■ショーティの近鉄でんしゃ(近畿短縮鉄道)

鉄道模型雑誌RMModelsがBトレ特集ムックのため作品募集してました。最近工作らしい工作をしてなかったので、息抜きにBトレ展示ジオラマUを作ることにしました。Bトレだと肩の力を抜いて適当に工作を楽しめるのがいいですね。


またまた100均でケースを買ってきました

100均ケースの台座をベースに駅の風景を作ろうと思います 線路は前回と同じS158.5です

空き地に狭小住宅を建てて駅と並ぶ見せ場にしようと思ったけど、さすがにそんなスペースはなく…

見せ場を駅だけにしても大丈夫なようにさんけいさんのの駅舎ペーパーキットを奮発しました

駅舎ペーパーキットの中身はこんな感じです

これが建物の壁部品 印刷済み厚手ペーパーにレーザーカットが施されています
レーザーカット時の加工硬化もあり、断面はとても丈夫です
だから細かい柵もペーパーで作れちゃいます

あっという間に駅舎の出来上がりです 細かい仕上げが楽しそうだけど今回は時間なく省略…

早速ベースに駅舎を配置してみましたが、ホームとの連結部分が邪魔です…

そんなときはカッターナイフであっさりカット プラよりも扱いやすいです

ベースを短縮して、駅名看板つけて駅舎完成 すごいぞレーザーカットのペーパーキット

駅舎とホームの位置関係を微調整 このあと高さ調整のため、キットの端財で駅舎土台をかさ上げ…

ホームはTomixのミニホームセットの曲線端部を2つ採用

元のままでは屋根が長すぎるので屋根もカット 支柱も長すぎるので支柱もカット

曲線端部のホームにはもともと屋根がありませんが、屋根短縮によりうまく収まりました
屋根の支柱は支柱と、Y字のVの部分と、さらにVを左右に切り離すことで接着剤使わずはめこんだだけです

コルクを土に見立てて線路を敷いて架線中を配置 もちろん架線も設置しました

空き地は芝生シートを貼っただけで完了

なかなかアップでも様になってますねぇ

駅のホームには例によって子供を連れたお母さんがいます
(駅舎の土台をかさ上げしたけどまだ高さが足りないようです…)

駅前広場も簡単ですが余りもの部品で作ってみました

キットの端財を使ったかさ上げ工事により駅舎の階段は元より2段増えてます
近鉄の設定だから自動券売機+自動改札にしたいところ(額田駅っぽいイメージです)

駅舎の横にはグリーンを配置 木はTomyのザ樹木を小さく組み立てて使用
その土台はスチレンボードの切れ端+石積み調シート+芝生シートです
次のバスの時間を探すおじさんがアクセントです

よく見るとホームにもたたずむおじさんがいます 単線だから反対方面行きに乗りたかったのかな?

外側線をR140とR103の複合カーブにしてみました

お手軽工作であっという間に完成です きちんと100均のケースに収まってます

Bトレ展示ジオラマも2つになりました なかなかかわいいらしい出来で結構お気に入りです

Tomixの線路を使っているので間を別の線路でつなげばこのとおり走らせて楽しむこともできます
100均のケース+お手軽工作でみなさんも試してみてはどうですか?