<第13回山岳救助プログラム開催要項>
開催日時: 2004年9月15日(水)
開催場所: 御在所岳
集合場所: 車、駐車場など周辺に迷惑がかからない場所。下記地図参照。
集合場所周辺は携帯電話が繋がりにくい所もありますが、わからない時は
携帯電話:090-7364-4252(加藤)又は090-9717-5760(山本)までご連絡ください。
集合時間: 午前8時。
解散時間: 午後5時予定。
料 金: 参加人数8名まで。Bコース10万円+講師2名派遣料金4万、合計14万円
(講習に関わる諸経費、装備レンタルをすべて含みます。但し、保険は除く)
UFJ銀行 信濃橋支店 普通 04563530 「日本山岳レスキュー協会 会計 加藤」まで
装 備: 野外での講習ですので、雨具など基本的なウェア。及び、水筒、昼食、レスキューハーネス、
又はクライミングハーネス。60Cmスリング2本。120Cmスリング1本。安全環付カラビナ3枚。
ヘルメット。カラビナ4枚。革手袋。
ハーネス、ロープなどは要望に応じレンタル致します。ご連絡ください。
今後必要とあれば、当日に今後必要な装備の販売、又はご注文も承ります。(随意)
そ の 他: 雨天決行します。長時間にわたる警報が発令される場合はご連絡いたします。
地 図: 参考資料
講習内容: 日本山岳レスキュー協会 標準テキストを使用予定
基本的なクライミング技術をご存知ない場合はご遠慮なくご連絡ください。
送付テキスト: 正式お申し込みとご入金確認後、郵送いたします。開催1週間前迄にご送付。
申し込み期限:第13回9月 15日開催につきましては8月24日(火)までにメールでお願いいたします。