
 2005年12月29日〜2006年1月3日
2005年12月29日 
 年末をどうしようかと夫婦で話し合ってもなかなか決まらず、ようやく前日の昼食時に「やっぱ、九州に行こう!」って決まった。
九州は、お互いに若い頃?行った事はあるが、キャンカーで行くのは初めての事。老犬の樹里のことを考えるとフェリー
ではムリ。往復陸路となるので今までなかなか訪れる機会がなかったのだ。しかし、今回思い切って行く事にした。
さあ、それからが大変だ。仕事の締めもあるし、旅行の準備も出来ていない。
大掃除は、一応済ませてはいたが・・・パパも地図を片手にガイドブックとにらめっこ・・・
当日は必死のパッチでなんとか29日の17時に出発できた。
取りあえず行けるところまで行こう〜 って言う事でパパとZil君に頑張ってもらって中国道 美東SA(山口)に到着。23時58分だった。
今日はここでお泊まりする事になった。明日は、早起きして九州に入ろう!???
                                                 走行距離 490km
12月30日
 
 7時過ぎに出発して関門海峡を渡った時は、「やった〜九州上陸!」て思わず叫んでしまった。
そこから、まずはJmamaの実家「地獄」がある別府に向かった。
 地獄めぐり     9ケある地獄のうち、少し離れた2ケ所を先にまわることにした。血の池地獄で車を駐車して、
           8地獄共通券(金龍地獄を除く)を購入 大人2000円
           
|  |  |  |  |  | |||||
| 龍巻地獄 | 血の池地獄 | 坊主地獄 | 海地獄 | 山地獄 | 
|  |  |  |  | ||||
| かまど地獄 | 鬼山地獄 | 白池地獄 | 毎日地獄 | 
鉄輪温泉  ひょうたんの湯     地獄の後は天国へ!  ここで、砂風呂初体験  じわじわと体が温まり気持ちよかった。
                                     パパも入ればよかったのになぁ〜 
                                                        
道の駅 ゆふいん    
                                                        走行距離  313km
12月31日
 今日は、のんびりと湯布院散策..
朝から金麟湖近くの駐車場に車を止め、温泉に入りました。
| ぬるかわ温泉 半露天風呂で 泉質は良いが めちゃ、ちゃぶ〜 |  |  | 金麟湖 | |
|  |  |  | 焼酎倉 ゆず胡椒をGET |  | ||
|  |  |  | |||
| ゆふいんの犬屋敷 | ゆふいんの猫屋敷 | 湯の坪街道 | 
| 衣にゆず胡椒がきいているのがおいしさのポイント! 鶏もジューシーで 揚げたてを頂きました |  |  | 湯の坪街道の入り口にある B−speak ロールケーキが有名 | |
|  | 角柱 本店 幻の豊後牛の ステーキ丼 |  | ほんと、噛まなくてもいいお肉 | |
トリアス 久山 にて 年越し
                                                   走行距離 207Km