再び北海道へ行きました。前回は移動量が多すぎてゆっくり見て回れなかったので、今回は
移動量を減らし、その分ゆっくり見て回る計画を建て前回のリターンマッチです。
四角の中をクリックして下さい。
行きのフェリー:フェリーでの移動は30時間。仕事の疲れを取るのに最適で大好きです。
フェリーのプールで | ![]() |
天気も良く、子供はプールで 遊びました。ちっちパパはプールサイド でビールを飲んで休んでいました。 |
甲板で | ![]() |
波も無く本当に快適なクルージング
でした。 |
部屋の様子 | ![]() |
この部屋を借り切りました。
両脇に2段ベッドがあります。 奥にスペースがありTVとビデオがあります。 映画のビデオテープとプレステ2を 持ち込みました。 |
1日目: 朝4時にフェリーが北海道に着くため、1番遠い所まで移動し、戻るように周遊するのが得策です。
2日目:移動距離を減らすはずの今回の旅行。しかし広尾町まで行ったため移動が大半の1日でした。
3日目:またまた、予定外の大移動。十勝→富良野→支笏湖(札幌の南)と大移動
アンパンマン ショップ 富良野 |
![]() |
前回、富良野でラベンダーを一杯見たので
今回は富良野は予定に入っていません でした。それが宿題の絵を描く題材に 急遽寄る事になりました。そこで富良野の アンパンマンショップも寄りました。 |
彩香の里 | ![]() |
相変わらず一面のラベンダー
綺麗でした。 |
富田ファーム | ![]() |
富田ファームも回りました。
ここでお昼を食べました。 |
4日目:今日は移動量が少なくゆっくり見られるはず...登別マリンパレスで1日過ごす予定。ところが大事件勃発
5日目:ともの調子が心配です。このまま次のホテルへ行くか、もう帰るか...
帰りのフェリー:あっという間にもう帰る日が来ました。