9月30日(日)
私のいとこ家族と前から約束していたお芋掘りに行く。
小雨の中、焼肉も・・・(^¬^) よだれ〜
雨も降ってるし、ともの少林寺もあるし
早めに解散して(^。^;)フウと一息。
でも、一つ失敗したことが・・・掘ったお芋忘れて来ちゃった(-。-) ボソッ
また、取りに行かなくっちゃ
9月29日(土)
月曜日からお兄ちゃん二人が風邪でダウン。
ゆうは湿疹が出る、ウイルス性の風邪、ともはお腹に来る風邪。
お昼間は元気でも夜になると二人揃って熱を出す(T-T)
タオルを替えてやらねばならないので一緒の部屋で(-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。
夜中何回も起きての確認で、何か寝たか寝てないかわからない感じ。
それでも、何とか月曜からは登校出来そう(^。^;)フウ
9月22日(土)
昨日の雨がウソのようにいいお天気。
でも、風が強い。髪の毛結んでいかないとお化けみたいになってしまうわ。
連日の運動会にちょっと疲れが・・・<年のせいか
我が子の出る競技以外は後ろの方でどっこいしょと休みながら観戦。
くたびれた〜と言う事で、今日は外食ヾ(@^▽^@)ノわはは
ちょっと楽しちゃったりして(^-^)ニコ
9月21日(金)
朝、曇りがちな天気の中、中学校の運動会が始まりました。
午前中の最後の種目ぐらいから、パラパラと・・・降ってきました。
実は「ゆう」雨男かも(爆)
幼稚園〜今まで、9回のうち5回雨が降ってるのです(T-T)
でも、午後も小雨降るなか続行。
この雨の中、呑気に抱っこで寝ている「あい」大物になるわぁ。
雨が強くなり、学年種目と代表リレーのみに・・・
また他の日にと言うのも大変だろうけど、風邪ひかないかなぁとちょっと心配
お昼食べに帰った時にお風呂沸かしておいて良かったと(^。^;)ホッ
夕食は暖かいシチューにして、身体ポカポカ♪
9月20日(木)
サティのセールにGO♪
って言っても見るものは、子供服ばっかりなんですけど(○`ε´○)ぶーっ
大人はこれ以上身長も伸びないし(体重は増えるけど自爆)
ゆうも今になって、成長期に入って来たのか?!
去年着ていたものが着られない<嬉しいけど、財布は悲しー。
3人分選ぶとそれだけで(#/__)/バタン
帰りにマクドでハッピーセット3人分も忘れずに・・・
これで、キティちゃんのおまけ全部揃った(#^.^#)
もちろん、ハンバーガーは私のお腹には入りませんでした(T-T)
9月15日(土)
秋の3連休におばあちゃんの療養も兼ねて温泉に行くことにした。
車で行くので3,4時間が限度だと言う事で
和歌山の白浜に決定!!
旅館の手配しに・・・でも、結構ホテル混んでる。
みんな考える事は一緒って事ね(爆)
ただ、寂しいのは和歌山限定のキティちゃんって居ないのね。
旅行行くときはキティちゃんGET!が目的なんだけど
今回は食べるの目的で(爆)
次の旅行先は限定キティがいっぱいの東北方面でお願いしたい(x_x) ☆\(^^;) ぽかっ
9月14日(金)
今ひとつ痛みが取れないってことで、おばあちゃんを私が行っている整体に一緒に連れて行ってみた。
ここは電気治療もしてもらえるし、簡単な体操も教えてもらってちょっと楽になっているみたい。
ここも駅前にあるので、帰りにマクドナルドのキティちゃん2個GET♪
これで全部揃った(^-^)
ただ、ともに3日連続おやつにハンバーガーはちょっとね・・・と言われてしまった\(__ ) ハンセィ
明日のお昼マクドのハッピーセットにして残りのおもちゃGETしようと思ったけど断念(T-T)
9月13日(木)
NYのいとこからメールの返事が来た。
自分たちのまわりは怪我も無く、無事だったと・・・
(^。^;)ホッとした。
改めて、メールがありがたいと思った。
電話は通じにくいし、エアメールは届かない。
でも、これからの事不安は続くだろうなぁ。
9月12日(水)
今日はマクドナルドのキティちゃん発売の日。
「マック」と言わず「マクド」と言う所が関西人(;^_^A アセアセ・・・
子供のおやつにハンバーガー(^-^)
σ(^_^)は食べずにキティちゃんのぬいぐるみ2個GET!
子供も嬉しい<ホンマか。私も嬉しい。
でもキティちゃん、次から次へと出されるとちょっとつらいなぁ。
9月11日(火)
今日は私の整体へ。
おばあちゃんの病院通いでしばらく行ってなかったから、
身体ガチガチ。凝りすぎてちょっと頭も痛かったりして(T-T)
帰りに西友に寄って、ちょっと買い物。
おもちゃコーナーで、あいがなかなか帰ろうとしない。
仕方ないので500円均一(爆)のワゴンから
「ポケモンボールになるぬいぐるみ6個入り」を買う事に
これが、失敗だった(T-T)学校から帰ってきたお兄ちゃんたち僕も欲しかった攻撃。それも二人とも(T-T)
幼稚園にも行ってない子と中学生、同じ物が欲しいんかい?
唖然、呆然・・・・今日から金曜日までパパさん、研修で留守です。
昨日の朝、会社出勤してそのまま、研修先の神奈川県まで行っちゃったんだけど・・・
最近、出張や研修で留守多くないですかぁ?
このまま、転勤とか(゚o゚;;ギク!
子供の学校の事や住む所いろいろ考えちゃいます。
そんな時に見ていたテレビがアメリカのテロ事件の映像に切り替わった。
NYのビルに飛行機が突っ込むなんて、誰が思った事だろう。
NYにはいとこ家族が住んでいる。大丈夫だったんだろうか。
これからどうなってしまうんだろう。不安でテレビのニュースを見つめるしか出来ない自分がいた。
9月10日(月)
大きな病院でMRI撮って来て下さいって事で、
おばあちゃん連れて・・・
おまけのあいも連れて(T-T)
15時半からって・・・その後駅前の整形外科来て下さいって・・・
検査の結果、椎間板ヘルニアだって
腰引っ張る治療するそうです。
そんなこんだで帰ったら6時(T-T)
出前のお寿司で済ませちゃおう!
ちょっとばかり、楽しちゃった。
9月7日(金)
おばあちゃんが足痛いと言うので、駅前の整形外科へ・・・
レントゲン撮ってみたけど、('';)ウーン
って事で痛み止めの薬だけもらって帰って来ました。
でも、あんまり効かないみたい(-。-) ボソッ
年寄りにはキツイお薬はダメだからね・・・
じ〜と寝てなさいって言うのも、寝たきりになりそうで怖い。
しばらくは、病院通いの日が続きそう・・・
9月4日(火)
今日は幼稚園の入園申し込みの日。
先着順って書いてあったけど、2年保育だから大丈夫でしょう
と呑気なσ(^_^)
11時半ごろに持って行くと、ハイ(^-^)/空いてました。
「朝はいっぱいで大変だったのよ」と副園長先生
だから、朝は避けたのさ('-'*)フフ
無事、申込金も払い、入れてもらえるみたいよ<あい
お兄ちゃんの通ってた頃から知っている幼稚園だから
たぶん遠慮なく、大暴れすると思う。
それをおもうと今から頭痛かったりして(;^_^A アセアセ・・・
8月31日(金)
例年どうり・・・・宿題の最後の詰め。
「ちゃんと全部揃えた?」「忘れ物無いように用意するのよ」
これももう7年目。いいかげん言われなくてもやってちょーだいませぇ。
明日から気合入れてがんばって!!
8月17日(金)
今日もまたまた大阪に・・・
子供たちの希望のポケモンセンター大阪に行きました。
今回は我が子だけじゃなく、甥っ子も一緒。
初めて行く、ポケモンセンターに彼はかなり興奮。
おばあちゃんから5000円づつお小遣いもらって
「自分で計算して買いや」と私に念押しされ・・・
でも、子供たちって消費税まで計算しない、足出ても知らないよぉ(-。-) ボソッ
思う存分買ったのか「さぁ、帰ろう」って
もういいのかい?
隣のゲームコーナーに立ち寄るのは忘れてない・・・
お昼は途中のマクドで簡単に済ます。
帰り道、ちょっと高速が混みだした。子供たちは爆睡。
家に帰り着いた途端から、買ってきた物全部出してた。
連日の大阪、運転ご苦労様でした。
8月15日(水)
今日は大阪のATCでやっているキティ学園に行きました。
ここは私が行きたいと駄々をこねて、珍しく自分でチケットまで買いに行きました。
ちょっと駐車場が混んでて、11時過ぎにATCホールに着きました。
最初に生徒手帳も買い、スタンプラリーもやっちゃいました。
子供たちはボールのプールやスポンジのお山が気に入ったみたい。
そして、私の一番の目的♪キティのグッズを買いに・・・
思ってた以上に地域限定のマスコットぬいぐるみが沢山(^¬^) よだれ〜
11体も買っちゃいました(;^_^A アセアセ・・・
ゆうはカッパキティのキーホルダー、ともはクリオネキティのボールペン
あいはパパにUFOキャッチャーで制服キティちゃん2個取って貰ってました。
大阪まで来たんだから、ホントはUSJの前のキティGGにも行きたかったけど
さすがの私もそこまでは・・・・言えなかった
でも、楽しかった。付き合ってくれた家族に感謝です。
8月13日(月)
朝から市民プールへGO♪
プールに行く前にゆうが「新しい浮き輪欲しい」と
お店に行くとともまでが「浮き輪・・・」と言い出す。
ヾ(・・;)ォィォィ思っても無い出費だよ(T-T)
11時前にはプールに到着♪
私も水着・・・冒険だよ(^0^*オッホホ
お兄ちゃんたちはそれぞれの浮き輪持ってプールに走って行く。
あいも早く行きたいと・・・
流水プールでプカプカ気持ち良さそう
今回は波の出るプールにも挑戦<あい
面白かったようで、波の出る度行かされた
3時半にお友達と待ち合わせ。
3家族が会うものだから総勢15人(;^_^A アセアセ・・・
駅前のサティでパフェ食べました。
話も弾んで・・・まだまだ話したかっただろうけど
時間が・・・
また、今度ゆっくり話そうね。
8月11日(土)
高校時代のお友達が入院、手術と言う事でお見舞いに・・・
友達に家の前まで迎えに来てもらって、お世話掛けるσ(^_^)
手術までした友達は、思った以上に元気。
と言うか元気すぎるよ、あなた。
ロビーまで降りてきて、話に花が咲く。
旦那さんや子供のことばっかりなんだけどね(爆)
思わず長話しちゃったよ。
今度は、もっといいところでいっぱい話しようねと・・・
早く元気になぁれ(^∧^)
7月28日(土)
今日は会社の労働組合から「げんじ取り」に連れて行っていただきました。
虫除けスプレーいっぱいつけて・・・
カブトムシいっぱい\(>o<)/ギャーッ!
子供たちは楽しかったみたい。
虫苦手のゆうもカブトムシ捕まえてたのには\(゚o゚;)/ウヒャー
σ(^_^)は他の奥様方との雑談が面白かったりして・・・
ちなみに、カブトムシはつがいで500円
オオクワガタはつがいで1500円から12000円まで
買って帰って来なかった事は言うまでも無い(自爆)
7月25日(水)
今日もプール開放。
それも午後から・・・紫外線ピークの時間じゃないですかぁ
日焼け対策もせず、化粧もなしで行っちゃいました。
この夏はしみができる事間違いなし
しばらく、オフ等誘わないように<皆様
バッチリ化粧でもごまかせないよぉ(T-T)
7月24日(火)
幼稚園のプレ保育でプール開放でした。
この夏初めてのプール(^_^)V ピース
もちろん入るのはあいだけ・・・
うらやましい(^¬^) よだれ〜
1時間半の水遊び、最初から最後まで入ってました。
あいは水着のかた、バッチリってことは
σ(^_^;エ、ワタシモ確実に焼けてるってことね(T-T)
7月22日(日)
今日はスペースワールドへ
毎日屋外の遊園地系、ちょっとばてて来てるかも
ここは、結構大人向けかな?
ジェットコースターがたくさんあって、ちっちパパ大喜び。
一人で乗ってましたハイ(^-^)/
σ(^_^)コースターは苦手 (((((((・・;)サササッ
子供たちは、アクアと言う水上遊覧がお気に入りで
何回も乗りに行きました。暑かったからかなぁ???
7月21日(土)
今日はあいの誕生日。
ハーモニランドで誕生日のお祝いですぅ。
キティちゃんとツーショットで写真も撮ってo(^o^)oウキウキ
ただ、屋外だからむちゃくちゃ暑かった。
ジュースやかき氷いっぱい食べちゃった。
ジュースの入れ物がサンリオキャラクターちなの
思わず、キティちゃんとホークスキティちゃんの二つ買っちゃった。
あいとともはかき氷のカップキティちゃんとバツ丸くんにした。
おみやげコーナーでは九州のキティちゃんが特別に売り出し。
これは買わなくっちゃと・・・
思った以上に買い込んでしまいました。
あいの誕生日プレゼントとして、キティちゃんのお楽しみ缶
これは椅子にもなるんです。
また機会があればUPしま〜〜〜〜す。
7月20日(金)
夜中の1時半に別府に向かって車でGO♪
道中、SAに寄って、各地のキティちゃんを買いまくり(^0^)/ギャハハ
10時半には別府に到着。
マリーンパレスや高崎山のおさるさんを見学に・・・
あいは小さいおさるさん、かわいいと思って
顔を近くに寄せると(-o-)/やられました。
おでこに小さい引っかき傷(;゜〇゜)
それから後は、近づかなかった事は言うまでも無い・・・
夕方、雨が降り出したのでホテルにチェックイン。
思ってた以上に豪華な部屋。
夕食も豪華。それに上げ膳据え膳
だから、旅行は止められない(^-^)ニコ
7月19日(木)
今日は終業式。
いいもの貰って来てくれる日(爆)
ハイ(^-^)/2学期は頑張りましょう(。^。)コケ!
とものお昼ご飯は、子供会のバーベキュー
助かっちゃいました。
その間に、明日からの旅行の準備
σ(^_^)が一番楽しみにしてたりしてぇ
7月18日(水)
今日は高校時代の友達が遊びに来てくれた。
話す事いっぱいいっぱい。
途中で友達の旦那さまから携帯TEL・・・
彼女と会うときはいつも旦那さまのTELがかかる
もうラブラブなんだからぁぁぁ(-。-) ボソッ
7月5日(木)
いちご新聞で頼んでおいた「なまはげキティ」の
ぬいぐるみ&キーホルダーが届いた。
ダンボールを開けてたら、あいがまるで自分の物のように喜ぶ。
(^_^;)\('_') オイオイ...チョットマテ「これはお母さんのだよ」と言っても
聞いてくれない(T-T)
仕方が無いので一つだけ貸してあげる事に(爆)
でも、ほんとキティに嵌り出したら止まらない。
旅行行く先にも、キティ無いかなぁなんて探してしまう・・・
7月3日(火)
マイPC完全復活!!!!
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!
壁紙もキティちゃんにしてくれてた。
こんな早く直るんだったら、
ML辞めなくても良かったんだ(-。-) ボソッ
でも、何か戻りにくいなぁ・・・・こんなに早く直りましたって言うのも・・・・
そう言えば、昨日パパさんから爆弾発言!!
10日後に台湾出張だって・・・
(゛゛)ギョギョギョ初めての飛行機体験じゃないですかぁ<パパさん
台湾限定キティってあるのかなぁキョロ(・・ )( ・・)キョロ
7月1日(日)
パパさんがビデオのチェックをしてくれた。
さすが、工業高校出身!!
直ったじゃないですかぁ\(^O^)/ヤッター
マイPCが使えない私、凹みが激しいからか・・・
浮いたお金でHDDを買ってもらえた\(^o^)/バンザーイ
でも、設定は全部パパさん任せなσ(^_^)
(゚゚)(。。)ペコッお願いしま〜〜〜〜〜す。