おじさんの夜景写真

リンク先の瀬戸の夜景さんのページを見ていて、何となく私も夜間撮影に挑戦して見ようと思い、押入れをひっくり返し三脚を出してみた。
3段の脚を伸ばしてデジカメをセットすると、なかなか立派なもので、かなりの重量にも耐えそうだ。
エレベータのハンドルを回してみるが回らない、力をいれると ”ボキ―” ハンドルが根元から折れてしまった。なんだこりゃー、どうも相当くたびれているようで、使うには勇気がいる。結局、新品を買うことにした。

カメラ売り場には立派な三脚が並べられており、立派な値段が付いていた。どれも1万円前後で私には興味は無い。
棚の方に行く。八千円台,六千円台,まだまだ、五千円台,4千円台,もう一声、ここからは見るからに華奢な感じがする。二千円台からは、持つとかなり軽い、樹脂を多く使っているからだろう。
ついに1980円を見つける。箱から出してみると、殆どの部分が樹脂製で、すぐに壊れそうな代物だ。上から押さえると全体がへこむ。どうせデジカメ用だ、これでいいのだ。
しかし、もっと安いのがあるかも知れないと思い隅を探すと、1390円というのがあった。これ以上安いものは無かった。これでいいのだ、メーカー名も無いが、どうせデジカメ用だし、軽いのが取り柄。決定!



 

サントリー京都ビール工場

上の写真はサントリー京都ビール工場を昼間に小畑川から撮影したものです。画像をクリックすると夜景写真が出ます。

狙いは右側半分です。シャッター速度をいろいろ変えてみたのですが、あまり遅くすると建物の壁が光り過ぎ右の醗酵塔の色が薄くなる。1秒がいいところ。

何とも幻想的な雰囲気をかもし出しているでしょう。壁に飾られているサントリーのマークは光が強すぎて飛んでしまっている。

ビールを飲みながら、この景色を鑑賞するのも格別、もちろん右手にモルツ左手にモルツ。スパードライもいいが、私はモルツが好きだ。

 

 

JR長岡京駅東口で村田製作所の新本社ビル建設工事が行われています。
基礎工事の後、ビル建設の花形であるタワークレーンの組立てが完了し、いよいよビル建設が始まります。

夜には、そのタワークレーンの信号灯が点滅し、とても印象的だったので夜景写真に挑戦してみました。撮影時にはタワークレーンの4号基は組立て中でした。

その模様は別の項で紹介したいと思います。

露出時間は1秒と10秒で、2枚の写真を使ってフラッシュファイルにしてみ