![]() |
販売店 納豆発送 納豆加工 おいしい食べ方 |
池田さんちの納豆を売っているお店 |
|
北はりま田園空間博物館 総合案内所 (道の駅 北はりまエコミュージアム) 特産品販売コーナー |
西脇市寺内517-1 TEL 0795-25-2370 FAX 0795-22-2123 営業時間 AM9時〜PM7時 但し11月〜2月はPM6時まで 年末年始以外無休 |
エアレーベン八千代 (豆腐・豆腐料理) |
多可町八千代区中野間3363-14 TEL 0795-37-2211 FAX 0795-37-2212 定休日 月曜 |
マイスター工房八千代 (巻き寿司・さば寿司・惣菜・野菜など販売) |
多可町八千代区中村46-1 TEL 0795-30-5516 営業時間 AM10:00〜PM4:00 但し売り切れ次第終了 営業日 毎週土・日・水・木曜日 (月・火・金は休み) |
たじま屋(豆腐店) |
姫路市御国野町御着854 TEL 0792-53-0566 |
フレッシュ ミヨシ (自然食品店) |
高砂市米田町米田933-19 TEL 0794-32-6334 |
まちの駅たか | 多可町中区岸上 0795-20-7087 年末年始以外無休 営業時間 9:30〜17:30 |
自然食品の共同購入で納豆を手に入れる |
|
神戸消費者クラブ |
西宮市山口町名来1-10-14 TEL 078-9032567 |
グリーンライフ |
稲美町下草谷19-1 TEL0120-120-974 |
姫路ゆうき野菜の会 |
姫路市博労町196 TEL 0792-96-2359 |
自然食クラブ |
熊本県玉名市岱明町古閑507-1 TEL 0968-57-3909 |
あしの会 |
伊丹市中野北2-7-28 072-773-6121 月曜日〜金曜日 10:00〜19:00 |
上記販売所などでご購入ができない方には発送をいたします。 送料の都合上、できれば20個以上をまとめてご注文下さい。 ご注文はお名前、ご住所、電話番号、注文数、到着希望日と時間を記入いただいたものを FAXいただくか、お電話で 0795-37-1619(tel&fax) |
納豆の加工もいたします お手持ちの大豆または、ご希望の大豆を納豆に加工しあなただけのラベルを付けお届けします。 大豆:収穫して1年以内の物 最低ロット:1kg・・100g入りが約20個(できれば4kg) 容器は現在使用しているものを使います ラベルはご自分でデザイン、印刷していただくか、こちらで用意するかは相談に応じます。 |
なっとうをおいしく食べていただくために 池田さんちの納豆は発酵調整材などを一切使っていない納豆です。 また、熟成保存庫もありませんので、室から出し1日冷蔵庫で冷やし出荷しています。 ★新しいものは大豆の味がしっかりして、ほどほどの硬さもありますが、あまり納豆らしくありません。そのため納豆が苦手な方には食べやすいと思います。 ★冷蔵庫で1〜2週間保存していただくと、納豆菌の作りだした種々の酵素により、やわらかく旨味も独特の香りも増してきます。どの時点がおいしいかはそれぞれの好みもありますので、2〜3日ごとに味見をし、好みの時点を確認してください。 ★一度にまとめてご購入いただいた時は、好みの時点までは冷蔵庫で保存し、しばらく熟成をして下さい。好みの熟成になれば、残った納豆を冷凍保存することで、熟成をストップします。自然解凍すれば好みの納豆を食べることができます。 |
ちょっと古いですが、納豆屋になった経緯を書いた文章です。
|
---|