平成25年4月
パチンコは日々精進。自分の稼働を反省する意味でも、打った日は必ず更新します。
・表記の見方及び用語について
126 5000 3連(45)
↑ 5.000円投資の126回転目で当たって、3連した、という意味です。
時短の回数振分がある機種は、(45)のように時短回数を表記しています(ラウンド振分のある機種も同様に表記)。
( )で別に括って表記している場合を除き、連荘回数には時短引戻を含めています。
突確等の出玉の無い当たりは「当たり回数」にはカウントしていません。
なお、ST機種の場合、ST終了後の回転数にST回数は含んでいません。
回転率・・・21.5/K ←千円当たりの平均デジタル回転数。表記出玉に基づいて計算しています。
仕事量・・・余剰・欠損分を補正し(=運の要素を省いて)、自分がその日どれだけの仕事をすることができたか、を表す数値。
期待収支・・・ネット上のシミュレーターを元に、回転数・回転率・持玉比率等の数値を入力して算出される収支見込
4月分まとめ
稼働日数:1日
稼働時間:約7時間
総仕事量:5.977円
現金収支:+49.670円
貯玉増減:-8.400個(28玉店)
打ったのは1日だけ。
ついでに、車のパワーウインドが突然動かなくなったので、修理代として28玉店の貯玉を3万円分崩しました。
来月以降はもう少し打てればいいなぁ(でも疲れた時は無理をせずに早上がりを心がけるようにします)。
1か月ぶりの実戦
4月27日(土)
4月に入ってから何かと忙しくて、パチンコの方は全然打てない日が続いていました。
土日は基本寝太郎状態で、合間にPSPの「スーパーロボット大戦Z 再世篇」を進める――というか、それ以外は殆ど何もやってないし、何処へも行っていません(w。
見たいDVDとか読みたい本とか、作りたいプラモデルとか、色々あるんですけどね。
今日も買い物と郵便局へ行って帰って寝よ、と朝に車を走らせていたのですが、天気も良いし3連休初日だしたまにはいいか、という事で、1時間遅れで43玉店へ急遽出撃。
久々なのでしばし店内を徘徊していると、新台のミドルST機
ウルトラマンタロウ 暗黒の逆襲に「1当 回転数13」の台(ZAT作戦モード中)があり、それまで打っていたおじさんが隣へ台移動。
この店は小当たりはカウントしないので、これは「潜伏捨て」ほぼ確定です。
一応「これ、打っていいですか?」と了解を得て、打ちだし開始。
しかし、78回転のSTは何事も無くスルー・・・・。本来打つ予定は無かったのですが、回りは悪くないので付き合う事しました。
186 7.500 単(16R×1)
184
(飲まれヤメ)
自力で当てるも、次もSTスルーで飲まれてヤメ(回転率=26.6/K(1R=100個で計算))。
等価ボーダーが16.5前後の甘い台なので続行とも考えたのだけど、予定通り甘デジを打つ事に。
2台ばら撒いた後、ハロープロジェクト・甘を打つと投資4.000円で潜伏→追加500円で13連→時短直後の保留で当たって2連(6R×12、15R×3)。
右の玉増えが微妙だったので連荘終了後即ヤメで、ここは手堅くプレミアム海物語・甘へ台移動。
CRAプレミアム海物語
SAA
(43玉交換。トータル確率6R=41.8 等価ボーダー17.5)
通常時回転数
584(18:30終了)
当り回数
21(4R×6、6R×15)=合計114R
総投資
(持玉移動8.700個で計算)
最終出玉 14.270個
最大ハマリ 400回転
回転率
25.0/K(4R=400個、6R=600個で計算)
期待当 84R(+30Rの余剰)
仕事量
5.977円
期待収支 5.913円(持玉比率100%)
夕方位から眠気やら肩凝りやらが相次いで襲来し、18時半にギブアップ。
やっぱり疲れている時に無理に打つものではないですね。
投資 13.000円
換金 32.670円
収支 19.670円
戻る
|