平成24年9月


パチンコは日々精進。自分の稼働を反省する意味でも、打った日は必ず更新します。

・表記の見方及び用語について

126 5000 3連(45)

↑ 5.000円投資の126回転目で当たって、3連した、という意味です。
時短の回数振分がある機種は、(45)のように時短回数を表記しています(ラウンド振分のある機種も同様に表記)。

( )で別に括って表記している場合を除き、連荘回数には時短引戻を含めています。
突確等の出玉の無い当たりは「当たり回数」にはカウントしていません。
なお、ST機種の場合、ST終了後の回転数にST回数は含んでいません。  

回転率・・・21.5/K ←千円当たりの平均デジタル回転数。表記出玉に基づいて計算しています。
仕事量・・・過剰当・欠損分を補正し(=運の要素を省いて)、自分がその日どれだけの仕事をすることができたか、を表す数値。
期待収支・・・ネット上のシミュレーターを元に、回転数・回転率・持玉比率等の数値を入力して算出される収支見込


9月分まとめ

稼働日数:14日
稼働時間:約94時間
総仕事量:122.788円
現金収支:118.250円
貯玉増減:-2.200個(43玉店)、-2.000個(33玉店) -15.800個(28玉店)

今月は43玉店の甘デジ〜ライトミドルをメインに、仕事量は今年度初の10万超えと、満足のいく稼働が出来ました。実収支の方は貯玉増減込で約5万円(期待値との差が-7万円)と、前月に続いて欠損月だったのですけどね。

いや、それにしても今月は実働90時間超と我ながらよく働きました(笑)。

現状では、もはや28玉店と33玉店は使い物になりません。
残る43玉店は、低換金店故に持玉がある限り終日打ち切らなければならないのですが、土日続けてそれをやるとはっきり言ってクタクタに疲れ果てます・・・・。
月〜金の仕事の疲れが、週末で回復するどころか更に蓄積されるという感じで、自分も歳だなぁと痛感しますね。

なので、11月導入予定の「デラックス海物語」に期待しつつ、来月は週1ペース位でのんびり打っていこうかな、と思っているところです。


野分の中、台に向かう

9月30日(日)

本日、関西は台風直撃。
朝9時に起床すると雨は小降りだったものの、天気予報は「暴風雨」で阪神競馬開催も中止。
難波へ出て、秋のGT初戦のスプリンターズステークスの馬券でも少し買おうか、と計画していたのですが、流石に危険と思って予定変更。43玉店へ出掛ける事に。

エウレカ2・甘を500円分打った後、「今月は慶次で始まり慶次に終わるか」と花の慶次〜焔ライトに向かおうとしたその時、ふとプレミアム海物語・甘を見ると、これは釘読下手の自分にもはっきりと分かる位に命釘が開けられています。
元来、「締める」事はあっても「開ける」事は皆無だったこの店ですが、方針変更か、それとも台風の日のサービス調整なのか、とにかくこれを放っておく手はありません。
打ち出すと、貯玉3.500円分で68回転しか回らなかったのですが「いや、いけるはず」と強引に自分を納得させて現金投資へ移行。

CRAプレミアム海物語 SAA
(43玉交換。トータル確率6R=41.8 等価ボーダー17.5)

通常時回転数   1.947(21:30終了)
当り回数    61(4R×34、6R×26、15R×1)=合計307R
総投資     875個+7.500円(追加投資1回)
最終出玉   13.876個
最大ハマリ  481回転
最大連荘   12連
回転率     24.9/K(4R=400個、6R=600個、15R=1.490個で計算)
期待当     279R(+28Rの余剰)
仕事量     16.223円
期待収支   16.676円(持玉比率92%)

こんな感じで、「以前の回っていた頃のぼのぼの」に戻っていました。
この調整が今後もずっと続けば良いのですが。

今日の収支・・・現金12.790円+貯玉+4.000個


またこれか・・

9月29日(土)

久々に28玉店の朝一の整理券配布に並んで、昨日の蒼天の拳 天授を確保。
が、座った瞬間どうも違和感を感じ、打ってみると1.125個で75回転(16.7/K)と回らず。
閉められたのは明らかだったので、やむなく席を立つ事に。

大海物語2の、9月9日に結構良かった台が空いていたので移動。
1.125個投資の78回転で単、時短明け108回転で突確から単発。
しかし明らかに回りが悪いので201回転まで回してヤメ、1.551個流す(回転率=17.4/K)。

その後、ルパン三世・甘を打つと2回目の初当たりでワールド・イズ・マインモードへ入って10連。
でも、電サポ中期待した程増えず、このままではいくら打ってもドローが続くだけと判断して、他にあてもないので昼の2時過ぎに浮いた1万円分を交換してさっさと撤収。
こんな事なら43玉店でいつもの慶次ライトでも打ってれば良かったな。

今日の収支・・・現金10.000円+貯玉差し引きほぼゼロ


9月28日(金)

仕事が終わった後、28玉店へ強行偵察に。
新台の蒼天の拳 天授を見ると、ヘソがガバッと開けられているのに目が止まります。
着席してよく見ると、案の定寄り〜道に掛けてガタガタなのですが、この店でこんな釘調整は初めてなので興味を引かれて打ってみる事に。
1台目の角台・・・2.625個で215回転(20.5/K)。おや、結構回るではないですか。
他はどうか?と空き台を2台打つと、こっちの方はそう大して回らず。
最後の台に座ってすぐに、潜伏確変から4連したのでスルー・アタッカーも確認できました。
アタッカーは十分打てるレベルですが、スルーは現状維持が限界で玉増えは少し厳しいかな、というところ。
ともあれ、明日はこの角台を朝一並んで確保する事に決定。

今日の収支・・・貯玉+500個

9月25日(火)

33玉店へ久々の寄りパチ。
前回打ったAKB48の感触が悪くなかったので、貯玉で試して打てるようなら今週末はここで、との思いがあったのですが・・・・。

CRぱちんこAKB48
(33玉交換。トータル確率8R=65.5 等価ボーダー16.3)

123  1.875個  10連(4R×3、15R×6、8R×1)
29          単(8R×1)
21          ヤメ

通常時回転数 173 最終出玉 13.871個 回転率 15.4/K
期待当 21R(+97Rの余剰) 仕事量 -391円

駄目だな、これは・・・。
通常時殆ど回していない分、アタッカーの削りがもろに影響している格好ですが、ヘソの回りもならしてみれば17〜18に過ぎませんでした。
この台も数値的に甘い分、どの店も回さないですね。

今日の収支・・・貯玉+11.900個


六道輪廻

9月22日(土)

正直もうこの台は打ちたくありません。
演出バランス悪いし、何より打つ度に欠損喰らうし。
でも、時間効率は魅力で現状ではこれがベター、という事で花の慶次 焔ライトを打つために43玉店へ。

CR花の慶次 L-K
(43玉交換。トータル確率4R=33.0 等価ボーダー18.3)

(78)  1.000個  (貯玉上限使い切る)
109   1.500    3連(下4R×1、4R×1、16R×1
5           単(下4R×1)
267         2連(4R×2)
134         3連(4R×2.、16R×1)
227         単(下4R×1)
93          飲まれヤメ(PM14:15)

通常時回転数 835 10当(16R×2、4R×5、下4R×3=62R) 最終出玉 0個
回転率 23.9/K(16R=1.950個、4R=450個、下4R=400個で計算)
期待当 101R(-39Rの欠損―上アタッカーの出玉にて換算)
仕事量 6.333円

またいつものパターンで14時過ぎに早々と持玉崩壊。
追加投資に移るか否か迷ったけど、微妙な時間なので今日はここで転進する事に。
本当に、毎度毎度判で押したように同じパターンの繰り返しですね。
六道輪廻というよりは無間地獄を彷徨っているかのようです。

こんな消化不良で納得いくかい、と車を飛ばして28玉店へ移動。
新台のルパン三世・甘AKB48(どちらもボーダー+1程度)を打ち、ルパンは突確(ST8回+時短92回)スルー、AKBは今日もまた2連続単発。
はぁ〜とカバのような大きな欠伸をしながら打っていたらP-フラッシュが鳴り(実機カスタマイズでP-フラッシュモードにしています)、今日は珍しく9連(4R×4、15R×4、8R×1)。
相変わらず回りも微妙なので、アンコールモードを消化して本日の実戦終了。

ちなみにこの台、色々聞いた事もないような曲が沢山入っている割には、デビュー曲の「桜の花びらたち」が入っていませんね(なんで?)。
管理人が昔好きだった「夕陽を見ているか?」も入っていないではありませんか。
AKBのサクセスストーリーを演出に入れている割には、その名の通り秋葉原で主に活動していた初期時分はスルーされているように感じられてちょっと残念。

今日の収支・・・現金-1.500円+貯玉-1.000個(43玉店)、+2.700個(28玉店)


お手上げララバイ

9月21日(金)

今日は矛先を変えて28玉店へ。
大海物語2を打ってみると、オーバー20ペースでよく回って投資1.125個の86回転で当たり。
これは単発で時短中の玉減りもなかったのですが、何故か持ち玉になると変動が止まる位に回らなくなり、206回転で飲まれる(17.9/K)。

これでは流石に打てないので、店内徘徊の末にAKB48へ着席。
(以下、途中で5台渡り歩いているのですが、合算して表記しています)。

CRぱちんこAKB48
(28玉交換。トータル確率8R=65.5 等価ボーダー16.3)

230   3.125個  突→単
45           単
(109)        (飲まれる)
464   5.375個  3連(4R×1、15R×1、8R×1)
(220)        (飲まれる)
402   2.875個  単
(80)         (飲まれる)
288   3.250個  単
80           飲まれヤメ(PM19:10)

通常時回転数 1.509 7当(4R×1、15R×1、8R×5=59R) 最終出玉 0個
回転率 17.1/K(4R=500個、8R=1.010個、15R=1.880個で計算)
期待当 184R(-125Rの欠損) 仕事量 3.571円

殆ど期待値の発生しない駄目稼働で、しかも結果大敗という最悪のパターンに。
「19回れば続行、18までがギリギリ妥協ライン」と決めていたのですが、京楽ゲージ特有のムラに幻惑されてしまいました。

しかし、MR突入率50%+変動ラウンド+時短無ということで波が荒いのは承知の上でしたが、別段大ハマりしている訳でもないのにここまで持っていかれるとはねえ・・・・。

今日の収支・・・貯玉-16.100個


負け戦こそ面白い・・・訳はない

9月19日(水)

昨日の花の慶次 焔ライトを打つべく、43玉店へ。

CR花の慶次 L-K
(43玉交換。トータル確率4R=33.0 等価ボーダー18.3)

(79)  1.000個  (貯玉上限使い切る)
153   3.500    潜伏確変
9           3連(4R×1、16R×2)
371         潜伏確変
22           2連(4R×1、16R×1)
55          5連(4R×4.、16R×1)
67          4連(下4R×1、4R×1、16R×2)
605          2連(4R×1、16R×1)
249          単(4R×1)
187          4連(16R×4)
521          ヤメ(PM21:00)

通常時回転数 2.239 21当(16R×11、4R×9、下4R×1=215R) 最終出玉 3.700個
回転率 23.3/K(16R=1.950個、4R=450個、下4R=400個で計算)
期待当 271R(-56Rの欠損―上アタッカーの出玉にて換算)
仕事量 17.365円

回りは落ちていました。これでは終日2万いかないですね。
しかしまたこの展開かよ。4戦目にしてめでたく欠損2.5万発突破となりました。

明日は日帰り旅行に出かけるので、少し早上がり。
その予算も兼ねて、多少多めに貯玉を換金。

今日の収支・・・現金16.790円+貯玉-6.100個


疑心暗鬼?

9月18日(火)

昨日はパチンコはお休みして、久々に難波〜日本橋界隈を散策しました。
「やよい軒」「宮本むなし」等の定食屋で少し豪勢な夕食を食べた後、ネットカフェで缶チューハイを飲みながら終電の時間まで読書&動画観賞(いざとなったらそのままネカフェに泊まる)――これは管理人にとって、「車を運転しない、明日が休みの日」限定のささやかな至福の時間なのです。
現在放映中の『トータル・イクリプス』の動画をまとめて見ていまして、この作品は今まで全く知らなかったのですが、非常に面白いですね。特に導入部の第1話と2話は凄い迫力でした。

結局昨晩は泊まらずに終電にて帰宅し、本日は朝一で43玉店へ。
狙いは土曜日のエウレカ2・甘。平日だけあって客足もまばらで、あっさりと確保成功。
が、ヘソ釘が逆ハの字になっている・・・?
2台を250個ずつ打ってみるも、11回転、12回転とさっぱりな回りなので他を探す事に。

AKBの導入によって客が離れた花の慶次 焔ライト
9月1日に打って26/K回った台を確保し、前回の記憶と照らし合わせながらヘソ釘を見つつ打ってみると、珍しくワンコインで当たり。
持ち玉で回すとその時と同じようによく回ります。
9月8日に打った別の台は回らなかったのですが・・・もしや、「締められた」と早合点したのは単なる疑心暗鬼で、この台は元々癖が良くてずっとこれだけ回っていたのでしょうか?
真相は藪の中ですが、当然持ち玉の限り続行です。

CR花の慶次 L-K
(43玉交換。トータル確率4R=33.0 等価ボーダー18.3)

6   125個   単(16R×1)
29         4連(4R×2、16R×2)
332         2連(下4R×1、4R×1)
133         単(下4R×1)
(314)       (飲まれる)
344  375個    当たらずヤメ(PM13:30) 

通常時回転数 844 8当(16R×3、4R×2、下4R×2=63R) 最終出玉 0個
回転率 26.2/K(16R=1.950個、4R=450個、下4R=400個で計算)
期待当 102R(-39Rの欠損―上アタッカーの出玉にて換算)
仕事量 8.995円

良かったのは最初だけで、その後はまたいつもの展開となり飲まれて終了。
回りも良かったのでもう少し現金で追っても良かったのですが、今日はこれにて転進。
というのも、一昨日に見た33玉店のAKB48を打ってみたかったからです。

店を移動すると、目論み通りに空き台が3〜4台有。
着席して観察すると、命釘はやっぱり広い――と言うと語弊があり、「普通のサイズ」なのですが、どこの店も「狭くて下げた」調整ばかりなので、このサイズでも「広くて上がっている」ように見えてしまうのです。

CRぱちんこAKB48
(33玉交換。トータル確率8R=65.5 等価ボーダー16.3)

94   1.250個  単
76           4連(4R×1、15R×2、8R×1)
41           単
293         単
73           単
(184)        (飲まれる)
250   750個  当たらずヤメ(PM18:50)

通常時回転数 827 8当(4R×1、15R×2、8R×5=74R) 最終出玉 0個
回転率 18.3/K(4R=500個、8R=1.010個、15R=1.880個で計算)
期待当 101R(-27Rの欠損) 仕事量 4.167円(1R=125個で計算)

ヘソは回りは最後まで20/Kペースを維持していましたね。
ただアタッカーはマイナス調整で、かつ1/5で入ったミュージックラッシュ中に上皿の玉が壊滅状態に(本当に壊滅して玉を継ぎ足した場面もありました)。
これは店の仕様なのか、それともV外しの試行錯誤も兼ねて下手糞な止め打ちをした自分が悪いのか?その辺が負の方向に作用し、トータルでの回りは上記の数字に。

今日の収支・・・貯玉-1.000個(43玉店)、-2.000個(33玉店)


お粗末な実戦

9月16日(日)

昨日のエウレカ2・甘を打つべく43玉店へ。
しかし整理券組に2台とも押えられており、この時点で早々と目標ロスト。
店内を徘徊しているうちに、新台で入ったAKB48が1台空きました。
昨日も玉を流した後に一応チェックはしており、その時は「明らかにヘソの広さが足りないな」という印象を受けたのですが・・・打ってみると案の定回らず、500個+追加2.500円で76回転(16.9/K)。
論外もいいところなので11時前に早々と店を出ました。

続いて33玉店へ。
AKBはヘソが広そうだけど全台満席。逃亡者おりん・甘は375個で22回転と回らずヤメ。
何かあてを探してうろうろしていると、全くノーマークだったおそ松くんの前で足が止まりました。
1/299で確変率65%+時短100回というオーソドックスなミドル機種なのですが、最新導入機種なのに既に客が半分位しか座っていません(笑)。
ヘソはそれなりに開いており、寄り〜道にかけて目立ったマイナスも無さそう。
何より、隣と後ろが既に客飛びしている「天才バカボン」と「戦国BASARA」のシマなので、人が殆どいない環境で快適に打てるというのも魅力だったので(^^;。

CRおそ松くん MMA
(33玉交換。トータル確率10R=73.3 等価ボーダー17.6)

74    875個   単
(209)         (飲まれる)
(260)  750個   (貯玉上限使い切る)
390    7.500    2連(16R×1)
300          飲まれヤメ(PM13:30)

通常時回転数 564 3当(16R×1、10R×2) 最終出玉 0個
回転率 19.2/K(16R=1.710個、10R=1.070個で計算)
期待当 77R(-41Rの欠損) 仕事量 870円 

最初の単発当たりが飲まれた時点では25/Kペースだったのでいけるかな、と、現金で追ってみたものの、案の定というべきか次第に馬脚を現して平凡な回りに。そして飲まれて終了。

この店、現状では20オーバーペースでまともに回る台がありません。
3円交換で18〜19の回りでは、仮に貯玉の範囲内で終日打っても大した稼ぎにはならないのですね。全台平均調整なので、台ごと機種ごとのメリハリもなさそうですし。
正直今のままでは厳しいかな、ということで、貯玉約10.000個を交換する事にしました(残約9.000個)。
少し早いけど、本日はこれにて実戦終了です。

今日の収支・・・現金20.190円+貯玉-1.000個(43玉店)、-12.000個(33玉店)


玉増え効果

9月15日(土)

管理人は、来週の平日4日間に少し遅めの夏季休暇を取得しました。
なので、土日祝と合わせて本日より9連休となります。
取りあえず、初日の今日はパチンコを打つべく43玉店へ。

1週間ぶりとなるのですが、貯玉使用の上限が「2.000個」から「1.000個」に改悪されとる・・・・。
これは実によろしくない。2.000個なら「上限まで打って当たらなければ帰る」というやり方もありだったのですが、1.000個では何もできないに等しく、毎回ほぼ確実に現金投資を強いられます。
よって今後は、「勝っても負けても、現金投資分は当日貯玉を崩して補填する」というやり方で行こうかな、と。1日1.000個しか使えないのに4〜5万発貯めておいても仕方ないですからね。

本日は、先週感触の良かったサイボーグ009V・甘を触ってみました。
投資875個で当たり、ハマらず順調に続いて2箱満杯を確保。
しかしこの機種、右のスルー位置が悪くて開放がよく途切れ、電サポ中も減ったり増えたりでムラが激しすぎる。
店内を徘徊すると、新台のエウレカセブン2・甘が空いたので台移動する事にしました。
大当たり確率1/99.9で、1/27.8のSTを33回というスペックです(時短無、ヘソ賞球4個)。

CR交響詩篇エウレカセブン spec2 GLA
(43玉交換。トータル確率6R=29.7 等価ボーダー18.1)

通常時回転数   1.176(21:50終了)
当り回数    55(6R×48、15R×7)=合計393R
総投資     持玉移動 4.800個で計算
最終出玉   21.881個
最大ハマリ  222回転
最大連荘   13連
回転率     30.2/K(6R=410個、15R=1.020個で計算)
期待当     238R(+155Rの余剰)
仕事量     15.212円

朝一の客が捨てた台ということもあり、通常時の回りは明らかに悪いです(18〜19位?)。
しかし、盤面右側はノーマルのまま。
アタッカーは9割近く拾うし、何より電サポ中の止め打ちでバリバリ玉増えします。

今日は余剰が出た分通常時の回りは稼げなかったのですが(それにしても、10時間打って1.100回転って、どんだけ遅いねん・・・)、電サポ滞在比率が高く、その分の玉増え効果によって回転率を押し上げることができました。

今日の収支・・・現金30.190円+貯玉+7.800個


大海2もまだいけるかな

9月9日(日)

人間生きてりゃ金がいるもので、先週も歯医者やら何やらで随分と財布が軽くなりました。
ここいらで少しは現金が欲しい。けど、疲れも溜まっているので朝は目覚まし時計無しでゆっくり寝たいし、帰りは早く上がりたい。
ならば、という事で貯玉フリーの28玉店へ出向く事に。

一昨日に続いてAKB48を打ってみる。
1台目・・・・500個で21回転。2台目・・・・250個で11回転。これでは話にならん。
3台目でようやく18〜19位は回る台を掴み、今日は2/2でMRに入ったりと引きは良かったものの、やっぱり回らない台を打っていると目に見えて玉が減っていくのが実感できます。
台をキープしたままいったん玉を流して回転率を計測すると、17.5/K。
ボーダーは超えているけどこれでは稼ぎにならないので、ほぼプラマイゼロのまま終了。

昼食をとった後、久々に大海物語2を触ってみる事に。
1台目は1.250個で80回転(16.0/K)。
しかし2台目はそこそこ感触が良く、かつ電チューの拾いが良くて電サポ中に微増した事もあり、単発で飲まれた後も追加投資で追ってみる事にしました。

CR大海物語2 MTE
(28玉交換。トータル確率108.0 等価ボーダー17.3)

141   2.125個  単
(251)        (飲まれる)
470   2.625個  8連
227          ヤメ(PM17:30)

通常時回転数 638 9当 最終出玉 10.747個 回転率 19.8/K(1.560個で計算)
期待当 5.9(+3.1の過剰) 仕事量 4.146円 期待収支 4.132円

終盤は失速してきたので何とも言えないところはありますが、2台目だけの数字なら20/Kを超えていたし、そこそこいけるのでは?と思いました。

今日の収支・・・現金10.000円+貯玉+3.000個


あかん、締められとるby 岩兵衛)

9月8日(土)

先週の花の慶次 焔ライトを再度打つべく43玉店へ。
が、朝一並ぶのが嫌でいつも5分〜10分遅れで入店する管理人の無精が祟り、全台先客有。
やむなく、サイボーグ009の甘デジを打つと、これがムラっぽいけど23〜24ペースで回る。
そうこうしているうちに、慶次が1台空いたので、少し未練はあったけど移動しました。

CR花の慶次 L-K
(43玉交換。トータル確率4R=33.0 等価ボーダー18.3)

(63)  625個  (貯玉上限使い切る)
71   500    8連(下4R×1、4R×2、16R×5
309        潜伏確変
29           3連(4R×2、16R×1)
327         2連(4R×2)
472        単(下4R×1)
196        飲まれヤメ(PM17:40)

通常時回転数 1.404 14当(16R×6、4R×6、下4R×2=127R) 最終出玉 0個
回転率 22.0/K(16R=1.950個、4R=450個、下4R=400個で計算)
期待当 170R(-43Rの欠損―上アタッカーの出玉にて換算)
仕事量 10.547円

先週とは別の台ですが、命釘は明らかに先週より狭い・・・。
しかし、幸い早めに当たって1万発以上を確保でき、今日はこれで終日打てると思ったのですが・・・まだ日が沈まないうちに早々と持玉崩壊。

相変わらず初当たりが重いですなぁ(今日は1/344)。
1/218の「小当たり」は毎回順調に引きまくるのですけどね。
肝心の1/199の「大当たり」が引けない訳で。
期待値的にも、この回りでは仮に終日回しても2万に届かないですね。

今日の収支・・・現金-500円+貯玉-2.000個


9月7日(金)

終業後、久々に28玉店へ強行偵察。
導入から約2週間が経ったAKB48をどんなものかな、と少し触ってみることに(約3割が空席で、余裕で座れました。「CR通路」と化す日もそう遠くない?)。

CRぱちんこAKB48
(28玉交換。トータル確率8R=65.5 等価ボーダー16.3)

48   625個   単
(86)        (飲まれる)
314  3.250個   突→単
(69)         (飲まれる)
215  2.250個   当たらずヤメ

通常時回転数 577 2当(8R×2) 最終出玉 0個 回転率 17.7/K(8R=1.010個で計算)
期待当 70R(-54Rの欠損) 仕事量 2.232円(1R=125個で計算)

ヘソは完全に平行で、どう見ても回りそうにないのですが、実際に打ってみると序盤は20ペースで回りました(流石に後半は失速しましたが)。
スルー、アタッカーは予想通りマイナス調整で、削りは「激」「強」「中」で言うと「強」位。
14個賞球の10カウントなので、零しと合わせてラウンド消化が長く感じられました。

ミュージック・ラッシュ中の右打ちについて。
電チュー入賞→羽開放という流れになるのですが、電チューがヘソ下にあるので(従来の京楽ゲージと同じ)、羽入賞と連動させてタイミング打ちするには距離が遠すぎ、かつ右の隙間で玉が零れまくっていました。
今日はすぐに当たって単発だったので詳しくは分かりませんでしたが、止め打ちで積極的に「増やす」のは厳しそうという印象を受けましたね。

それよりもまず、「普通に回る台」を見つけるのがかなり難しそうな気がしますが・・・。

今日の収支・・・貯玉-6.100個


意外な拾い物

9月1日(土)

43玉店へ。
木曜日の仕事帰りに試し打ちした花の慶次 焔ライトを打つつもりだったのですが、朝一満席。
代わりに大海物語2・甘を打つと、これが8連(4R×4.、6R×3、15R×1)して2箱満杯確保。
しかし、相変わらずヘソと左スルーがやや厳しく、連荘終了後に慶次が空いたようなので台移動を敢行しました。

CR花の慶次 L-K
(43玉交換。トータル確率4R=33.0 等価ボーダー18.3)
(持玉移動 約4.900個)

393     潜伏確変
1       6連(下4R×1、4R×1、16R×4)
520     単(下4R×1)
169+70   潜伏確変→スルー
174      2連(4R×2)
129      3連(4R×1、16R×2)
176      2連(4R×1、16R×1)
428      6連(下4R×1、4R×1、16R×4)
413      ヤメ(PM22:00)

通常時回転数 2.473 20当(16R×11、4R×6、下4R×3=211R) 最終出玉 6.680個
回転率 26.2/K(16R=1.950個、4R=450個、下4R=400個で計算)
期待当 300R(-89Rの欠損―上アタッカーの出玉にて換算)
仕事量 27.426円

初当たりの重さ(1/343)や潜伏スルーなどに苦しめられながらも、なんとか最後まで打てました。
この機種は初代の頃より、保留3〜4をキープした状態で打つと非常に時間効率が良いのですね(半面、保留が埋まらない台を打つとガセ演出が多発して辟易するのですが)。
今日はその高速変動と持玉比率100%の恩恵もあって久々の仕事量2.5万超え。

こういう「客が勝てる台」には敏感に反応してすぐ閉めてくる店なので、是非明日も打ちたいのですが、残念ながら予定があって無理(映画「プロメテウス」観賞と、知人宅で夕食に招待されているもので)。明後日からは当然仕事。果たして、来週までこの釘が持つのでしょうか?

今日の収支・・・現金20.290円+貯玉-3.100個


戻る