猪名川町の看板でもある 『多田銀山史跡保存顕彰会』 と 『猪名川木喰会』 の
同室で 猪名川町の歴史繋がりということで、パネル展示の初参加させていただきました。
当日は、講師の岡本三千代先生の 『万葉歌碑』の『墨書』をお借りし展示いたしました。
下の写真は 交野市が市制70周年を記念して 交野ヶ原の七夕伝説より、、
同市の観光ポイントでもある 天の川に架かる『逢合橋(あいあいばし)』のたもとに
七夕にちなんだ『万葉歌碑』を建立され、その歌碑に岡本三千代先生が揮毫された
ときのものです。
岡本先生にふさわしく イラスト入りの 現代的な珍しい歌碑ですので、
ぜひお近くまでおいでのときはお立ち寄りください。
猪名川万葉の会の会員の方より
猪名川に残る相聞歌の『万葉の書』を
寄贈いただきました