挑戦(^_^)
コーナーガイド(電動リモコン伸縮タイプ)
の取り付けに挑戦しました。

@フロントグリルを取り外す。ネジ1箇所を外し、上部に持ち上げるとはずれる。 Aヘッドランプの取り外し。 B穴あけに挑戦。シャーシーパンチを使いました。21ミリの穴を開けた後ヤスリで24ミリまで広げました。
穴あけ、無事完了。 付属のゴムプッシュをはめる。 モーター本体にブラケット(A・B・C・D)を仮止め
バンパー内に取り付けてみる。 配線を室内に通すためグロメットに穴を開ける。 メータークラスタを外す。
ハンドル下のセンターアンダーカバーを外す。 運転席側のステップ(スカッフプレート)を外す。 さらにカウルサイドトリムも外す。
メータークラスタの右側最左のホールカバーを取り、スイッチを取り付ける。 センターアンダーカバーの裏側にコントローラーを貼り付ける。 スイッチに5Pコネクターを接続し、5Pコネクターから分岐している4Pコネクターを、インパネフロアカバーの裏側のフレームにクリップ止めされている4Pコネクターに割り込み接続する。
11Pコネクターをタイマー&ブザーのコネクターに、8Pコネクターをフラッシャーユニットに割り込み接続。アースも忘れない。 さあ、最終調整。           いやあ〜何とか完成。
配線図
もどる