3月26日(水)〜29日(土)に3泊4日で沖縄旅行に行きました。
![]() |
9時の飛行機に乗るため朝の6時半に自宅を
出発しました。7時半には伊丹空港に到着。 この後ろの飛行機に乗りました。A300です。 ゆう、とも、あいちっちは初めての飛行機です。 |
![]() |
ゆう と とも
は飛行機の中で外の景色を見ることも無く
ゲームをしまくっておりました。 |
![]() |
あいちっちは離陸から着陸までずっと寝ておりました。 |
![]() |
レンタカーを借りるのに時間がかかりましたが
なんとか午前中におきなわワールドに到着。 説明書も何も無くナビの操作を理解するのが 大変でした。 初日はこのおきなわワールドで目一杯遊びました。 |
![]() |
すごく大きくて長い鍾乳洞。
幻想的な風景が広がりました。 |
![]() |
ゆう と とも
はガラス細工コーナでグラス作りに
挑戦しました。
|
![]() |
いまでも大切に使っております。 |
![]() |
動物愛護の観点からハブとマングースの対決は
もうしていないそうです。代わりにいろいろな ショーを見せてもらいました。
|
![]() |
2日目です。
まず水中船に乗りました。 グラスボードと違って、底が水中にせり出し 横に海中が見えました。 |
![]() |
午後から首里城に行きました。
立派なお城でした。 |
![]() |
その後、壺屋や博物館の見学に行きました。 |
![]() |
今日は早めにホテルに帰ってプールに行きました。
小さいながらもウォータスライダーもあり 立派な室内温水プールでした。 |
![]() |
ホテルのサービスで琉球衣装で変身しました。
ゆうとあいちっちです。 |
![]() |
今度はともとあいちっちです。 |
![]() |
3日目
美ら海(ちゅらうみ)水族館に行きました。 大きな水族館でした。 |
![]() |
ここで1日過ごせそうですが、他にも回りたいので
お昼過ぎに切り上げました。 |
![]() |
トロピカル王国で南国の植物と動物と昆虫を
楽しみました。 華やかな世界でした。 |
![]() |
鳥のジュースをあげるコーナであいちっちは
腕に頭に鳥に乗られて楽しそうでした。 |
![]() |
最後に名護自然動物園にも寄りました。
時間が無くてさっさと回りました。 |
![]() |
名護動物園の中であいちっちは
ぞうがめに乗せてもらいました。 葉っぱで誘導して1週します。 |
![]() |
4日目
今日はお昼過ぎの飛行機に乗るので午前中しか 回れません。お土産を仕入れて ひめゆりの塔にまわりました。 沖縄本土決戦の悲惨な状況がわかりました。 |
![]() |
あいちっちは献花をさせて戴きました。 |
![]() |
最後にパイナップルフルーツパークの那覇出張所に
立ち寄りパイナップルとソフトクリームを戴きました。 |
![]() |
那覇空港です。行きと同じA300に乗ります。
伊丹に着けば愛車のグランディスが 空港に届けられていました。 (空港まで車で行き預けて帰宅日に 空港に届けて貰うサービスを利用しました) |
沖縄は観光地から観光地が非常に近くて1日に何軒も回れます。
車での移動距離が非常に少なくて時間を有意義に過ごせます。
今回の沖縄旅行は非常に楽しい旅行でした。また、行きたいです。