最近のこと(1997/5)

いつも前フリが長い文章ばかりなので今日はズバリ!!
結果からスタートしてみましょう(^-^;)。

実は先日「ギリシャリクガメ」を新しく購入したのです。
りっちやんにはリッキー、ネイルにはエル、まる子には
ムガール、ひよちゃんにはコンゴ・・・・というように
あくまで推測の域を超えないものの、全てのリクガメ達
を「ペア」にしてきたのですが、残すところギリシャリ
クガメのアテナ
の相手だけ、という段階になって、突然
ギリシャリクガメがどこにも売られていない状況に陥っ
たのです。時節的に去年冬頃から今春にかけて物色して
いたので丁度品薄の時期であることには違いなかったの
ですが、ちょっと焦っていました。

状態の良いギリシャリクガメを見つけたらすぐに購入す
る構えで常にその蓄えはしていました。そして5月に入
って間も無いある日のこと、いつものように行きつけの
ショップに立ち寄ったところ、4cm足らずの超ベビー
・ホルスフィールドリクガメが数頭入荷しているのが目
に入りました。「おっ、ヤバそうな大きさだなぁ」など
と思いながら他のケージに目をやっていくと、なんと!
ギリシャリクガメが入荷しているではありませんか!!
しかも、ヘルマンのハンナに続いてまたもや4cm級の
超幼体・・・(T-T)。僕としてはせめて甲長8cm位で
グラエカ種かイベラ種かの区別がつくぐらいの大きさで
あって欲しかったんです。かつて何かの専門書でイベラ
種のもつ病原体で、グラエカ種には抵抗力の無いものが
あり、それらの個体を一緒に飼育するとグラエカ種は死
に至る・・・といった内容の文章を読んだことがあった
からです。グラエカ種・・・つまりアテナのことなんで
すが、実際にグラエカ種以外のギリシャと言えばテレス
トリスギリシャぐらいしか見たことが無かったので先ず
大丈夫だろう、と踏みました。

ハンナを購入した時に比べると若干弱々しい個体である
ことは隠せない
事実としてありましたが、久しぶりに見
る待望のギリシャリクガメである「喜び」を冷ますほど
のマイナス要因はなく購入に至りました。パソコン通信
などでは「ギリシャリクガメ10cmで1万8千円」と
いう安価なショップの情報が流れていたので4.5cm
で3万円という価格にはちょっとひるみましたが、この
ショップで購入した個体で死亡したリクガメはまだ一頭
もなく、それどころか、どこで購入したリクガメよりも
いい状態で大病なく成長しているという実績があったの
で、深く悩むことなく購入。ちょうどホシガメ「まる子」
を隔離する予定があったので、当ホームページではもう
お馴染みの爬虫類専用ケージ「アミーゴ」、他リクガメ
飼育機具一式を同時に購入しそのまま帰途につきました。

新規購入のアミーゴにまる子を、まる子の抜けてしまった
ホシガメケージにヘリオス
を入れることで、考えていた
とおりの雰囲気に落ち着きました。見た感じのとおり、
ヘリオスは、ハンナほどハングリー精神が旺盛では
なく、ムガール&ハンナがエサ場でたむろしている間は
少し離れたところから様子を覗っているヘリオスの姿を
何度か目にし、ヘリオスの目の前にも一部葉野菜を置い
てあげるなどして喫食を手伝って上げることで、徐々に
足取りもしっかりしてきており、今では常に1,2番手
でエサ場にやってきます。超幼体特有の、腹甲の若干の
たわみがあるので、近く別メニューを用意し、人工飼料
にカルシウム&各種ビタミンをたっぷり含ませて与えよ
うと思っています。

ハンナのように元気に育って、早くアテナの遊び相手に
なってあげてね、ヘリオス。


TOPメニューへ


        
カメROOMメニューへ        トップページへ