|
平成27年3月 パチンコは日々精進。自分の稼働を反省する意味でも、打った日は必ず更新します。 ・表記の見方及び用語について 126 5000 3連(45) ↑ 5.000円投資の126回転目で当たって、3連した、という意味です。 ( )で別に括って表記している場合を除き、連荘回数には時短引戻を含めています。 回転率・・・21.5/K ←千円当たりの平均デジタル回転数。表記出玉に基づいて計算しています。 3月分まとめ 稼働日数:4日
平成26年度分のトータル収支は、管理人のパチンコ収支記録参照。 ・高換金店の横並び+イベント禁止 ・低玉貸の繁盛+消費税増税 というのが大きいのでしょうね。 「低換金でよく回るパチ屋」ってもう「時代遅れ」なのでしょうか?管理人としては寂しい限りです。 来年度以降も、取りあえず今の状況が変わらない限りはグランドオープン等のスポット的な参戦となりそうな予感がします。 店回り 3月20日(土) 38玉店に変わる新たなメインホールを開拓すべく、地元エリアでいつもより足を伸ばして店回り。 客ガラガラの33玉店・・・貯玉再プレイは1.000個だけ可との事。釘は平凡だけど隠れた玉増やし名機の江頭2:50・甘があったので少し打ってみる。回りは20を超えていたものの、スルーが通らず電サポ中玉増えどころか上皿壊滅状態に・・・。 28玉店も少し試し打ちしつつ回りましたが、メリハリのある調整の店は見当たらず。 最 後に入った昔ながらの場末の42玉(多分)店・・・4パチのシマは殆ど客がいませんでしたが、機種ごとにかなり差があって、8割方は終わっていますが新台 のライトミドル〜MAX機種は上げ釘で寄りも綺麗で、普通に25回転とか回りました。ただ、甘デジが軒並み死んでいたのと、あまりにも僻地の山奥にある 為、通うのは躊躇しますね。さて、自分はこういう店回りをする時には、釘と同時に「プロっぽい人がいるかどうか」を見る事にしています。そういう人たちって「外見」では分かりませんが、「行動」で分かりますから。 で、本日回った店舗でそういう人を何人見かけたかと言うと、自分が見た限りでは「ゼロ」でした(笑)。う〜ん、あの人たちってグランドオープン等ではどこからともなく大挙押し寄せてくるんですが、普段はいったいどこで打っているのでしょうか?? 本日の収支・・・・現金-17.500円
ハマらず、連せず 3月14日(土) 一昨日打った38玉店の大奥〜繚乱の花戦〜を朝一確保。釘は変ってないように見えるんだけど、最初の125個で6回しか回らん・・・。 近頃のこの店は頻繁に釘を弄っているみたいだし、また閉められた?それとも下ムラ? ストロークを変えたり試行錯誤しているうちに、幸運にも貯玉の範囲内で当たったので続行。
CR大奥〜繚乱の花戦〜M2T 73 875個 2連 通常時回転数 1.375 15当 最終出玉 9.493個 回転率 21.8/K(1.510個で計算) 止め打ちするとスルー保留が途切れるのが痛かったですね。 今日は全くハマらず早い当たりが続きましたが、時短引き戻しが1度もなかったこともあって連荘が続きませんでした。11.5時間コースで粘る程でもないと見て早上がり。 この機種、時短70回というのがネックですが、確変率60%+潜伏無しで出玉固定という、管理人好みのスペックです。絶対流行らないだろうけど、海物語以外でもこういう機種が今後増えていくといいなぁと思います。 それはともかく、この店も相変わらずロクな台がない。 スルーを締める調整も目に付くし、あまり使えないなぁと嘆息しつつ、2.000個だけ残して貯玉を少し多めに現金化。 本日の収支・・・・現金+33.590+貯玉-6.900個
3月12日(木) 久々に仕事帰りの寄りパチで38玉店へ。ふと見ると、確か先週に新台で入ったミドル(1/299)の大奥〜繚乱の花戦〜のヘソが上げ釘になっています。幅もそれなりに開いているし、ノーマークの台だったけど打ってみると、1.000個で94回転(23.5/K)。 玉がヘソに次々吸い込まれていく、かつての43玉時代のこの店を回顧させる回りでした。 久々のミドルですが、今週はこれを打とうと目標を見つけて帰宅。 本日の収支・・・・貯玉-1.000個 ハマり癖が抜けません 3月7日(土) 38玉店で新台の甘デジ、フィーバーパワフルDXを選択。ヘソサイズは普通だけど、この機種はアタッカーが優秀で、かつクラシックモードは海物語以上に演出がシンプルということもあり、時間効率が良さそうだったので。 CRフィーバーパワフルDX (38玉交換。トータル確率6R=31.6 等価ボーダー17.2) 通常時回転数 1.774(18:50終了) 当り回数 28(4R×8、6R×13、16R×7)=合計215R 総投資 貯玉1.000個+18.000円(追加投資0回) 最終出玉 0個 最大ハマリ 501回転 回転率 20.2/K(4R=310個、6R=460個、15R=1.140個で計算) 期待当 337R(-122Rの欠損) 仕事量 4.089円(1R=77個で計算) 初当たりが436回転と遅く、現金を18.000円要してこの時点で大きなビハインド。 中盤は順調に当たって6箱確保したのですが、ラストに365回転で単→501回転で持玉破産してジ・エンド。 打ってみるまで分からなかったのですが、この機種は電チュー横の釘本数が少なくて拾いが悪く、3個返しなのに電サポ中は厳しいですね。止め打ちして微減という感じでした。 やっぱり甘デジならいつもの沖海3打ってるのが地味だけど堅実かも。 本日の収支・・・・現金-18.000円+貯玉-1.000個
|