
1.行列写真
氏子の無事と健康を祈願し、豊作を祝して胡麻地区の各神社と町内の巡拝の途中。
新町地区に行列がさしかかりました。
棒傘?のようなものを振り回しています。 |

2.
引き続き馬が3頭続きます。 |

3.
氏子が棒傘?で洗礼を受けています。
|

4.
前頭の馬が氏子の方へ挨拶に来られました。
|

5.
挨拶をしています。 |

6.
2頭目も挨拶に来られました。 |

7.
背中の子供が泣いています。 |

8.
新町の氏子の皆さんがお出迎え中。 |

9.
行列が通過しました。
しんがりのお稚児さん。 |

10.式典写真
日吉神社の神事
1時20分から神事が行われました。 |

11.
神事の手水の儀
|

12.
神事の手水の儀
|

13.
拝殿での神事 |

14.
流鏑馬の第一の的。
後ろは畑です。的はワラジです。 |

15.
流鏑馬の第二の的。
境内の石垣にあります。 |

16.
流鏑馬の第三の的。
ここは庭になっています。 |

17.
馬かけ神事の前にお祓い。 |

18.
お祓い中。 |

19.
棒傘?も登場しました。
棒傘?「皆さんお元気でね、今日でお酒はやめるどーーー」皆さん大笑いでした。 |

20.
馬かけです。 |

21.
馬かけ通過。 |

22.
流鏑馬が始まりました。 |

23.
第二の的を狙っています。 |

24.
お稚児さんが続きます。 |

25.
放たれた矢をお稚児さんがひらいます。 |

26.
馬かけ通過。
馬かけと流鏑馬は何回か行われました。
****途中略。
|

27.
馬かけ通過。
|

28
馬かけ通過。以上で馬かけ流鏑馬は終了。
宮司が本殿前に参集して馬かけ神事終了の儀を以て結びとなります。 |
当日の動画。 |
|