Round 5 スペインGP,バルセロナ |
|
Grand Prix of Spain, Barcelona |
2010/05/07 (Fri) - 2010/05/09 (Sun) |
*コース概要+GP説明* |
コース |
Circuit de Catalunya |
距離 |
4.655 km × 66 Lap - 0.126 km = 307.104 kmm |
燃費 |
2.3 kg/lap, 0.494 kg/km (2008 data) |
Fuel effect |
0.39 sec./10kg, 0.090 sec./lap (2008 data) |
エンジン全開率 |
62% (Level 3/5) (2008 data) |
Pitロスタイム |
20 sec. (2008 data) |
Dry tyre |
Soft & Hard |
説明&特徴 |
車の総合力が試される空力サーキットであるヨーロッパラウンドの初戦。風の影響が非常に大きくコーナー出口で姿勢を崩しやすい。
|
|
|
*コースレイアウト* |
 |
|
[スペインGP・プレビュー]
1. 開発の成果が試される
フライアウェイの4戦ではレッドブルを先頭にフェラーリ,マクラーレン,メルセデスが第1グループを形成していた。ヨーロッパラウンドに戻って空力のアップデートが全チームで実施されるため,パフォーマンス差が変化する可能性が大きい。冬季テストでも各チームここで走らせているため,ある程度セットアップが煮詰まっているはずだが,改良された車を事前テストなしでどこまで仕上げられるかが大きなポイント。ホームストレートが長くFダクトの有効なサーキット。フェラーリがどこまで使いこなせるか。
オーバーテイクが難しく9年連続ポールトゥウィンとなっている。レッドブル開幕から5連続ポールなるか。
|
[back]
|