |
「旧車の集い スワップミート&ガレージセールin天然笠形温泉」 |
日 時 | 平成15年2月23日(日) |
場 所 |
兵庫県神崎郡市川町牛尾・天然笠形温泉 (せせらぎの湯)駐車場 |
参加費 |
車両展示 : 3500円(1台) 出 店 : 3500円(1ブース 3X6m) *いずれも食事&温泉入浴券付き 同伴者の食事(1000円)も受け付けている |
内 容 |
'83年以前に生産された国産旧車の車両展示、スワップミート、情報交換会や、4輪・2輪・玩具などのガレージセール *展示車両前でのガレージセールも可、2t以上のトラックでの入場は不可。 |
問い合わせ |
アモン旧車倶楽部 DDC(ドリームカークラブ)実行委員会 TEL 0790-24-2332 FAX 0790-23-1355 *申込期限は1月末、当日受付不可 また前日の宿泊施設もあり(予約制) 会場内への飲食物の持ち込みは不可 |
名 称 | 第8回「三芳会」例会(1/31更新) |
日 時 | 平成15年2月9日・AM10時(毎月第二日曜日) |
場 所 | 関越道「三芳PA・下り」 |
参 加 費 | 未 定 |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
内 容 |
今回は関東と関西の味比べ??として関西の赤いキツネ試食会!などが計画されています。 |
名 称 | 「大阪オートメッセ2003」 |
日 時 | 平成15年2月7日(金)〜9日(日) |
場 所 | インテックス大阪(大阪国際展示場) |
入場料 |
当 日 : 2500円 前 売 : 2000円 *小学生以下および身体障害者は入場無料 |
内 容 |
チューニング&ドレスアップパーツメーカーが新製品や用品部品を装着した車両を展示するショー。 グッズ販売やコンテストなどもあり |
問い合わせ |
オートメッセ事務局 TEL 06-6458-0300 http://www.automesse.jp/ |
名 称 | 第1回「関西地区新春ミーティング」 |
日 時 | 平成15年1月12日13時 |
集 合 | 山陽自動車道「淡河下りPA」 |
参 加 費 | なし(お茶代程度) |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
その他 |
13時20分頃ツーリング出発 山陽道下り 白鳥SA14時頃到着予定 (約50Km程走行) 白鳥SAで適当にお茶等でジャガー談義 16時ごろ適当に解散と言う段取りです。 当日に時間が出来たら参加して下さい。 |
名 称 | 第7回「三芳会」例会(2003新春ミーティング) |
日 時 | 平成15年1月12日・AM10時(毎月第二日曜日) |
場 所 | 関越道「三芳PA・下り」 |
参 加 費 | な し |
参加資格 | 特になし、自由参加、自由解散 |
その他 |
斉藤さんより 「みなさんご参加いかがでしょうか? お待ちしています」 とのことです。 |