Queen Elizabeth 2
2008年3月19日、英国キュナードラインの客船、Queen Elizabeth 2が現役最後の日本寄港
として大阪港天保山埠頭に接岸しました。今年の秋には40年余りの船暦に終止符を打つ恐ら
く日本で一番有名なオーシャンライナーの最後の姿を見に行ってきました。

3月19日朝6:15 予定より少し遅れて接岸作業に入りました。

接岸終了しました。タグボートが引き上げて船の全容が見て取れます。




ここまでの4枚は天保山渡船から撮影したものです。他の人も同じように思っていたのか
渡船は通常の利用客に加えてカメラマンで満員でした。


舷側の船名プレートとライナーのキュナードのロゴ

マストには寄港地の日本の国旗である日章旗がはためいています。

シンボル的な煙突。QE2はディーゼル電気推進で70000t強の船体を28.5ノットで航行させる
ことが出来るそうです。最大速力は33ノット。現在でも世界最速級です。

船尾側から

船尾のネームプレート。船籍地は英国サウサンプトンですね

船尾にはためくレッドエンサイン(英国商船旗)。因みに英国海軍旗はホワイトエンサインです。

|