(A) はじめに…
テレビ観戦中に,フューエルエフェクトやダウンフォースレベルや燃費などの説明があります。GPごとには「このレースは燃費は悪いんだな」とか思いますが,GPが終わると,瞬く間にいろいろなことがあやふやになってしまうという経験はないでしょうか。そこで,2005年のルノーのテレメトリーデータから,
フューエルエフェクト(Fuel Effect)
燃費
タイヤ慣用法
ブレーキ使用頻度
グリップレベル
ダウンフォースレベル
アクセル全開率
の7項目について全GPのデータをまとめてみました。2006年以降にも役立つデータだと思いますので,レースを見るときの参考になれば幸いです。
(B) 項目別説明
| 1 | Fuel Effect [sec/10 kg] | 燃料10 kgあたりのラップタイム加算時間で表示 |
| 2 | 燃費 [kg/lap] | V10エンジンで,1周あたりに必要な燃料で表示 |
| 3 | タイヤ慣用法 | Easy〜Hardを1〜5で表示 |
| 4 | ブレーキ使用頻度 | Easy〜Hardを1〜5で表示 |
| 5 | グリップレベル | Low〜Highを1〜5で表示 |
| 6 | ダウンフォースレベル | Low〜Highを1〜5で表示 |
| 7 | アクセル全開率 | %で表示 |
(C) 全GPのデータ
| Circuit |
Fuel Effect [sec/10 kg] |
燃費 [kg/lap] |
タイヤ 慣用法 |
ブレーキ 使用頻度 |
グリップ レベル |
ダウンフォース レベル |
アクセル 全開率 |
| Melbourne |
0.46 |
3.4 |
3 |
3 |
1 |
4 |
64% |
| Sepang |
0.44 |
3.3 |
4 |
3 |
2 |
3 |
57% |
| Sakhir |
0.40 |
3.4 |
3 |
5 |
4 |
3 |
62% |
| Imola |
0.43 |
3.1 |
3 |
3 |
4 |
5 |
62% |
| Barcelona |
0.42 |
2.9 |
4 |
2 |
5 |
5 |
58% |
| Monte Calro |
0.30 |
2.2 |
1 |
3 |
1 |
5 |
40% |
| Nuburgring |
0.38 |
3.2 |
4 |
3 |
4 |
4 |
56% |
| Montreal |
0.31 |
2.7 |
1 |
5 |
1 |
2 |
55% |
| Indianapolis |
0.27 |
2.4 |
2 |
2 |
5 |
2 |
54% |
| Magny-Cours |
0.42 |
2.8 |
2 |
1 |
3 |
4 |
58% |
| Silverstone |
0.35 |
3.2 |
5 |
2 |
3 |
4 |
59% |
| Hockenheim |
0.35 |
2.9 |
3 |
4 |
4 |
3 |
62% |
| Hungaroring |
0.43 |
2.7 |
2 |
1 |
1 |
5 |
48% |
| Istanbul |
0.32 |
3.4 |
3 |
5 |
- |
3 |
63% |
| Monza |
0.33 |
3.5 |
3 |
5 |
- |
1 |
68% |
| Spa-Francorchamps |
0.47 |
4.3 |
5 |
1 |
3 |
3 |
62% |
| Sao Paulo |
0.34 |
2.6 |
2 |
3 |
2 |
3 |
58% |
| Suzuka |
0.43 |
3.9 |
5 |
1 |
5 |
5 |
61% |
| Shanghai |
0.44 |
3.4 |
4 |
2 |
3 |
5 |
55% |
|