|
|
晴海埠頭に停泊中の観閲艦DDH143「しらね」と随伴艦DDG172「しまかぜ」です。 |
|
|
|
|
|
同じく停泊中の先導艦DD101「むらさめ」、随伴艦DD153「ゆうぎり」、その横はDD152「やまぎり」です。管理人は「むらさめ」に乗艦しました。 |
|
|
|
|
|
「しらね」の舷門です。左右に置かれている錨はロープを使って作られています。
「しらね」は観閲艦の為舷門が立派です。この写真の撮影後、自衛艦隊司令官が乗艦してました。 |
|
|
|
|
|
レインボーブリッジをバックに出港していく「ゆうぎり」です。 |
|
|
|
|
|
|
|
途中羽田空港の沖を通るので頭上を飛行機が次々と通っていきます。「むらさめ」のマスト越しに見た
B−747です。 |
|
|
|
|
|
単縦陣で観艦式会場まで進みます。左舷遠方には「こんごう級」イージス護衛艦の艦影も見えます。 |
|
|
|
|
|
海上自衛隊イージス搭載護衛艦「こんごう」級1番艦 こんごう DDG173
基準排水量7250t/満載排水量9485t
全長161m幅21m、COGAGガスタービン4基2軸100000PS、30kt
127mm砲×1、20mmCIWS×2、VLS(MK41)×2(29+61セル)、
4連装SSMハープーン発射機×2、3連装短魚雷発射管×2 |
|
|
|
|
|
海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦「しらね」級2番艦 くらま DDH144
基準排水量5200t/満載排水量6800t
全長159m幅17.5m、蒸気タービン2基2軸70000PS、30kt
5インチ砲×2、20mmCIWS×2、短SAMシースパロー8連装発射機×1
ASROK8発射機、3連装短魚雷発射管×2、哨戒ヘリコプター×3 |
|
|
|
|
|
海上自衛隊汎用護衛艦「むらさめ」級7番艦 いかづち DD107
基準排水量4550t/満載排水量5100t
全長151m幅17.4m、COCAGガスタービン4基2軸60000PS、30kt
76mm砲×1、20mmCIWS×2、短SAMVLS(MK48)×1(16セル)
4連装SSM発射機×2、ASROK VLS(MK41)×1(16セル)、
3連装短魚雷発射管×2、哨戒ヘリコプター×1 |
|
|
|
|
|
海上自衛隊汎用護衛艦「あさぎり」級7番艦 さわぎり DD157
基準排水量3500t/満載排水量4300t
全長137m幅14.6m、COCAGガスタービン4基2軸54000PS、30kt
76mm砲×1、20mmCIWS×2、短SAMシースパロー8連装発射機×1
ASROK8連装発射機×1、4連装SSM発射機×2、3連装短魚雷発射管×2、
哨戒ヘリコプター×1 |
|
|
|
|
|
海上自衛隊掃海母艦「うらが」級1番艦 うらが MST463
基準排水量5650t/満載排水量8400t
全長141m幅22mディーゼル2基2軸19500PS、22kt
機雷敷設装置一式 |
|
|
|
|
|
海上自衛隊掃海艦「やえやま」級3番艦 はちじょう MSO303
基準排水量1000t/満載排水量1150t
全長67m幅11.8mディーゼル2基2軸2400PS、14kt
20mm多銃身機関砲×1、深々度掃海装置一式 |
|
|
|
|
|
海上自衛隊潜水艦救難母艦「ちよだ」級 ちよだ AS405
基準排水量3650t/満載排水量4450t
全長113m幅17.6mディーゼル2基2軸11500PS、17kt
深海潜水装置一式、深海救難艇1隻 |
|
|
|
|
|
韓国海軍ミサイル駆逐艦「クワンゲトデワン」級1番艦 クワンゲトデワンTHE GREAT KWANGGAET DDG971 満載排水量3855t 全長135.4m幅14.2m、GELM2500ガスタービン2基、30kt
127mm砲×1、30mmCIWSゴールキーパー×2、短SAMシースパロー、SSM発射機
324mm3連装短魚雷発射管×2、リンクスMk99ヘリコプター×1 |
|
|
|
|
|
韓国海軍フリゲイト「ウルサン」級7番艦 チェジュ JEJU FF958
満載排水量2180t 全長102m幅11.5m
GELM2500ガスタービン2基、MTU16V538TB82ディーゼル2基、34.18kt
76mm砲×2、40mm連装砲×3、SSM発射機、324mm3連装短魚雷発射管×2 |
|
|
|
|
|
韓国海軍補給艦「チェンジー」級1番艦 チェンジー CHEONJI AO57
満載排水量7500t 全長130m幅17.8m、SENT-Pielstick16PA6ディーゼル2基、20kt
30mm連装砲2基 |
|
|
|
|
|
インド海軍ミサイル駆逐艦「デリー」級2番艦 マイソール MYSORE DDG D60
満載排水量6700t 全長163m幅17m、ガスタービン4基、32kt
AK100 100mm砲×1、AK630 30mm連装砲×4、SS−N−25 SSM発射機、
SA−N−7 SAM発射機、RBU6000ロケット発射機2基、 533mm5連装魚雷発射管×1
シーキングMk42BまたはALHヘリコプター |
|
|
|
|
|
フランス海軍ミサイルフリゲイト「フロレアル」級 プレリアル PRAIRIAL FFG F731
満載排水量2950t、全長93.5m幅14m、SENT-Pielstick6PA6L280ディーゼル4基、20kt
DCN55Mod68CADAM100mm砲×1、Giat20mm砲×1、エグゾセMM38 SSM、
AS565MAヘリコプター |
|
|
|
|
|
オーストラリア海軍ミサイルフリゲイト「アデレイド」級3番艦 シドニー SYDNEY FFG03
満載排水量4100t、全長138.1m幅13.7m、ガスタービン4基、29kt
Mk75 76mm砲×1、20mmCIWS×1、スタンダードSAM発射機、324mm3連装発射管2基
S−70B2ヘリコプター |
|
|
|
|
|
海上自衛隊輸送艦「おおすみ」級2番艦 しもきた LST4002
基準排水量8900t/満載排水量14700t
全長178m幅25.8mディーゼル2基2軸26000PS、22kt
20mmCIWS×2、LCAC×2 |
|
|
|
|
|
マレーシア海軍コルベット「カスツーリ」級1番艦 カスツーリ KASTURI FSG25
満載排水量1850t 全長97.3m幅11.3m
MTU20V1163TB92ディーゼル4基、28kt
100mm砲×1、57mm砲×1、30mm連装砲×2、エグゾセMM38 SSM発射機、
375mm連装ロケット砲×1、ワスプHAS1ヘリコプター |
|
|
|
|
|
マレーシア海軍補給艦『スリ・インデラ・サクティ」級1番艦 スリ・インデラ・サクティ
SURI INDERA SAKTI AOR1503
排水量4900t 全長103m幅15m、DeutzKHDSBV6M540ディーゼル2基、16.5kt
57mm砲×1、20mm砲×2、S−61Aヌリ ヘリコプター |
|
|
|
|
|
ニュージーランド海軍フリゲイト「テ・カハ」級1番艦 テ・カハ TEKAHA FF77
満載排水量3600t 全長118m幅14.8m GELM2500ガスタービン1基、27kt
Mk45 127mm砲×1、20mmCIWS×1、シースパロー VLS(Mk41)×1(8セル)
324mm3連装短魚雷発射管×2、SH−2Fヘリコプター |
|
|
|
|
|
ロシア海軍ミサイル巡洋艦「スラヴァ」級3番艦 ワリヤーグ VARYAG CG011
満載排水量11490t 全長186.4m幅20.8m、ガスタービン4基、32kt
AK130 100mm砲×2、AK650 30mm砲×6、SS−N−12 SSM発射機、
SA−N−4・SA−N−6 SAM発射機、 533mm魚雷発射管×10、Ka−27ヘリコプター |
|
|
|
|
|
ロシア海軍ミサイルコルベットP−20「タランタルV」級 艦名不詳 FSG937
満載排水量455t 全長56.1m幅11.5m、NikolayevDR77ガスタービン2基、36kt
76mm砲×1、SS−N−22サンバーン SSM発射機 |
|
|
|
|
|
シンガポール海軍揚陸艦「エンデュランス」級2番艦 レゾリューション RESOLUTION LST208
満載排水量8500t 全長141m幅21m、Ruston16RK270ディーゼル2基、15kt
76mm砲×1、ミストラルSAM発射機、SA332スーパーピューマヘリコプター2機 |
|
|
|
|
|
海上自衛隊潜水艦「ゆうしお」級8番艦 たけしお SS580
基準排水量2250t/水中排水量2450t
全長76m幅9.9mディーゼル2基メインモーター1基1軸3400PS/水中出力7200PS、14/20kt
魚雷発射管×6 |
|
|
|
|
|
ロシア海軍通常動力潜水艦「パルトゥス877」級(NATO名キロ級) B345 SSB345
水中排水量2450t 、全長72.6m幅9.9mディーゼルエレトリック 17Kt、
533mm魚雷発射管×6 |
|
|
|
|
|
チリ海軍練習帆船「エスメラルダ」級 エスメラルダ ESMERARUDA AXT43
満載排水量3754t 全長109.8m幅13.1m、フィアットディーゼル1基、11kt
ホチキス儀礼砲×2 |
|
|
|
|
|
タイ海軍ミサイルフリゲイト「チャオプラヤ」級2番艦 バンパッコン BANGPAKONG FFG456
満載排水量1924t 全長103.2m幅11.3m、MTU20V1163TB83ディーゼル4基、30kt
100mm砲×2、37mm連装砲×4、RBU1200ロケット発射機2基、 イン・ジSAM発射機 |
|
|
|
|
|
タイ海軍ミサイルフリゲイト「ナレーサン」級1番艦 ナレーサン NARESUAN FFG421
満載排水量2980t 全長120m幅13m、GELM2500ガスタービン2基、32kt
Mk45127mm砲×1、37mm連装砲×4、シースパローSAM VLS(Mk45)×1(8セル)
ハープーンSSM発射機、SH-2GシースプライトまたはS-70Bシーホークヘリコプター |
|
|
|
|
|
アメリカ海軍ミサイル巡洋艦「タイコンデロガ」級3番艦 ヴィンセンス VINCENNES CG49
満載排水量9407t 全長162.4m幅16.75m、GELM2500ガスタービン4基、32kt
127mm砲×2、20mmCIWS×2、スタンダートSAM発射機、ハープーンSSM発射機
アスロック対潜ロケット発射機、324mm3連装短魚雷発射管×2、SH-60Bヘリコプター |
|
|