indigo window 画面上背景


Round 1  バーレーンGP,マナマ
Grand Prix of Bahrain, Manama
2010/03/12 (Fri) - 2010/03/14 (Sun)

▼予選セッションの結果(Qualifying Session Result)
Pos No.  Driver (Nat) Team Q1 (20 min.) Q2 (15 min.) Q3 (10 min.) Tire
pos time laps pos time laps time laps
1 5   Sebastian Vettel (GER) Red Bull 2 1:55.029 5 1 1:53.883 6 1:54.101 3 O
2 7   Felipe Massa (BRA) Ferrari 5 1:55.313 4 4 1:54.331 6 1:54.242 6 O
3 8   Fernando Alonso (ESP) Ferrari 1 1:54.612 8 2 1:54.172 6 1:54.608 6 O
4 2   Lewis Hamilton (GBR) McLaren 6 1:55.341 7 6 1:54.707 6 1:55.217 6 O
5 4   Nico Rosberg (GER) Mercedes 7 1:55.463 4 5 1:54.682 6 1:55.241 3 O
6 6   Mark Webber (AUS) Red Bull 4 1:55.298 4 3 1:54.318 6 1:55.284 3 O
7 3   Michael Schumacher (GER) Mercedes 9 1:55.593 6 9 1:55.105 6 1:55.524 3 O
8 1   Jenson Button (GBR) McLaren 11 1:55.715 6 10 1:55.168 6 1:55.672 5 O
9 11   Robert Kubica (POL) Renault 8 1:55.511 8 7 1:54.963 6 1:55.885 3 O
10 14   Adrian Sutil (GER) Force India 3 1:55.213 7 8 1:54.996 6 1:56.309 3 P
11 9   Rubens Barrichello (BRA) Williams 12 1:55.969 6 11 1:55.330 6
12 15   Vitantonio Liuzzi (ITA) Force India 10 1:55.628 7 12 1:55.653 6
13 10   Nico Hulkenberg (GER) Williams 15 1:56.375 8 13 1:55.857 6
14 22   Pedro De La Rosa (ESP) Sauber 16 1:56.428 7 14 1:56.237 6
15 16   Sébastien Buemi (SUI) Toro Rosso 14 1:56.189 7 15 1:56.265 7
16 23   Kamui Kobayashi (JPN) Sauber 17 1:56.541 7 16 1:56.270 6
17 12   Vitaly Petrov (RUS) Renault 13 1:56.167 8 17 1:56.619 6
18 17   Jaime Alguersuari (ESP) Toro Rosso 18 1:57.071 6
19 24   Timo Glock (GER) Virgin 19 1:59.728 7
20 18   Jarno Trulli (ITA) Lotus 20 1:59.852 6
21 19   Heikki Kovalainen (FIN) Lotus 21 2:00.313 7
22 25   Lucas Di Grassi (BRA) Virgin 22 2:00.587 7
23 21   Bruno Senna (BRA) HRT 23 2:03.240 6
24 20   Karun Chandhok (IND) HRT 24 2:04.904 7
  Note:
  Tire: P;Prime (Medium), O;Option (Super Soft)
  No drivers receive any grid penalty.

[予選セッション・レビュー]  天候:晴れ  路面:dry  気温:34〜36〜34℃  路面温度:47〜36℃

1. 初めてわかる戦力図

 ダウンフォース量の多いでレッドブルがインフィールド区間が続くセクター2を最速で走り,ベッテルがポールを獲得した。フェラーリ勢はウェバーのアタック失敗もあって2-3位につけることができた。フェラーリはセクター1, 3でレッドブル対比わずかに稼いだもののセクター2での差が大きかった。現時点ではダウンフォース量はレッドブルが最も多い車となっている。
 4強8台がしっかりQ3にコマを進めてきたが,残り2枠についてはルノーのクビサはドライバーの腕でカバーしている部分もあると思うので妥当な結果と思われるが,フォースインディアのスーティルは前評判は良かったもののやや意外であった。今年のフォースインディアは最高速を少し犠牲にしてダウンフォースをしっかり稼ぎだしている(セクター2でのタイム・速さからダウンフォースもそれなりにあることがうかがえる)。

2. ピットストップ作戦

 上位勢はスーティルを除きオプションタイヤでレースをスタートする。昨年と同じ種類のコンパウンドのため十分レースで使用可能だと思われるが,タイヤ交換の時間帯が非常に難しい。どのタイミングでソフトからハードへの最適交換タイミングを迎えるのか注目したい。


[back]