ともが少林寺拳法に通って半年がたちました。
そして昇級試験を受ける事になりました。筆記試験と実技試験があるそうです。
筆記試験は作文で、これは家で書くのでそこそこ出来たようです。
実技試験は型を披露するのですが、恥ずかしがり屋のともは、みんなの
前で型の練習をしたがりません。結局、ぜんぜん練習をしないまま、試験を受けたようです。
試験を受けた次の週、練習が終わって迎えに行くと、他の子たちがお父さんやお母さんに
黄帯を自慢げに見せています。でも、ともは何も言いません。
「これは、だめだった見たいだな」と思い、何も言わないことにしました。
そして家に帰ると、かばんから「ジャン」と黄帯を出して見せるではありませんか。
ちゃんと無事受かったようです。良かったね。とも。