スープラの車検がきたので、予定通りに乗り換えようと思い、次は何に乗ろうかと悩みました。
悩んだ車種は、G50インフィニティー(後期)、F20セルシオ、そしてこのY33シーマです。
その中で、インフィニティーは数が少なく高年式を見つけるのが不可能だと思い、あきらめました。
次にセルシオは知り合いが乗っているのでやめておこうと思い、最後にシーマが残りました。
今回のこだわりはインフィニティー同様にアクティブサスに乗りたかったので、グレード41LXを
インターネット、雑誌などで探しました。似たような装備の41LVは数多くありましたが、それでは
バネサスになるので、この41LXを一生懸命探しました。
その結果、明石にあるのを見つけのですが、車検も近かったので少し悩みましたが他に見つかりそうも
ないので、購入しました。尚その際購入した店の対応等がちょっと気にいらなかったことを
つけくわえておきます。ちなみにその店は明石の魚住にあります。詳しいことが知りたい方は、メールにて
受け付けています。
このシーマは購入時はまったくのノーマルだったので、どういう風にドレスアップしようかと考えました。
その結果、まず前の車にも履いていたディッシュホイールを履いてみました。私自身、ディッシュの
ホイールは大好きなのですが、この車にはちょっと合わないような気がしました。そこで、
スープラ購入時に履いていたメッシュホイールを履いてみました。するとこのホイールの方が
似合ってるように思い、3台続けてきたディッシュホイールをあきらめました。そして、その他に
アクティブサスコントローラー、スモーク、リヤアンテナ等でドレスアップしました。
車 名 | ニッサン Y33シーマ |
年 式 | 平成9年式 |
仕 様 | ホイール/ クレンツェ ケルベロスU 前:8J+35 後:9J+35 タイヤ / 前:ダンロップ LE MANS LM 702 245/40ZR18 後: 〃 275/35ZR18 データシステム アクティブサスコントローラー テレビKIT |
シーマくんの紹介
この車に乗ってみての感想は、とにかく走りに不満があります。270psの力は感じるのですが、加速感が
なさすぎます。4100ccの排気量を感じるのは、ガソリンを入れる時くらいです(笑)。高速道路での安定性には
満足していますが、一般道での加速感がもっと欲しかったです。
こだわったアクティブサスの乗り心地は、インフィニティーの時のようなゴツゴツしたものではなく、
かなりソフトになっていると思います。しかしながら、知り合いのセルシオのような乗り心地のよさと
広さはありません。でも、後部座席の肘置きのデジタル表示には高級感があり、気に入っています。
現在の仕様(冬限定)
トップページにもどる
趣味の部屋にもどる
ヘッドライトバルブ交換
最近の車のヘッドライトの白っぽさに憧れ、バルブの交換を考えました。
そこで、価格を調べると意外と安く、5000円程だったので早速購入しました。
ここではその交換の様子を紹介します。
まず、左側のライトから交換しました。簡単に球を交換するだけかなと思いつつ、
覗き込んでみると、驚きました。狭すぎて手が入りません。そこで仕方なく
エアフィルターのカバーを外しました。それでも、まだ手が入らなかったので
考えた末に、ヘッドライト自体を外してしまいました。右側がその写真です。
ライトを外せば簡単に交換できました。
左側だけ交換した写真です。左側のライトが白っぽいのが
よくわかります。続いて右側のライトですが、右側はバッテリを
取り外すと手が入るので、簡単に交換できました。車が少し新しく
なったような気がします。
旧仕様
旧仕様です。ホイールがシュティッヒメッシュの17インチです。