平成28年10月


パチンコは日々精進。自分の稼働を反省する意味でも、打った日は必ず更新します。

・表記の見方及び用語について

126 5000 3連(45)

↑ 5.000円投資の126回転目で当たって、3連した、という意味です。
時短の回数振分がある機種は、(45)のように時短回数を表記しています(ラウンド振分のある機種も同様に表記)。

( )で別に括って表記している場合を除き、連荘回数には時短引戻を含めています。
突確等の出玉の無い当たりは「当たり回数」にはカウントしていません。
なお、ST機種の場合、ST終了後の回転数にST回数は含んでいません。  

回転率・・・21.5/K ←千円当たりの平均デジタル回転数。表記出玉に基づいて計算しています。
仕事量・・・余剰・欠損分を補正し(=運の要素を省いて)、自分がその日どれだけの仕事をすることができたか、を表す数値。
期待収支・・・ネット上のシミュレーターを元に、回転数・回転率・持玉比率等の数値を入力して算出される収支見込


北斗無双・・・この台ええ加減にせえ

10月9日(日)

本日も、北斗無双狙いで28玉店へ。
日曜日でしたが釘は開いたままで一安心。
そして、久々のオハセン(笑)。

ぱちんこCR真・北斗無双
(28玉交換。トータル確率1R=9.3 等価ボーダー16.6) 

1.001  12.000個   単(100)
(170)          (飲まれる)
819    8.250個   単(100)
(177)          (飲まれる)
574    4.750個   単(100)
175            飲まれヤメ(PM20:20)

通常時回転数 2.269 3当(6R×3=計18R) 最終出玉 0個
回転率 20.6/K(6R=840個で計算)
期待当 244R(-226Rの欠損) 仕事量 23.714円(1R=140個で計算)

後で計算してみたらぴったり10万負けでした(^^;。
現金・貯玉仕様併せて、たぶん生涯でのワースト記録更新です。

一方で、さっぱり当たらなかった分通常時だけは回せて、今年度初の仕事量2万超え。
しかし、これだけ当たらないと正直打っていて面白くありませんね。

これで3日間で3.8万個のマイナス。
荒いのは承知の上で打っているとは言え、1/319のミドルでここまで負けるとは。
貯玉ももうなくなりかけているし、かなりやばそうです。

本日の収支・・・・貯玉-25.000個

何故か開いたままの北斗無双

10月8日(土)

昨日聞いた話の真偽を確かめるべく、朝一で再度28玉店へ。
すると、北斗無双の釘は昨日と同じく開いたままでした。
なんでこんなことをしているのかよく分かりませんが、とにかく打てる事は確か。

ぱちんこCR真・北斗無双
(28玉交換。トータル確率1R=9.3 等価ボーダー16.6) 

443  5.875個   単(STスルー)
(77)         (飲まれる)
107   375個   単(100)
109          2連(4R×1、6R×1)
124          単(100)
240                     飲まれヤメ(PM15:30)

通常時回転数 823 5当(4R×1、6R×4=計28R) 最終出玉 0個
回転率 20.3/K(4R=530個、6R=840個で計算)
期待当 88R(-60Rの欠損) 仕事量 7.679円(1R=140個で計算)

またこんな展開ですか・・・。
昼過ぎ、いつも愛犬の監視用にリビングへ設置しているウェブカメラ(スマホで見れるやつ)が急にオフラインのまま繋がらなくなり、ちょっと心配になったので、飲まれた頃合いで終了。

本日の収支・・・・貯玉-6.200個

北斗無双は、あんまり打ちたくないけど・・

10月7日(金)

3連休前の金曜日。
仕事が午前中で一段落したので、昼から有休を取って28玉(β)店へ。
なお、28玉店(α)店は貯玉をすべて清算したので、以後は単純に「28玉店」と記すことにします。

到着したのは14時過ぎ。
北斗無双に空き台があり、命釘も開いていたので着席。
この台って、1/319のくせに、MAX機種並みの荒波台なんですよね(90%収束回転数が10万回転を超えているらしく、牙狼よりも荒い)。
あんまり打ちたくないけど、海ジャパンは満席だし、単純に期待値重視で打つことに。

ぱちんこCR真・北斗無双
(28玉交換。トータル確率1R=9.3 等価ボーダー16.6) 

投資=14.750個
116      単(100)
209      単(STスルー)
440      単(100)
509      単(100)
281      5連(4R×1、6R×1、16R×3)
303      ヤメ(PM21:30 実働7.5時間)

通常時回転数 1.558 9当(4R×1、6R×5、16R×3=計82R) 最終出玉 7.526個
回転率 20.6/K(4R=530個、6R=840個、16R=2.320個で計算)
期待当 168R(-86Rの欠損) 仕事量 17.200円(1R=140個で計算)

う〜ん、この台って面白いのはST中だけで、ある程度パターンが分かると通常時本当につまらないですね。特に、疑似3連からのSPリーチ→覚醒せず(orたまに覚醒しても当たらない)。
自分はこれが大嫌いです。「時間の無駄やからはよ終われよ」って感じで。

今日はまともに展開負けしましたが、でも、回りは十分及第点。
偶然、店内で仕事帰りに夕方から打ちに来た知り合いと会い、話をしていると、ここ最近、北斗無双だけは常時今日のような感じで回しているとのことでした。

本日の収支・・・・貯玉-7.200個

やっぱり1日のイベントはあかん

10月1日(土)

1日のイベントということで28玉(β)店へ。
前月1日が微妙だったので正直あまり期待していておらず、整理券の列には並ばない事に。
10時15分に到着すると、甘デジは釘が変わった様子はなく、海ジャパンは突確からの単発を引いて飲まれたものの、回りは20を若干下回っています。
これでは閉店まで回しても日当1万位なので、見切ることに。

北斗無双で375個で当たりを引いて5連したものの、こちらもヘソの広さが足りていないので30回転程回してヤメ。
未練がましく店内を徘徊した末、13時過ぎに早々と撤収しました。

その後、久々に元の貯玉28玉店へ。
もう使わくなった店に貯玉を残しておいても仕方ないので、全部清算しました。

ユーザーが勝てない新基準機ばっかり溢れかえる昨今、もうパチンコに対する熱も冷めつつある今日この頃・・・。

本日の収支・・・・貯玉+5.100個(28玉β店)、貯玉-34.100個+現金121.000円(28玉店)


戻る