新酒・杉玉土鈴
土鈴の由来・説明書
古来、造り酒屋の看板として杉の葉を球状にして作られたのが「杉玉」。
青々とした真新しい杉玉が吊されると新酒ができた目印となり、月日と共に色が褪せる様は酒の熟成度を表しているようです。
この風合いをうまく表現した「新酒・杉玉土鈴」です。(館長 記)
京都・西区