ご注文およびお支払い方法
1. ご注文方法
◎FAX・Eメール・電話のいずれかにてご注文ください。
・FAXでのご注文
FAX専用注文用紙に必要事項を記入して下記FAX番号までお送りください。
注文受付後、ご注文明細書をFAXでお送りしますのでご確認ください。
その後、電話にて最終確認をさせていただき発送いたします。
FAX注文用紙はこちらから印刷してください(見本を参考にしてご記入ください)
FAX 079−432−6496
・Eメールでのご注文
下記メールアドレスに注文する製品名・数量(例・細1号 20本入り 2袋など)
お支払方法・お届け方法・住所・氏名・電話番号を明記して送信してください。
注文受付後、ご注文明細を返信いたしますので確認していただき、確認メールを返信してください。
もし、注文してから1週間たってもご注文明細が届かない場合はメールが届いていない可能性があるため
電話にてお問い合わせください。
また、ご注文明細を返信してから3日たっても確認メールが届かない場合は当方より電話確認させていただきます。
メールアドレス itonoko@iris.eonet.ne.jp
・電話でのご注文
下記電話番号にてご注文ください。その都度対応させていただきます。
お問い合わせ電話番号 079-432-1410
2. お支払方法
◎代金引換・銀行振込・ゆうちょ銀行振込のいずれかとさせて頂きます。
○代金引換 お届け日及び時間帯指定できます
商品代金のほかに・代金引換手数料・送料がかかります。
※基本的に代金引換・宅配便はゆうパックとなります。
クロネコヤマトも従来通りご利用できますのでクロネコヤマト希望の方はご注文の際にクロネコヤマト希望と明記してください。送料は下記をご覧ください。
※尚、お買い上げ金額が11,000円(消費税込み)以上で送料無料となる方はゆうパックにさせて頂きます。
☆ ゆうパック
代金引換手数料(税込) 3万円以下 330円 3万円を超え10万円以下 550円
10万円を超え20万円以下 880円 20万円を超え30万円以下 990円
30万円を超え50万円以下 1,430円
送料(税込) 60サイズ(たて+よこ+高さの合計cm )
兵庫県内 678円
近畿・中国・四国・北陸・東海 729円
関東・九州・信越 821円
東北 953円
北海道 1,444円
沖縄 1,202円
☆ クロネコヤマト コレクト便(代金引換) 宅急便も送料は同じです。
代金引換手数料(税込) 1万円未満 330円 1万円以上3万円未満 440円
3万円以上10万円未満 660円 10万円以上30万円まで 1,100円
送料(税込) 60サイズ(たて+よこ+高さの合計cm 重さ2kgまで)
関西・中国・北陸・中部・四国 940円
九州・関東・信越 1,060円 南東北 1,190円
北東北 1,320円 沖縄 1,460円 北海道 1,920円
詳しくはクロネコヤマトのホームページでご確認ください。
○銀行振込・ゆうちょ銀行振込
銀行は但陽信用金庫となります。
銀行・ゆうちょ銀行とも商品代金・送料を指定の口座にお振り込みください。
振込手数料につきましては各自お支払いください。
振込口座はご注文明細と共にお知らせいたします。
※銀行・ゆうちょ銀行振込は先払いとさせていただきます。入金確認後商品を発送させていただきます。
お振り込みはご注文確定後1週間以内にお振り込みください。
商品は入金確認後3日以内に発送いたします。在庫の無い場合は電話にて納期をお知らせいたします。
※お買い上げ金額が11,000円以上(税込み価格)ご注文された方につきましては、送料無料とさせて頂きます。
3. お届け方法
・ゆうパック お届け日及び時間帯指定できます。送料はお支払方法の代金引換欄をご覧ください。
※クロネコヤマト宅急便希望の方はご注文の際にクロネコヤマト希望と明記してください。
※尚、お買い上げ金額が11,000円(税込み)以上で送料無料となる方はゆうパックにさせて頂きます。
・スマートレター(信書も送れます)
送料全国一律 210円(25cm×17cm A5サイズ、厚さ2cm以内、重さ1kg以内)
専用の封筒となり、ポスト投函となります。
※スマートレターは事故補償や追跡サービスはありません。
・銀行・ゆうちょ銀行振込の方はゆうパック・スマートレターいずれかをお選びください。
代金引換の方は商品と代金引換のためご利用できません
4. 返品・交換について
・下記使用上の注意をよくお読みになりご使用ください。
・品質に関しては、十分に注意しておりますが万が一、不良品等ございましたら返品交換させて頂きます。
◎使用上の注意
・糸鋸盤への取り付け調整等に関しましては、お使いの糸鋸盤の取扱説明書をよくお読みください。
・使用中は必ず保護メガネ、マスクを着用してください。
・加工物が振り回されないようにしっかり保持してください。
・お子様の手の届くところには保管しないでください。
・その他ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
5. 定休日について
・定休日は日曜・祝日です。定休日でもFAX・メール注文は受け付けますが対応は休み明けとなります。