indigo window 画面上背景


Round 3  中国GP,上海
Grand Prix of China, Shanghai
2009/04/17 (Fri) - 2009/04/19 (Sun)

▼予選セッションの結果(Qualifying Session Result)
Pos No.  Driver (Nat) Team Q1 (20 min.) Q2 (15 min.) Q3 (10 min.) Fuel
pos time laps pos time laps time laps kg laps
1 15   S.Vettel (D) Red Bull 13 1:36.565 5 1 1:35.130 3 1:36.184 3 39.0 13
2 7   F.Alonso (E) Renault 11 1:36.443 8 7 1:35.803 6 1:36.381 7 32.0 10
3 14   M.Webber (AUS) Red Bull 3 1:35.751 7 2 1:35.173 6 1:36.466 6 41.5 14
4 23   R.Barrichello (BR) Brawn GP 2 1:35.701 8 3 1:35.503 7 1:36.493 6 56.0 19
5 22   J.Button (GB) Brawn GP 1 1:35.533 7 4 1:35.556 6 1:36.532 6 54.0 18
6 9   J.Trulli (I) Toyota 9 1:36.308 8 5 1:35.645 6 1:36.835 7 59.5 20
7 16   N.Rosberg (D) Williams 5 1:35.941 9 8 1:35.809 7 1:37.397 7 45.5 15
8 4   K.Räikkönen (FIN) Ferrari 6 1:36.137 7 9 1:35.856 6 1:38.089 6 68.5 24
9 1   L.Hamilton (GB) McLaren 4 1:35.776 6 6 1:35.740 6 1:38.595 5 74.0 26
10 12   S.Buemi (CH) Toro Rosso 8 1:36.284 10 10 1:35.965 6 1:39.321 5 68.0 24
11 6   N.Heidfeld (D) BMW 12 1:36.525 8 11 1:35.975 6 74.0 26
12 2   H.Kovalainen (FIN) McLaren 14 1:36.646 5 12 1:36.032 5 92.0 33
13 3   F.Massa (BR) Ferrari 7 1:36.178 6 13 1:36.033 5 85.0 30
14 10   T.Glock (D) Toyota 10 1:36.364 8 14 1:36.066 6 47.0 16
15 17   K.Nakajima (J) Williams 15 1:36.673 7 15 1:36.193 6 77.7 27
16 11   S.Bourdais (F) Toro Rosso 16 1:36.906 10 85.0 30
17 8   N.Piquet (BR) Renault 17 1:36.908 10 92.9 33
18 5   R.Kubica (PL) BMW 18 1:36.966 8 54.0 18
19 20   A.Sutil (D) Force India 19 1:37.669 10 43.0 14
20 21   G.Fisichella (I) Force India 20 1:37.672 10 74.5 26
  Note:
  Red letter drivers: Their cars are equipped with KERS.
  Fuel consumption of this curcuit (dry condition): 2.6 kg/lap
  The weight of the cars at the start: 605 kg + Fuel (11th-20th cars: decleared weight)
  Estimation of 1st stint laps: (Weight of each car* - 605 kg) / 2.6 - 2 laps
  Glock receives 5-place grid penalty for gearbox change, therefore he will be starts 19th.

[予選セッション・レビュー]  天候:晴れ  路面:dry  気温:24〜25〜24℃  路面温度:38〜35℃

1. 重量から2ストップ作戦と3ストップ作戦になるかは判断できない

 推定される燃料量から計算される第1スティントの長さからベッテル,アロンソ,ウェバーは次の作戦が考えられる
  1. short (SS) - long (M) - long (M) の2ストップ作戦
  2. short 4スティントの3ストップ作戦(タイヤ選択の中心はSSか?)
 路面状況,天候,他車とのギャップ,タイヤの持ちを勘案して,どちらの作戦が優れているかを第1スティント後半に決めてくるだろう。
 バトン,バリチェロはブラウン勢はこれら3台の作戦を考慮した上で,第2スティントの作戦を決めることができるので,レース中盤に向けて見えないピットストップの戦いが注目される。ブラウン勢は middle (M) - long (M) - short (SS) というコンサバな作戦が予想される。
 燃料積載量0.1 sec./lap分を差し引くとブラウン勢が依然としてレッドブル勢より速いが急速にタイム差が縮まってきていることは確かである。レース中の各チームのピットストップ・タイヤ選択の戦略に注目したい。

2. フェラーリ,マクラーレンQ3進出がやっと

 車のバランスはそれほど悪くなさそうだが,高速コーナーでの安定性が悪いことからもブラウン勢,レッドブル勢に対してダウンフォース量が不足している感じは否めない。フェラーリはKERSを積んでいないことも予選(1発の)結果に響いた可能性もある。BMWに至ってはクビサがQ1敗退ということでKERSの積載で振り回されている週末となっている。


[back]