HDDクラッシュ&スキャナ購入

みーちゃがパソコンを使っていると、ハードディスクから「ガキン、ガキン」と金属をたたくような、ものすごい

音がするではありませんか。ハードディスクから異音がしてそのうち壊れてしまった、と言う経験はありますが

こんなに激しい異音がしたのは初めてです。とりあえず再起動してみると正常に動き出しましたが

スキャンディスクをかけるとバッドセクタが山のように出てきて、修復が始まりスキャンディスクに4時間

近くもかかりました。一応何とか動いているようですが、ハードディスクが壊れてしまい、データが

パーになるのは時間の問題なので、思い切ってハードディスクを買い換えることにしました。

2.5インチのハードディスクは高いだろうな、と思い買いに行きましたが、6.4GByteなら1万円で

お釣りが来ました。安くなったものです。

ついでと言っては何ですが、かねてから欲しかった

スキャナーを買い換えました。EPSONのGT8700F

です。1600DPIのフィルムを読み込むことの出来る

透過原稿ユニット付です。これでプリンタもスキャナ

も最高レベルのものが手に入り大満足

です。

 

さて、家に帰ってからはみーちゃのパソコンのリカバリーです。今のハードディスクもとりあえず

動くのでフルコピーをするのが簡単ですが、せっかくだからすっきりさせようと考えて、ピュアインストール

から始める事にしました。

メールデータ、アドレス帳、IEのお気に入り、各アプリの個人データのバックアップをとり、

Windows、各アプリのインストール、ネットワークの設定、個人データの復旧等をして

まる2日かかりました。しかし、ゴミが無くなったのと、新しいハードディスクの回転数やバッファの容量が

大きいので体感速度が非常に速くなり快適になりました。

ホーム 上へ