indigo window 画面上背景


Round 1  バーレーンGP,マナマ
Grand Prix of Bahrain, Manama
2010/03/12 (Fri) - 2010/03/14 (Sun)

▼レース結果(Race Result)
Pos No.   Driver (Nat) Team Laps Pit Grid Tyre(Laps) Time / Retire
1 8   Fernando Alonso (ESP) Ferrari 49 1 3   O(16)-P(33)   1:39:20.396
2 7   Felipe Massa (BRA) Ferrari 49 1 2   O(17)-P(32)   +16.0 secs
3 2   Lewis Hamilton (GBR) McLaren 49 1 4   O(15)-P(34)   +23.1 secs
4 5   Sebastian Vettel (GER) Red Bull 49 1 1   O(17)-P(32)   +38.7 secs
5 4   Nico Rosberg (GER) Mercedes 49 1 5   O(16)-P(33)   +40.2 secs
6 3   Michael Schumacher (GER) Mercedes 49 1 7   O(15)-P(34)   +44.1 secs
7 1   Jenson Button (GBR) McLaren 49 1 8   O(16)-P(33)   +45.2 secs
8 6   Mark Webber (AUS) Red Bull 49 1 6   O(16)-P(33)   +46.3 secs
9 15   Vitantonio Liuzzi (ITA) Force India 49 1 12   P(20)-O(29)   +53.0 secs
10 9   Rubens Barrichello (BRA) Williams 49 1 11   P(19)-O(30)   +62.4 secs
11 11   Robert Kubica (POL) Renault 49 1 9   O(12)-P(37)   +69.0 secs
12 14   Adrian Sutil (GER) Force India 49 1 10   P(15)-O(34)   +82.9 secs
13 17   Jaime Alguersuari (ESP) Toro Rosso 49 2 18   P(13)-O(13)-P(23)   +92.6 secs
14 10   Nico Hulkenberg (GER) Williams 48 2 13   O(3)-P(23)-O(22)   +1 Lap
15 19   Heikki Kovalainen (FIN) Lotus 47 1 21   P(30)-O(17)   +2 Laps
16 16   Sébastien Buemi (SUI) Toro Rosso 46 1 15   P(25)-O(21)   +3 Laps
17 18   Jarno Trulli (ITA) Lotus 46 1 20   P(24)-O(22)-R   Hydraulics
R 22   Pedro De La Rosa (ESP) Sauber 28 1 14   O(14)-P(14)-R   Hydraulics
R 21   Bruno Senna (BRA) HRT 17 1 23   O(11)-O(6)-R   Mechanical
R 24   Timo Glock (GER) Virgin 16 0 19   P(16)-R   Gearbox
R 12   Vitaly Petrov (RUS) Renault 13 0 17   P(13)-R   Suspension
R 23   Kamui Kobayashi (JPN) Sauber 11 0 16   P(11)-R   Hydraulics
R 25   Lucas Di Grassi (BRA) Virgin 2 0 22   P(2)-R   Hydraulics
R 20   Karun Chandhok (IND) HRT 1 0 24   O(1)-R   Accident
  [Fastest Lap] Fernando Alonso (ESP), 1:58.287, Lap 45
  [Tyre] Prime: Medium (dry), Option: Supper Soft (dry)

[レース・レビュー]  天候:晴れ  路面:dry  気温:35〜33℃  路面温度:39〜33℃

1. 初めてわかる戦力図

 開幕戦を制したのは朝にエンジン交換したフェラーリ2台。ベッテルがスパークプラグのトラブルの兆候による(?)出力低下でフェラーリ勢は簡単に1-2を飾ることができた。
 ベッテルはポールからスタートしてオプションを履いていた第1スティントはフェラーリを突き放していったが,プライムに変えた第2スティントではフェラーリ勢(特にアロンソ)に差を詰められていた。アロンソは残り10周でベッテルを攻めたてる予定としていたようだが,上記理由により自滅。フェラーリはプライムでのレースペースがよく,レッドブルはオプションでのレースペースがよかった。オーバーテイクが少なかったことを考えるとベッテルのトラブルなかったらベッテルが優勝していたかもしれない。
 新興チームに目を移すと,ロータスは信頼性はとりあえず確保されているようで遅いが走ることはできる状態である。ヴァージンとHRTは走りこみ不足から現れてくる信頼性の克服が一番の課題である(新興チームが使用するギアボックスに難あり)。

2. ピットストップ作戦

 上位勢は14〜16周でピットになだれ込んでいた。これはクビサのオプション→プライム(11周)のタイムを見て,オプションが最適使用時期に来ていることを示していたからである。ピットストップ作戦が非常に単調であったが,ハミルトンがロズベルグをピット戦略で追い越していた。タイヤ交換の時間は4〜5秒かかっており,各チーム目標には未達であるため,今後の開発・練習が必要。


[back]