平成28年4月〜5月


パチンコは日々精進。自分の稼働を反省する意味でも、打った日は必ず更新します。

・表記の見方及び用語について

126 5000 3連(45)

↑ 5.000円投資の126回転目で当たって、3連した、という意味です。
時短の回数振分がある機種は、(45)のように時短回数を表記しています(ラウンド振分のある機種も同様に表記)。

( )で別に括って表記している場合を除き、連荘回数には時短引戻を含めています。
突確等の出玉の無い当たりは「当たり回数」にはカウントしていません。
なお、ST機種の場合、ST終了後の回転数にST回数は含んでいません。  

回転率・・・21.5/K ←千円当たりの平均デジタル回転数。表記出玉に基づいて計算しています。
仕事量・・・余剰・欠損分を補正し(=運の要素を省いて)、自分がその日どれだけの仕事をすることができたか、を表す数値。
期待収支・・・ネット上のシミュレーターを元に、回転数・回転率・持玉比率等の数値を入力して算出される収支見込


4〜5月分まとめ

稼働日数:8日
稼働時間:約61時間
総仕事量:63.992円
現金収支:+100.000円
貯玉増減:-1.600個(28玉店)

それなりの数字を残せた2か月だったのですが、ちょっと問題が・・・。
というのも貯玉28玉店ですが、ここは釘調整がアバウトで各台バラつきがあり、止め打ちしても全く何も言ってこない、というそれなりに条件の良い店では あったのですが、近頃、そこそこの台を見つけて長時間打ち倒すと、即座に反応して閉めてくる、という傾向が顕著になりました。

連休に19回った北斗無双などは、もう見る影もなく閉められましたし。
釘叩きは適当だけど、フィードバックは早い、という感じですね。
以前は両方適当で、おかげでエヴァ9甘を長い間打てて貯玉を増やせたのですが、最近担当者変わって仕事熱心になったのかな?

ともかく、ただでさえ高ボーダーの新基準機が氾濫して勝ちにくくなっている中で、こういう「客がプラスになるような台は店には絶対置かん」という対応をされると、打ち手としてはお手上げに近いです。
5月半ば以降は目ぼしい台もなくなり、また打てなくなりました。
というか、どうせ見つけてもすぐ閉められると思うと真面目に釘見て探す気にもならず、加えて違法遊技機リストの公表と年内撤去の問題も進行中でなんか業界自体がかなりやばそうですし、一応貯玉は置いておきますが当面は様子見ですね。

期待値を求めて

5月14日(土)

いつもの28玉店へ。
連休に打った北斗無双の回る台は閉められており(またかよ、という感じです)、店内一周しても数字の出そうな台はなし・・・と思ったら、1つだけありました。
それは昨今のパチプロの皆さん御用達の技術介入機、牙狼 魔戒ノ花です(以前下見した際に、何台か癖の良さそうな台をピックアップしてはいました)。

確かにスペックは甘いし、長い電サポで玉を増やせればさらにボーダーも下がる――それは分かってはいたものの、2年前に似たようなスペックのクロユリ団地で欠損出しまくった身としては、この手の1/400のV-ST機は荒れまくるので今までまともに触っていませんでした。

でもまあ、貯玉も随分増えてオールフリーで打てるし、ここは単純に期待値の一番取れる台を打とう、と思いました。

CR牙狼 魔戒ノ花XX 
(28玉交換。トータル確率13R=102.9 等価ボーダー16.2) 

1.645  21.125個   単(13R×1)(100)
(235)           (飲まる)
352    1.625個   12連(16R×12)
159            ヤメ(PM20:20)
 
通常時回転数 2.056 13当(13R×1、16R×12) 最終出玉 21.066個
回転率 19.2/K(13R=1.590、16R=1.960個で計算)
期待当 260R(-55Rの欠損) 仕事量 17.950円 (1R=122個で計算)

前々回の北斗無双に続いて、朝一四桁突破・・・。
しかし回りは20弱を保っており、当然続行・・・ところがその後もさっぱり当たらず、夕方4時過ぎにようやく当たり。
単発であっさり飲まれた後、お助け電チューからの入賞玉で当たって、一撃でまくるという・・・。
恐ろしい機種ですね。

なお、次の日もしつこく打ちに出かけたら、ものの見事にヘソ釘を閉められており(日曜だから、というのもあるのかな?)、あっさり退散。今月は自動車税と固定資産税の支払いがあるので、10万円分を交換しました。

本日の収支・・・現金+100.000円+貯玉-29.600個

甘で久々二万発

5月7日(土)

連休終盤の本日も28玉店へ。
もう他に良い店もなく、それなら貯玉があって現金使わずに打てる店の方が良い、と最近はずっとここで打っています。
本日座ったのは、1/69の転落抽選タイプの地獄少女弐・甘

CR地獄少女 弐 きくりの地獄祭り
 (28玉交換。トータル確率1R=4.3 等価ボーダー17.9)


通常時回転数
  666(18:30終了)
当り回数    118(3R×94、9R×20、2R×1、16R×3)=合計512R
総投資     875個
最終出玉   22.843個
最大ハマリ  221回転
回転率     19.0/K(1R=60個で計算)
期待当     155R(+357Rの余剰)
仕事量     1.957円

電チューが1個返しなので、それが効いたのか、体感的には21〜22回っていたと思ったけど、均してみると上記のショボい結果となりました。

本日の収支・・・貯玉+21.900個

オハセンからの辛勝

5月4日(水)

昨日の北斗無双を引き続いて狙うべく、28玉店へ。

ぱちんこCR真・北斗無双
(28玉交換。トータル確率1R=9.3 等価ボーダー16.6) 

1.159  15.000個   単(STスルー)
33            10連(6R×1、4R×1、16R×8)
282            3連(6R×1、4×1、16R×1)
116            ヤメ(PM18:20) 
 
通常時回転数 1.590 14当(4R×2、6R×3、16R×9=計170R) 最終出玉 18.612個
回転率 19.1/K(4R=530個、6R=840個、16R=2.320個で計算)
期待当 171R(-1Rの欠損) 仕事量 13.400円 (1R=140個で計算)

初当たりがおやつの時間、しかもSTスルーした時は今日も大敗を覚悟しましたが、その後すぐに当たって一気に2万発出るという・・・。

この手のV-ST機は荒く、特にこの機種は90%収束回転数が10万回転以上とのことですが(海物語などの”普通のミドル確変機”は通常3万回転位)、確かに2pachi様のサイトでシミュレートしても回せど回せどいっこうに収束しない単なる運ゲーム的な様相を呈していますね・・・。

こういう台は好みじゃないので、あまり打ちたくないのではありますが・・・。

本日の収支・・・貯玉+3.600個

北斗無双で大敗

5月3日(火)

昨日は通常通り出勤し、今日からGW中盤3連休。
この日はあてがありまして、一昨日の28玉店で北斗無双の命釘が開けられていたんですね。
打ってみると実際19〜20ペースで回る。
貯玉は十分あって明日は休みだし、今日はどんな展開になっても打ち切ろうと決めました。

ぱちんこCR真・北斗無双
(28玉交換。トータル確率1R=9.3 等価ボーダー16.6) 

817     10.750個  3連(6R×1、4R×2)
(273)         (飲まれる)
651    6.250個  単(100)
118            単(100)
(83)          2連(8R×1、4R×1)
200           3連(6R×1、4R×2)
187           飲まれヤメ(PM20:10)

通常時回転数 1.873 10当(4R×5、6R×4、8R×1=計52R) 最終出玉 0個
回転率 19.4/K(4R=530個、6R=840個、8R=1.130個で計算)
期待当 201R(-149Rの欠損) 仕事量 13.786円 (1R=140個で計算)

この台は、新基準ミドル機の中では破格の甘さなのですが、なにぶん電チューが1個返しの為、回転数を上乗せしていくのは不可能なのです。
まあ、でも、元が甘い仕様だけにこれ位回ればそこそこの数字は出る感じですね。

今日は、当たらん、続かん、16R引けん、と、この台の裏目をトリプルコンボで喰らいました。

本日の収支・・・貯玉-17.000個

閉められて終了

5月1日(日)

またまた28玉店で春一番・甘

CR春一番〜こいこい八でありんす〜GL
 (28玉交換。トータル確率1R=6.2 等価ボーダー21.5)


通常時回転数
  831(17:30終了)
当り回数    35(6R×25、15R×10)=合計300R
総投資     500個
最終出玉   12.681個
最大ハマリ  254回転
回転率     22.1/K(6R=432個、15R=1.080個で計算)
期待当     134R(+166Rの余剰)
仕事量     831円

打ってる最中どうも違和感があったのですが、やっぱり閉められていましたね。
エヴァ9甘の時もそうでしたが、この店はすぐ閉めにかかるからなぁ・・・。

高換金の店ってどこでもだいたいそうだと思うのですが、大半の客は極短時間遊技ですからね。
そんな中で2日続けて朝から夕方まで貼りついていたので、かなり目立ったのかもしれません。

本日の収支・・・貯玉+12.100個

保留8は割りと好き

4月30日(土)

本日も、28玉店で春一番・甘

CR春一番〜こいこい八でありんす〜GL
 (28玉交換。トータル確率1R=6.2 等価ボーダー21.5)


通常時回転数
  1.066(17:00終了)
当り回数    17(6R×11、15R×6)=合計156R
総投資     3.875個
最終出玉   4.709個
最大ハマリ  435回転
回転率     25.6/K(6R=432個、15R=1.080個で計算)
期待当     172R(-16Rの欠損)
仕事量     7.093円

保留8は、スマホ見たり寝ながら打ったりできるので、そういう点では好きですね。
今日は、Kindleアプリに落とした岩波新書1553『右傾化する日本政治』を読みながら打ってました。
・・・本当は、ステージ止めが疎かになるのでちゃんと前見て打った方がいいのですが、飽きてくるので(^^;。

本日の収支・・・貯玉+800個

6倍ハマリも勝利

4月29日(金)

連休初日。28玉店で、昨日の春一番・甘を打ちました。
この台は1/89で、ST突入率100%(1/62を54回)と近年の甘デジの中では比較的緩やかなスペック。ただし、継続率は低いのでボーダーはかなり高めです。

CR春一番〜こいこい八でありんす〜GL
 (28玉交換。トータル確率1R=6.2 等価ボーダー21.5)


通常時回転数
  1.592(19:00終了)
当り回数    42(6R×35、15R×7)=合計315R
総投資     250個
最終出玉   6.939個
最大ハマリ  548回転
回転率     24.9/K(6R=432個、15R=1.080個で計算)
期待当     257R(+58Rの余剰)
仕事量     8.975円

442回のハマリが1回、そして久々の6倍ハマリ(548回)にも遭遇。
しかし、これだけ回ると玉持ちが全然違うのでたいして苦になりませんでした。
あと、この台は8個保留なのですが、こうして見ると海物語並みかそれ以上に時間効率も良いですね(演出は結構くどいけど)。

もっとも、これだけ回ってもボーダー超過率という点ではたいしたことがなかったようで、仕事量は寂しいことになっています。

本日の収支・・・貯玉+6.600個


4月28日(木)

連休前の最終勤務日でしたが、本日15時からリニューアルグランドオープンの店があるとのことで、14時から有休を取って参戦。
帰る直前で色々と手間取って、到着したのは15時15分頃でしたが、店内へ入るとほとんど客がいません(笑)。元々閑古鳥の店だったらしいですが、これは嫌な予感。
実際、釘もよろしくなく、打っている人の後ろでさりげなく見ていても全然回ってない模様。
(こら、ガセやったな)と判断して、店内滞在時間約5分で転進。

時間ができたので、貯玉を置いている28玉店を偵察。
何台か打ってみたところ、春一番・甘が23〜24ペースで回ります。
加えて、スルーは無調整でよく通るし、開放に合わせて打つと2個返しだけど若干玉増えします。
これは明日狙ってみようと思いました。

本日の収支・・・貯玉+1.500個

戻る