indigo window 画面上背景


Round 8  イギリスGP,シルバーストーン
Grand Prix of Graet Britain, Silverstone
2009/06/19 (Fri) - 2009/06/21 (Sun)

▼予選セッションの結果(Qualifying Session Result)
Pos No.  Driver (Nat) Team Q1 (20 min.) Q2 (15 min.) Q3 (10 min.) Fuel
pos time laps pos time laps time laps kg laps
1 15   S.Vettel (D) Red Bull 2 1:18.685 5 1 1:18.119 9 1:19.509 7 56.5 21
2 23   R.Barrichello (BR) Brawn GP 11 1:19.325 9 4 1:18.335 7 1:19.856 7 47.5 17
3 14   M.Webber (AUS) Red Bull 3 1:18.674 6 2 1:18.209 4 1:19.868 8 49.5 18
4 9   J.Trulli (I) Toyota 4 1:18.886 6 3 1:18.240 7 1:20.091 8 48.0 18
5 17   K.Nakajima (J) Williams 1 1:18.530 10 6 1:18.575 9 1:20.216 8 42.5 15
6 22   J.Button (GB) Brawn GP 5 1:18.957 10 8 1:18.663 8 1:20.289 7 47.5 17
7 16   N.Rosberg (D) Williams 10 1:19.228 5 7 1:18.591 8 1:20.361 8 51.5 19
8 10   T.Glock (D) Toyota 9 1:19.198 10 10 1:18.791 8 1:20.490 7 50.0 18
9 4   K.Räikkönen (FIN) Ferrari 6 1:19.010 10 5 1:18.566 7 1:20.715 7 44.0 16
10 7   F.Alonso (E) Renault 8 1:19.167 8 9 1:18.761 7 1:20.741 7 44.0 16
11 3   F.Massa (BR) Ferrari 7 1:19.148 10 11 1:18.927 9 65.0 25
12 5   R.Kubica (PL) BMW 14 1:19.730 13 12 1:19.308 8 79.5 30
13 2   H.Kovalainen (FIN) McLaren 15 1:19.732 11 13 1:19.353 8 85.5 33
14 8   N.Piquet (BR) Renault 13 1:19.555 11 14 1:19.392 7 72.5 28
15 6   N.Heidfeld (D) BMW 12 1:19.559 11 15 1:19.448 8 55.5 21
16 21   G.Fisichella (I) Force India 16 1:19.802 11 58.0 22
17 11   S.Bourdais (F) Toro Rosso 17 1:19.898 10 77.5 30
18 20   A.Sutil (D) Force India 18 1:19.909 10 82.0 31
19 1   L.Hamilton (GB) McLaren 19 1:19.917 7 56.0 21
20 12   S.Buemi (CH) Toro Rosso 20 1:20.236 12 62.5 24
  Note:
  Red letter drivers: Their cars are equipped with KERS.
  Fuel consumption of this curcuit (dry condition): 2.45 kg/lap
  The weight of the cars at the start: 610 kg + Fuel (11th-20th cars: decleared weight)
  Estimation of 1st stint laps: (Weight of each car - 610 kg) / 2.45 - 2 laps
  No drivers receive any grid penalty.

[予選セッション・レビュー]  天候:くもり  路面:dry  気温:16℃  路面温度:25〜28〜27℃

1. ベッテル有利,優勝に一歩近づく

 Q3進出ドライバーの中で搭載燃料量が一番多いにも関わらず,ポールを獲得。もっともオーソドックスかつもっとも速い均等割りの2ストップ作戦である点も考慮すると,ドライコンディションなら優勝に王手をかけた状態。ここに来てようやくレッドブルの有利な状況となった。Q2までミスした様子もなかったことを考えると,燃料を少し積んだ状態で走っていた可能性もある。同じくレッドブルのウェバーはQ3のアタックでミスしてしまい,バリチェロに先行を許す3番手となった。
 ブラウン勢ではバトンは金曜日から土曜日にかけていつものように調子を上げることができず,今期ワーストグリッドの6番手からスタートすることになった(エンジニアからの指示で最後のアタックラップを中止。アタックしていれば中嶋一貴の上に入っていたと後悔)。
 中嶋一貴は金曜日から速さを見せ,予選でも各セッションともに良い走りで最高順位を獲得した。しかし,燃料搭載量がまわりの車より少ないため,少なくともスタートポジションをキープ,欲を言えばトゥルーリをパスしなければ,チームメートにもパスされる可能性が高まる。
 フェラーリ勢はKERS搭載可能チームの中では最上位チームではあるが,路面温度が低くグリップがつかめなかった(フロントサスペンション変更しても),プレビューでも書いたようにKERSの効果が低かったために,かなり苦戦したと思われる。レースでもハード側のタイヤ温まりが悪いため,タイヤの使い方が注目される。


[back]