一般社団法人 泉佐野交通安全協会

新型コロナウイルス感染症流行に伴い
運転免許更新手続きは、
令和2年7月1日から、全て予約制となりました。
詳細につきましては、大阪府警察本部ホームページで御確認下さい。
問合先 泉佐野察署 交通課
072−464−1234


泉佐野交通安全協会講習会場では、
通常どおり毎日講習を実施しています。

免許更新時の講習は、
  ☆ 優良運転者講習
  ☆ 一般運転者講習
  ☆ 違反運転者講習
  ☆ 初回運転者講習
の4区分があります。

優良運転者講習と一般運転者講習は、警察署で更新手続きの後
 〇 指定日講習(後日泉の森ホールで講習を受講)
 〇 郵送講習(当日安全協会で講習を受講し、更新
    免許証は郵送する。
   (別途郵送費等で800円が必要です。)

違反運転者講習と初回運転者講習(2時間)については、指定された日時に泉の森ホール マルチスペースで講習を行います。
(毎月2回)
交通安全協会講習会場では、下記時間割で免許証郵送希望者のみを対象にした郵送講習を実施しています。

写真撮影や申請書作成などの免許更新手続きについては、今までどおり行っています。皆様のご利用をお願い致します。 

講習時間割

 優良運転者 (30分)  一般運転者(60分
 1  9:40〜10:10
 2 10:20〜10:50  10:20〜11:25
 3 1135:〜12:05
 4 13:05〜13:35
 5 13:45〜14:15 13:45〜14:50
 6 15:05〜15:35
 7 15:45〜16:15 15:45〜16:50
  警察での更新手続きの後、受付が必要ですので、講習開始時間の5分位前までには、交通安全協会へお越し下さい。
 一般講習は、優良講習と合同実施のため、途中入れ替えのため、5分間の準備がありますのでご了承ください。
 土日・祝日は実施していません。
  

指定日講習予定表

場所 泉の森ホール マルチスペース

  第1回目 第2回目  
5年4月 5日 19日
※ 優良講習

    13:00 〜 13:30

※ 一般講習

    13:00 〜 14:05

  (優良講習・一般講習は
   同時に実施)


※ 初回講習・違反者講習

    14:15 〜 2時間
   
   違反者講習と初回講習は
   (同時に実施)   

5月 10日 24日
6月 7日 21日
7月 5日
19日
8月 2日 16日
9月 6日 20日
10月
4日 18日
11月 8日 22日
12月 6日 20日
6年1月 10日 24日
2月  7日 21日
3月 6日 19日 
4月 3日 17日 
 




 大阪府警察本部  トップ アイコントップページへもどる