運動会2001

 今年も、運動会のシーズンがやってきました。今年大変なのは、

ゆうは中学の運動会、

ともは小学校の運動会

あいちっちは幼稚園の運動会(未修園児参加)

そして、町内会の運動会と4回に分けてあったことです。

会社の運動会とも言うべきアスレチックインタンバは小学校の運動会と重なったので欠席させて

頂きました。でも、子供達の勇姿を見てやって下さい。

 

中学校編(9/21)


一番手前で座って棒を支えているのがゆうです。


送っている棒の横で走っているのがゆうです。


リレーのバトンタッチの一瞬。ビリだったのを1人抜いてタッチしました。

あいにくの天気が悪く、午前の競技の最後の方で

雨が降ってきました。午後になっても止まず、競技を

端折ってしまいました。残念です。

小学校編(9/22)


80m走、大地を蹴った瞬間


タイヤ取り合戦、左の手前がとも。


ダンス

翌日の小学校の運動会は見事に晴れ上がりました。

6学年もある小学校は競技の数の割には出場する

種目が少なく待ち時間が長いのがつらいです。

町内会編(10/14)


ともが出場した100m走


あいちっちが出場した宝探し競走、手に持っているのが宝


ともが出場したパン食い競走。

この日も結構良い天気でした。ゆうは中学生なので

大人と同じ出場でハンデが大きいのと中間テストの

直前なので出場しませんでした。

ホーム 上へ