平成24年7月
パチンコは日々精進。自分の稼働を反省する意味でも、打った日は必ず更新します。
・表記の見方及び用語について
126 5000 3連(45)
↑ 5.000円投資の126回転目で当たって、3連した、という意味です。
時短の回数振分がある機種は、(45)のように時短回数を表記しています(ラウンド振分のある機種も同様に表記)。
( )で別に括って表記している場合を除き、連荘回数には時短引戻を含めています。
突確等の出玉の無い当たりは「当たり回数」にはカウントしていません。
なお、ST機種の場合、ST終了後の回転数にST回数は含んでいません。
回転数・・・21.5/K ←千円当たりの平均デジタル回転数。表記出玉に基づいて計算しています。
仕事量・・・過剰当・欠損分を補正し(=運の要素を省いて)、自分がその日どれだけの仕事をすることができたか、を表す数値。
期待収支・・・ネット上のシミュレーターを元に、回転数・回転率・持玉比率等の数値を入力して算出される収支見込
7月分まとめ
稼働日数:16日
稼働時間:約66時間
総仕事量:43.080円
現金収支:182.400円
貯玉増減:-9.500個(43玉店)、-17.900個(27.5玉店)、+9.000個(28玉店)
貯玉清算と余剰分により現金収入だけは多いのですが、相変わらずロクな仕事が出来ていません。28玉店の大海2がベターな選択であると理解し、「当面はこれ一本でいくか」と決めた早々に閉められるし・・・。
28日の日記でも書いた通り、本当に「八方塞」な状況にあります。
「等価ボーダーを割っている台」というのは何をどう足掻いても客が勝てる道理はありません。
いつの間にやら9万個以上の貯玉が出来た28玉店ですが、今のような状況が続くと打てない訳で、今後どう付き合っていくべきか困惑しているところです。
来月は、大海2の甘デジ(Withアグネス・ラム)が登場するので、ブレイクスルーを期待したいところではありますが(アクエリオンVを終日思う存分打ちたいのですが、どうも無理っぽいしなあ)。
どこまで続くぬかるみぞ
7月29日(日)
「嫌な予感というのはまず外れない」というのは、マーフィーの法則か何かは知りませんがある意味的確なアイロニーだと思います。
創聖のアクエリオンVを貯玉で1日打ってみたい。9割方回らないと思うけど・・・贅沢は言わんからせめて千円で20回回ってくれないものか、との思惑で.28玉店へ出掛けました。
朝一で台確保・・・で、約30分後、1.875個投資の114回転(15.2/K)で早々とギブアップ(笑)。
・・・別にいいんですよ。こうなる事は予測していたので、今日は外出セット一式を入れたリュックを持ってきていましたから。
今日はこのまま車で日本橋へ行こうか、隣街の図書館へでも行こうか、でも流石にまだ早すぎるので何か探してみようと店内を徘徊した末、大海2やリングのライトミドルやら牙狼やらにばら撒きを始める始末。
そして、懲りずに昨日のSAMURAI
7の別の台を打ってみる。
と、これが予想外に回る。「あ〜、でもどうせまた上ムラだろう」とは思ったのですが。
CR SAMURAI 7 FB
(28玉交換。トータル確率4R=34.0 等価ボーダー17.0)
121 1.625個 突→8連(4R×7、8R×1)
142 突→23連(4R×14、8R×9)
745 2.500個 当たらずヤメ(PM17:15)
通常時回転数 908 31当(4R×21、8R×10) 最終出玉
10.725個
回転率 16.3/K(4R=500個、8R=1.000個で計算)
期待当=107R(+57Rの過剰) 仕事量 -1.875円
途中で2.500個入れてみると185回転。
微妙だけどギリギリ打てるかな、と思ったものの、昼食から戻ると急激に回りが低下。
で、桜柄やら赤保留やらをことごとく外しまくった末、最後まで打ち切る気力など端から無く、倍ハマったところで切り上げて終了。
この土日、自分は一体何をやっていたのでしょうか・・・。
今日の収支・・・貯玉+.2.300個
破断界
7月28日(土)
朝に野暮用があって15分遅れで28玉店へ。
アクエリオンVは1台空きがあったものの、釘や他の客の保留状況から見るに回っていないと思えてスルー。
大海物語2の初めて触る台を打ってみるも、1.000個で71回転。
命釘付近で跳ね飛ばされる玉の動きが先週と同じように感じられ、回りが上向く気配が無さそうだったので見切る事に。
そこで、西陣の新台SAMURAI
7を打ってみることにしました。
大当たり確率1/289・確変率82%で、出玉は少ないですが継続率が高く、なおかつ潜伏や突時は無し。最低でも4R(500個)+時短50回は保障されるというなかなか良さそうなスペックです。
CR SAMURAI 7 FB
(28玉交換。トータル確率4R=34.0 等価ボーダー17.0)
59 875個 単
(91) (飲まれる)
222 2.125個 突→7連(4R×4、8R×3)
210 750個 単
59 2連(4R×2)
58 9連(4R×6、8R×2、16R×1)
269 3.125個 ヤメ(PM14:50)
通常時回転数 627 20当(4R×14、8R×5、16R×1) 最終出玉
10.546個
回転率 15.2/K(4R=500個、8R=1.000個、16R=2.000個で計算)
期待当=74R(+38Rの過剰) 仕事量 -3.854円
どうも回りに違和感を感じ、途中から持玉を後ろに置いたまま貯玉使用で回りを計っていたのですが、もうどうしようもないところまで落ちてきたのでこれ以上は無理と判断して早期撤収。
演出は面白く(赤文字=普通に激熱なところが良いですね)、もっと打ちたかっただけに残念。
こんな回らん調整にされたら打ってる方も面白くないし、なんか周囲を見渡しても4パチコーナーは運だけの短時間勝負で数万の金が動く鉄火場の様相を呈していますね。
やっぱり高換金店に過度な期待は禁物・・・では現金投資のリスクを受け入れて元の43玉店へ戻るか?となると、あの店も回らん(+回る台はすぐ閉める)ようになっているし、このままでは八方塞ですね。
今日の収支・・・現金10.000円
+ 貯玉-200個
7月27日(金)
今日も終業後、43玉店でアクエリオンVを打つ。
昨日と同じ台。当たらなければ(というか、どうせ当たらないだろうから)上限2.000個を打ってさっさと撤収するつもりでしたが、今日は疑似2連からのソーラーダブルで当たってくれました。
CR FEVER創聖のアクエリオンV
(43玉交換。トータル確率4R=31.8 等価ボーダー16.9)
70 875個 2連(10R×2)
(217) (飲まれる)
244 375個 3連(15R×3)
57 単
118 単
352 突→6連(15R×5、10R×1)
35 ヤメ(PM22:35)
通常時回転数 726 13当(15R×8、10R×3、4R×2=158R)
最終出玉 10.736個
回転率 20.0/K (15R=1.760個、10R=1.180個、4R=470個で計算)
期待当=91R(+67Rの過剰) 仕事量 3.674円(1R=118個で計算)
飲まれかけ寸前、夜の10時過ぎに「1万年と2千年前から愛してる〜」のイントロ予告から図柄が揃って突確へ。で、なんとか連荘を取りきって終了。
最後の連荘中は時間効率優先でほぼ打ちっ放しにせざるをえませんでしたが、それにしてもあんまり回ってないですねえ。
それと、確変率75%で4通、突時有はやっぱり辛く思えます(個人的には、15Rで1.800個もいらないので、通常=10R、4Rは確変のみ、のエウレカ2的なスペックにして欲しかったです)。
今日の収支・・・貯玉+9.400個
7月26日(木)
終業後、43玉店へ寄ってアクエリオンVを初打ち。
保留変化からの疑似4連(合体)→ストーリーリーチ「食べたくて合体」を外し、続いて7図柄煽りの最終決戦(エンシェントアクエリオン)リーチを外す・・・。
・・・いや、いいんだよ、激熱外しはもう前作で慣れてるからね。
結局ノーヒットでしたが、やっぱりこの台は面白いですね。
とはいえ、肝心の回りの方は微妙で、2.000個で169回転(21.1/K)でした。
今日の収支・・・貯玉-2.000個
承前〜そして疑惑は確信へ
7月22日(日)
昨日の仮説に結論を出すべく、今日も朝一で28玉店へ。
大海物語2の先週日曜と同じ角台を確保。
肝心の命釘は、据え置きか1枚閉まったか、正直見た目にはよく分からなかったので、とにかく打ってみる事にしました。
CR大海物語2 MTE
(28玉交換。トータル確率108.0 等価ボーダー17.3)
34 625個 2連
(85) 3連
276 単
326 単
133 単
414 突→単
226 6連
131 ヤメ(PM18:20)
通常時回転数 940 15当 最終出玉 10.895個 回転率
17.9/K(1.560個で計算)
期待当 8.7(+6.3の過剰) 仕事量 1.579円 期待収支
1.589円
という訳で、やっぱり閉められていました(って、もっと早く結論出して見切れよ>自分)。
はぁ〜、これで打てる台の当てが消滅し、路頭に迷う事に。
開け返しがあればいいけど下手するとこのままずっといきそうだし、来週この店に新台で「アクエリオンV」や「サムライ7」が入るので是非打ちたいのですが、今までのパターンから推測すると等価ボーダー割れの回収釘全開の気配が濃厚だし。困ったなぁ・・・。
今日の収支・・・現金20.000円
+ 貯玉+4.600個
暗雲漂いて
7月21日(土)
本日は、管理人が大好きなシリーズの「創聖のアクエリオンV」の関西先行導入日。
43玉店にも入ったので、朝一の抽選に並んだのですが、残念ながら結果は外れ。
行き掛けの駄賃とばかりに麻雀物語とコブラ2を上限の貯玉2.000個まで打ち(20前後の平凡な回りでした)、かすりもせずに撤収。
予定通りに(?)、車を飛ばして28玉店へ移動し、大海物語2へ着席。
しかし、どうも回りが悪い。結局、6台渡り歩く事になったのですが(最初の台も飲まれた後移動)、以下合算して表記しています。
CR大海物語2 MTE
(28玉交換。トータル確率108.0 等価ボーダー17.3)
475 6.375個 2連
(334) (飲まれる)
448 1.500個 3連
182 2連
(2) 単
322 3連
(48) 単
292 875個 突→単
135 単
345 3連
(88) 3連
(26) 7連
123 ヤメ(PM21:20)
通常時回転数 1.622 27当 最終出玉 28.322個 回転率
18.0/K(1.560個で計算)
期待当 15.0(+12.0の過剰) 仕事量 3.043円 期待収支
3.191円
う〜む、6台合算の数字なのでアバウトとは言え、月曜(16日)そして今日と、明らかに回りが低下。
1.000回転以上回してこれだけ回転率が落ちると、流石に「下ムラ」では片付けられないような気がしますねえ。もしや、7月15日の閉店後に島一斉に閉められたのかな?
今日の収支・・・貯玉-2.000個(43玉店)、+19.500個(28玉店)
7月13日(金)
終業後、28玉店へ。
ミドル海を開けているのなら甘海はどうかと以前から気になっていたので、試してみる事に。
プレミアム海物語・甘に着席。投資1.250個で当たって9連→8連。
しかし、見た目明らかにマイナス調整のアタッカーは予想を裏切らず、出玉が全然取れていない模様。時短後即ヤメで約6.000個交換。
その後に数台程試し打ちするも、どれも回らず。
甘デジ打ちたいけど、店が回さない以上はどうしようもないですね。
今日の収支・・・貯玉+3.800個
ムラの幻惑
7月16日(月)
今日は祝日の「海の日」なのですが、午後から知人と会う予定がありまして、本来はオフにする予定でした。
が、車で知人宅へ行く途中に28玉店が位置している事もあり、「海の日だから大海物語2が少しは開いていないだろうか?」と期待して朝一で寄ってみる事に(一応、3時間程度であれば打つ時間があるので)。
昨日と同じ台をキープ。肝心の命釘は・・・開いていません。まあ世の中そんなに甘くはないですね。打ってみると、これが全然回りません。最初は下ムラかなと思ったのですが、いくら打てども回りが向上する気配なし。
結局、9.000円分投資で155回転。下ムラ?それとも祝日仕様で一枚閉められた?でも、それなら連休の最初から閉めるのでは?
よく分らないまま台を移動。
しかしこの2台目も最初のと同じような感じで回らず、3.500円分で56回転。
そうこうするうちに開店から約1時間が経過し、島もほぼ満席になってきたので、再度適当に空いた台へ移動。すると、この台は普通に(昨日の台と同じ位)回り、3.000円分投資の57回転でノーマルリーチでエンゼルフィッシュが揃って当たり。
CR大海物語2 MTE
(28玉交換。トータル確率108.0 等価ボーダー17.3)
268 3.875個 単
(91) 3連
107 ヤメ
通常時回転数 275 4当 最終出玉 6.200個 回転率
17.6/K 仕事量=無し
最初の当たりは単発。
時短消化中はスルー抜け、電チューの拾い共に良好で、下皿に約80個位玉増えしました。
が、連荘が終わった後の時短は、逆に玉が減りまくって時短100回で上皿の約8割が消滅。
時刻はちょうど正午で頃合だと思い、出玉の計測も兼ねてここで玉を流して終了としました(出玉は普通に取れていましたね)。
今日の収支・・・貯玉+2.300個
荒海に揉まれつつ
7月15日(日)
ああだこうだと色々偉そうに御託を並べつつ、管理人は先月から「仕事量1万円以上の稼働日が皆無」という情けない状況にあります。
では、打てる台が無いのか?というと、そんな事はありません。
28玉店の大海物語2は、貯玉で終日回すだけで1.5万前後の期待値が積み上がるのです。
一昨日は整骨院にも行ったし、昨日は早上がりで昼寝して体調も万全。
今日は展開関係なく終日ブン回すのみ、と気合いを入れて28玉店へ。
・・・と言いつつも、金曜日の試し打ちで回らなかった天下烈伝ZZに未練がましく3.500円分つぎ込み、案の定48回転しか回らなかったので、誘惑を振り切って予定通り大海2へ。
1台目は250個で19回転でヤメ、次に座った角台は見た目の感触は良くなかったものの、いざ打ってみると結構回ります。なので、今日はこれで勝負することに。
CR大海物語2 MTE
(28玉交換。トータル確率108.0 等価ボーダー17.3)
793 9.375個 単
(243) (飲まれる)
850 7.250個 2連
281 3連
438 単
113 単
414 飲まれヤメ(PM19:40)
通常時回転数 2.389 8当 最終出玉 0個 回転率
20.5/K(1.560個で計算)
期待当 22.1(-14.1の欠損) 仕事量 19.182円 期待収支
19.152円
ハマりにも負けず、隣に座ったよくいる変なオバハン(ボタン叩きまくり+人が魚群を外すと頷く等)にも負けず、修行僧にようにひたすら回す作業に勤しみました。
定石通りいくなら、この後も夜10時まで追加投資すべきなのですが、7時半過ぎに飲まれたところでキリが良かったので撤収。
今日は展開が向かなかったけれど、ようやくまともな稼働が出来たので、自分としては満足です。
今日の収支・・・貯玉-17.700個
久々のノリ打ち
7月14日(土)
今日は久々に同じ職場の方とノリ打ちです。
2人とも貯玉を持っている43玉店へ行くことになり、まずは以前より頼まれてその方のカードに貯玉していた分を清算。
そして、一昨日自分が打ってなかなか感触の良かった戦国BASARA3を隣同士打とうということになりました。
CR戦国BASARA3 〜関ヶ原の戦い〜(2台合算のデータ)
(43玉交換、トータル確率下12R=35.0 等価ボーダー17.5)
総投資=4.000個
(自分の台)
22 7連
412 3連
145 飲まれヤメ
(相方の台)
150 2連
566 飲まれヤメ
通常時回転数 1.205 12当(下12R×3、12R×9) 最終出玉
0個
回転率 20.8/K(下12R=500個、12R=1.000個で計算)
理論値との差玉=-6.700個 仕事量 6.279円
う〜ん・・・電サポ中は殆ど減らず、アタッカーも無調整でしたが、肝心の回りがここまで下がると微妙ですねえ。流石にこれでは現金追加投資は出来ないと判断し、昼の1時過ぎに持玉蕩尽したので本日はこれにて終了と相成りました。
今日の収支・・・現金20.000円
+ 貯玉-10.600個
7月13日(金)
明日から3連休ということで、糧を求めて終業後に28玉店へ。
サンセイの新台、天下烈伝ZZ(1/258のミドルST機)を試し打ち。
幸先良く、250個投資で当たって3連。
この台のアタッカーは零し箇所が一切なく、しかも手首を少し動かすだけでオーバー入賞しまくるという素晴らしい出来。
ただ、予想通りというか、その分のしわ寄せがヘソの回りに来ている調整でした。
185回転で飲まれ、追加1.500個で当たるも単発で飲まれて終了。回転率は15.8/K。
演出は面白い台なのですが、ここまで回らないと流石に打っていてストレスが溜まります。
他、数台ばら撒いて特に収穫なく退散。
収支・・・貯玉-2.800個
7月12日(木)
連日で43玉店へ。
新内規対応機種の戦国BASARA3を打ってみる。
2.000個投資で189回転(23.6/K)。これ位ならギリギリ打てるレベルかな。
赤保留を外した以外は特に何もなくノーヒットで終了。
この店は、もう自分の行動範囲内における唯一まともな低換金店になってしまったので、贅沢は言わないので「現状維持」のまま営業を続けて欲しいものです。
収支・・・貯玉-2.000個
7月11日(水)
久々に43玉店へ寄りパチ。
松本零士原作の新宇宙年代記ゼロデザイズ・甘を打ってみる。
投資125個で当たって5連。なかなか楽しい台だけど、ちょっと出玉が少なすぎるかな。
あと、電サポ中に玉減りするのがきつかった。
打っている最中にかなり激しい夕立が襲来し、家の方が心配になってきたので連荘終了後少し回してヤメ。
収支・・・貯玉+1.600個
早期撤収
7月8日(日)
昨日が消化不良だったこともあり、今日も連戦。
朝一で43玉店へ行き、ニューギンの柳生一族の陰謀・甘(1/89)を確保。
ヘソは上げ釘で幅も開いているので回りそうに見えたのですが、結果は2.000個で150回転(18.8/K)。しかもノーヒットのまま、早々と退場を余儀なくされました。
続いて33玉店へ。
2台程試し打ちした後、宇宙戦艦ヤマト復活篇・甘へ着席。
投資250個で当たって幸先良く2箱を確保。
しかし、アタッカーの基ゲージが優秀で殆ど零さない反面、電サポ中の玉減りが激しく、100回の電サポ中で上皿の玉が半減状態に。
ヘソの回りは悪くないのですが、この状態で続けるのは微妙に思えたので、今日はここで投了(玉を流した時点での回転率は19.6/K)。
昼の1時前だったので「これから日本橋に行こう」と思い立って諸経費1万円分を交換し、本日のパチンコを終了としたのでした。
今日の収支・・・現金9.900円
+ 貯玉-2.000個(43玉店)、-100個(33玉店)
いつもの「銀玉放浪記」
7月7日(土)
今週は寄りパチは一切無し。
真っ直ぐ帰宅して、読書やPSPの『第2次スーパーロボット大戦Z
破界篇』を進めていました。
やっぱり、平日の夜というのは貴重な自由時間ですからね。
仕事帰りのパチもたまにはいいけど程々にせねば、と思っているところです。
さて、本日は今週色々と新台の入った43玉店へ。
打ってみたかった覇王伝・零の甘デジ(1/99)を確保。
375個投資で当たって約1時間に飲まれたのですが・・・寄りがボロボロで明らかに玉持ちが悪く、トータル回転率は驚きの16.5/K。
当然席を立って、残りの1.625個でプレミアム海物語・甘を打ったのですが、これが111回転しか回らず(17.1/K)。
・・・・この店、大丈夫か??
甘海は結局ノーヒットで2.000個打ち切り、早々と転進。
どうも最近こういうパターンが多いなあ、と苦笑いしつつ28玉店へ移動です。
先週打ったゼブラーマンに空き台があったので打ってみたのですが、締められた気配濃厚で明らかに20に届かない回りだったので、単発(4R通常)を1回引いて終了。
そして、最後の砦となった大海物語2を打つことにしました。
CR大海物語2 MTE
(28玉交換。トータル確率108.0 等価ボーダー17.3)
68 875個 単
(228) (飲まれる)
242 250個 4連
(622) (飲まれる)
715 1.375個 当たらずヤメ(PM18:00)
通常時回転数 825 5当 最終出玉 0個 回転率
20.1/K(1.560個で計算)
期待当 7.6(-2.6の欠損) 仕事量 5.557円
4連分の出玉(6.240個=約2.5万円分)で500回転以上回れば続行しよう、と思っていると無事に目標をクリアしたのですが、追加投資に入ると回りが低下。
迷った末、今日はここまでと判断し、止めることにしました。
でも、やっぱりこの場面では下ムラに惑わされず、セオリー通りに打ち切るべきでしたね。
今日の収支・・・貯玉-2.000個(43玉店)、-4.500個(28玉店)
貯玉清算のついでに
7月1日(日)
28玉店に十分な貯玉が出来た事もあって、27.5玉店は完全に用無しとなりました。
行く機会の無いところに貯玉を置いておいても仕方がないので、残っている約18.000個の貯玉を清算する事にしました。
今日は本来オフの予定だったので、ゆっくりと昼過ぎに入店。
釘を見てみると、新台のメイン機種は意外にヘソが広い(というか狭くはない)。
寄りや道釘は綺麗ではなさそうですが、これが最後という事で少し打ってみる事にしました。
麻雀物語は250個で20回転。その隣のウルトラマンタロウを打ってみる・・・と、投資375個の16回転目でルーレットが「激熱」に止まって(ん?)と思っていると、疑似3連から7図柄でリーチが掛かり、その瞬間またP−フラッシュが鳴りました。
いやはや、前回に続いて何という幸運。結局、これが出玉有9連(全て16R)まで延びました。
ちなみに最後のバトルは、タロウ出現でテンパイして、偶数図柄だったものの、相手は危険度3のべムスター。唯一先制攻撃だけはヒットしなかったものの、下ビジョンのエナジーは79%まで行ったのでこりゃ楽勝でしょとボタンを押すとあっさり負けて復活も無しでした・・・。
で、この店も28玉店と同じく、アタッカー横の零しをまともに広げている為、とにかくラウンド中にポロポロ零れまくって消化の遅い事遅い事。これ、メーカーもわざとこんな釘配列にしてますよね、絶対。タロウを打たれる方、くれぐれもアタッカー横の零しには注意して下さいませ。
連荘終了後に下皿と上皿の玉を打ち込んで20回転程回し、玉を流すと何と16.445個。
16R(2.000個)×9連でこの出玉。余裕で1.000個以上削られてます。
この店、客はガラガラで、ゲーセンやコンビニなどが同じ敷地内にあって居心地だけは非常に良いのですね。なので(やっぱり一定数の貯玉は残しておこうかな)とも思ったのですが、この削りを見て「もうこんな店に用は無い」と即断即決、全て換金して別れを告げたのでした。
その後、28玉店へ。
ヘソの左の釘が若干開けられていた、新内規対応機種(電チュー1個返し)のゼブラーマンを触ってみることに。
CRゼブラーマン
ゼブラシティの逆襲MBS1
(28玉交換。トータル確率16R=125.0、等価ボーダー17.5)
618 7.625個 単(60)
63 5連(40)
162 ヤメ
通常時回転数 743 6当(16R×6) 最終出玉
9.223個 回転率 20.1/K(16R=1.810個で計算)
期待当 6.0(±0) 仕事量 5.707円
電チュー開放時間は5秒以上と非常に長く、止め打ちは簡単に出来ます。
世評通り、「減りにくいけど絶対に増える事はなく、結局はボディブローのようにジワジワと減る」という印象を受けました。
それよりも、確変率77%で電チューからは突然通常有のスペックはやっぱり辛いですね。
通常引いても15R分の出玉をもらえたエウレカ2が輝かしく思えてきます。
でも、電サポ中の高速消化は魅力なので機会があればまた打つ事になるかも。
今日の収支・・・現金122.500円
+ 貯玉-17.900個(27.5玉店)、+1.500個(28玉店)
戻る
|