7月を君と追い抜いて♪
[17.7.30.Sun]
滋賀出張 2日目
予定の追加動作自体は14:00過ぎに終わったんだが、タクトが全然入ってなくて、仕様書にも書かれている!(ダメは見てないってか、出回って来てない)ってことだったんで。18:00までロボットの動き変えたりして何とか無事完了。
大阪へはやっぱり渋滞してて21:00に到着。
世間は夏休みだし、お祭りなんかも多いだろうし羨ましい・・・。
アパートへと戻り、やっぱり明日からの広島出張の準備。
[17.7.29.Sat]
滋賀出張 1日目
朝、5:00起きの6:00出発で6:30に堺駅で後輩Iを車に乗せて会社へ、で、そっから社用車に乗り換えて滋賀へ。
作業は割りと予定通りだったんだけど、別設備で問題があったんで客先支給のセンサー追加して、ソフト変更。
なんか昔のソフトのバグがあってやたらと文句言われてこっちもプリプリ。
ぃぁ、ソフトのバグなんでウチが悪いのは確かなんだが、当時担当してたアンタも動作確認してたよね?なんで他人事口調でこっちの対応に文句ばっか言うのだ?
絶対に思いつきで思いついたことを口にしてて、過去のこと考えてないよな?と、思いながら、バグ修正。
他にもダンマリ停止とかあるみたいなこと言ってて困ってる!的なこと言い出したから、どんな状況で出る?頻度は?って聞いたらはぐらかされた。
頻度が1週間に1回ペースででも出てたら絶対文句のTEL入ってるだろうし、よっぽど今回見たくレアケースなイレギュラーな操作したときだけだよな?
しかも復旧方法は客先から言われたとおりに改善してるのに、今更思いつきでそれをやめて別な動作にしろとかコイツ○○なのかと。
ホテルが鳥人間コンテストの影響で大分離れたところのビジネス旅館で1泊。
後輩Iが真剣に「人間鳥コンテストで全然ホテル取れなかったんですよ」って言って、みんな笑ってたから「あ、人間鳥フェスティバルでした?」とさらに真剣に聞いてきて更に笑ったわwww
てか、28歳とかだと、鳥人間コンテストってもう知らない世代なのかな?
[17.7.28.Fri]
広島出張 11日目
午前中で物取り終えて、片付けてから大阪へと先輩K氏と2人で車で帰社コース。
道中、高速のSAでもみじ饅頭やら、吉備団子を買い食いしながら渋滞に嵌ったり、ゲリラ豪雨で目の前が見えない状態になったりして、20:00に大阪到着。
そっから明日の出張準備して、22:00に帰宅(´・ω・`)
土日の出張用の着替えやら準備してから、明日も早いので就寝。。。時間欲しい。
[17.7.27.Thu]
広島出張 10日目
朝3:00ぐらいに右足を攣って目が覚める・・・というか悶絶する。
ミネラルが不足してるから攣るはずなんで、塩分取るとか、DAKARA辺りを飲むべきじゃろうか。
仕事はまだまだ終わらずで、先輩K氏を引っ張って明日まで延長コース。
明後日は滋賀出張なんで一旦帰らないとダメなんだけどな!
[17.7.26.Wed]
広島出張 9日目
ほんと佳境IN。
睡眠時間3時間で頑張ってるわけだが、それでも終わらない。
全体的にプログラムが未完成なのが問題かと思われる。
調整だけならまだマシだったろうに・・・ほんと、担当だった上司のK氏と後輩のSめ!と思いながら今日もポチポチしつつ調整。
[17.7.25.Tue]
広島出張 8日目
先輩K氏の応援が今日までの予定だったけど、進捗が芳しくないので延長決定。
嬉しいけど嬉しくない気持ち・・・なんだこのモヤモヤした感じ!
K氏に対しては、自分の持ち物件とかあるのに来て貰ってて、ほんと申し訳ないです(´・ω・`)
そんなわけで、本日も7:00~22:00までお仕事。
[17.7.24.Mon]
広島出張 7日目
先輩K氏が応援で参戦!
ありがたい、ロボットのティーチングとかしてたらプログラムが全然作れんから、おかげで大分時間を稼げた。
明日で挽回したいところ。
晩、久しぶりにホテル近くのお好み焼き屋さんで飲み飲み。
同じ部署のK氏と飲むのも久しぶりだし、色々と面白い話を聞けた・・・。
そうかそうか、やはりダメは上司のA氏にそっくりなのだな、自己分析で仕事スタイルが一番似てるのがA氏だなぁ~なんて思ってたんだが、周りもそう思っていた模様。
[17.7.23.Sun]
広島出張 6日目
むむむ、端から見ても調整に遅れが出ている。
前に進んでないわけではないが、まだまともに設備が動いていないのが辛い。
お盆の予定だが、8/12~13 が出張入ってるので、社内でも調整で火が入ってる。
地元の友人や大学時代の友人からのありがたい誘いに、ほぼほぼ乗れないのが辛い。
お昼ごはんはお客さんの工場近くにあるカレーが有名な定食屋さん。
焼きカレーが美味辛い。
[17.7.22.Sat]
広島出張 5日目
今日から後輩Iが朝から移動で合流、月曜ぶり!というわけで、あれこれ指示してハード工事をやってもらう。
ダメは勿論、その間に色々と成り立っていないプログラムをポチポチ再作成。
各ロボットの最終打点の考え方だとか、なんかもう色々できてない・・・そんなわけで急遽、月曜日と火曜日は先輩K氏に応援要請。
ロボットのティーチングして貰ってる間、ダメはプログラムを作れば無駄なく作業が進むのだ!
[17.7.21.Fri]
広島出張 4日目
ちょー汗かきながらお仕事。
汗かいてるから痩せれると思うかもしれないが、
スポーツドリンクをがばがば飲んでるがばんちゃんだから、逆に太ると思われる。
仕事?仕事は順調ではないので7:00~21:00で毎日頑張ってます!
[17.7.20.Thu]
広島出張 4日目
洗濯物を壁のハンガーに掛けて出かけてて、仕事から帰ってきたら洗濯物干し(自立式)が部屋の中にあって、「よかったら使って下さい」の書置きが・・・。
え?こんなサービスもあるの?とまれ感謝!
よし、じゃんじゃん洗濯して干そう(ぇ
[17.7.19.Wed]
広島出張 3日目
朝は7:00~仕事開始なんで、6:30にはホテルを出発。
さっそくド嵌り中、メーカーとTELでやり取りして対応していたんだが、RFIDの読取正常完了信号がONしてるのにデータが入ってこない罠。
とりあえず、社内で組み立て中の設備からRFIDのIDタグだけ送ってもらい、明日確認してみる予定。
晩は1人だし、近所のスーパーで惣菜かってもぐもぐ。
安上がりだし、財布にやさしい出張である。
[17.7.18.Tue]
広島出張 2日目
昨日は後輩達と飲むが為にわざわざ広島市内のホテルに泊まったんで、6:30にホテルを出発して客先工場へ。
そしたらスーパー雨降ってきて視界が全然見えない状態だったわ。
事故も多いのか、救急車も大分走り回ってるみたいだった。
製造のベテランT氏と2人作業になったわけだが、2人とも色々と嵌り込んでて、T氏は今日大阪へ帰る予定だったんだけど、急遽1泊延長して明日までコース。
早くダメも終わらせて大阪に帰りたいのぉ・・・。
今日は客先工場から近い可部付近のホテルでお泊り。
まぁ、明日から仕事が7:00開始だから早起きは早起きなんだがな(´・ω・`)
ホテル近くにあるラーメン居酒屋ってとこで、ラーメンと餃子食いながら飲み飲み。
ご飯も付いてくるセットメニューで、食べる量が半端なかった・・・てか、確実に太る!
[17.7.17.Mon]
広島出張 1日目
朝、6:00に起きて7:00にはアパートを出発して一旦工場へ。
先発部隊から頼まれていた部材を車に詰め込み、いざ広島は八千代へ車を走らせる。
1人だし気楽っちゃ~気楽なんだが、4時間半ほどの運転は割とシンドイ(´・ω・`)
合流してから、18:30まで仕事して、そっから後輩のHとIと3人で居酒屋で飲み飲み。
後輩2人とも結婚してて、方や嫁より圧倒的に子供大事派で、方や愛妻家っていう意見が対立してて、話を聞いてて面白かった。
まぁ、愛妻家のH君のとこは、まだ子供が居ないからってのもあるのだろうか。
2軒目で広島焼きを食べて飲んでお開き。
・・・うん、絶対太るコースだわ。
[17.7.16.Sun]
昨日の3D酔いの屈辱を晴らすべく、PS4 Proに買い替えてPSVRを再チャレンジ。
確かに映像は綺麗にはなったけど、そこまで綺麗になったわけじゃなくて、多少綺麗にはなった・・・よなって変化レベル。
結果、やはり3D酔いはする・・・ぐぬぬっ!
とりあえず、動きの少ない物なら酔わないだろうってことで、話題のサマーレッスンを購入してプレイしてみる・・・よし、こっちは酔わない。
・・・あれだ、去年の東京エンカウントで杉田が「金髪も良いな」って言ってた意味、今なら分るよ。
てか、何だコレ、映像だけじゃなくて音までイヤホンしてて3Dだから、臨場感が半端なくて・・・あのその近いよアンソンさん!あぁ、でもそのまま!そのままで!!なんて他人には見せられないぐらい鼻の下を伸ばしていたと思われる。
これは是非、色んなヤツがプレイしてる所を横から見たいところ。
とまぁ、多いに遊んでから、明日からしばらく行く出張の準備。
エアコンも効いてない工場での作業だし、虫も多いから虫よけやら色々準備しておく。
ただ、最大の敵はまったく担当していない設備だったんで、やる気がまったく起きてないってこと・・・しかもババ物件。
何とかやる気を出して対応せねばな!
[17.7.15.Sat]
実は先週ポチッてたPSVRが届く。
ロシア出張の旅費精算が思ってたより入ったのと、明後日から今月一杯出張やし、せめてもの自分へのご褒美で購入したのだ。
で、長い長いインストールを経てプレイしてみて思ったのは、あれ?思ったより映像が汚い・・・ってのと、3D酔い。
映像が汚いのはPS4が初期型なんで、Proじゃないと汚いって情報はあったんで覚悟していたが、3D酔いに関しては割と強いと自負していただけにショック。
昔、友人が3D酔いしてたエースコンバットやらを平気で曲乗りしたりしてたんだが、流石に視界全てを奪われると実際とのズレが大きいということだろうか。
3時間程プレイしてから3D酔いが酷くて横になったら晩まで寝てたってオチ。
昨日の酒が残ってたからだと信じて再度プレイするもやはり3D酔い・・・なんか昔読んだパトレイバーを思い出したわ。
[17.7.14.Fri]
本日は定時後に梅田で姉夫婦と父親との飲み会。
実は父親と会うのって数年ぶり(´・ω・`)
姉K氏の旦那様のK君が父親と同じ系列の会社に入社してて、先月に父親が仕事を退職したのを知って慰労会を開こうとしてくれたのがキッカケ。
ぃぁ、ほんとK君には感謝ですわ。
そんなわけで、西梅田で姉K氏と父のS氏と合流して、近場にある居酒屋で飲み飲み。
色々と聞きたい重い話はお酒の力があれば聞けるかな~とは思ったけど、ひとまず仕事の話とか、昔の話を肴に飲み飲み。
19:30~飲み始めたんだけど、閉店の23:00までずっと話が止まらんくって、重い話はできず。
まぁ、面白かったし、またこういった飲み会は開きたいなと思った次第。
てか、姉K氏も一緒に昼飯やらは有ったみたいだけど、一緒にお酒飲んだのは初めてなのだとか。
次は是非、兄T氏も含めて飲もうか。
そして別れ際に、S氏からお土産?で謎のジャムを頂く。
ラズベリー?何故ジャム?とは思いつつ、絶対自分では買わないだろうから有りがたく頂く。
[17.7.13.Thu]
2時間残業後、お客さんと飲みに行ってる後輩の所へ参加する為に、堺は草鍋えんやへ。
ぃぁ~、ずっと草鍋食ってみたかったんよ~・・・て、行ったものの、みんな草食った後で締めのラーメンに突入してて草。
ち、ちくしょう・・・ずるずる(美味しい)
店内のホワイトボードに『今週の草』とか書いてて、ほんま草生えるわwww
絶対次は最初から草鍋を堪能してやる!
草鍋の次は近所のラウンジで飲んでからの、代行での帰宅。
草鍋とラウンジは会社のお金で飲み食いできたけど、駐車場代+代行代だけでも結構行くのがツライ。
[17.7.12.Wed]
ホンマでっかTVを観ようと3時間残業で帰宅するも、今週はお休みだった罠(´・ω・`)
というか、話は全然変わるが、近所の天下一品が別の居酒屋にチェンジしていた。
そーいえば、ここ最近行ってなかったなぁ・・・なんて思いつつも、それでも1人暮らしを始めたときからの行きつけだったので、悲しいモノがある。
先輩、後輩、友人、そして1人で良くこってりラーメン食べたなぁ。
海鮮居酒屋系なんだが、まぁ、機会があれば行ってみようなのぉ。
[17.7.11.Tue]
今日も元気に4時間残業!・・・ツライ。
何がツライって、晩御飯の時間が遅くなってしまうのがツライ。
ガッツリ食べる気にもならないんで、ローソンで最近リニューアルしたLチキの塩味とグリーンスムージーで済ます日々。
因みに、Lチキの旨辛味も試してみたけど、ダメには辛すぎてよー食べれんかった。
そんなわけで、前のLチキレギュラー枠になる旨塩味のLチキばっか食ってます。
[17.7.10.Mon]
ロシア出張の旅費精算が返ってきた。
・・・ゴクリ、これってボーナスの手取り近くあるじゃん!と喜びつつも、冷静に考えたらホテル代を会社のカードで払いきれなかったから自腹で払ってるんで、そこまで得した気分にはなれないんよなぁ。
[17.7.9.Sun]
勿論本日も休日。
まぁ、製造の方々は出勤されて、明日からダメが調整できるようにあれこれ頑張ってくれていた模様で、途中何度かTELが入る。
晩、アメトークで高校野球大好き芸人回だったんで、観ながら晩御飯。
個人的に好きなのはSunny Day Sunday と狙い撃ち、ワッショイ。
何だろう・・・柳沢信吾とファミスタの影響も大分ある気がしてきた。
来年辺りは是非ゲストなり取り上げるなりして欲しいなぁ。
[17.7.8.Sat]
休日。
といっても、やはりやることが無いんで、近所のJoshinやら古本市場なんかを除いてPSVR売ってねーなーって見て回ったり、食材なんかの買い出しをするに留まる。
久しぶりにキングダムを読み始めたら止まらなくなって、合従軍編を全部読んでしまった。
盛り上がるところで、ほんと盛り上がるスーパー良いマンガ。
[17.7.7.Fri]
製造待ちで中々現場に入れない。
という理由で、明日と明後日は休んでしまおう、更に今日も2時間残業でさっさと帰ることにした。
来週月曜日からまたシンドイ日々が始まるわけだが、まぁ、来週頑張るしかあるまい。
帰宅後にニコニコ
―――この猿は偶然落ちたのだろうか、とまれ、年末の1部クリアが懐かしい。
[17.7.6.Thu]
ロシアから帰国してからずっと調整してた設備の2台が出荷。
・・・よし、後は残すところ2台!
これを乗り切れば多少は楽に・・・と思いたい。
ダメの物件じゃないけど、7月中~末までの2週間程、広島出張が見え隠れしてて怖いところ。
[17.7.5.Wed]
福岡と大分の大雨がヤバい・・・って、去年よく行ってた中津辺りや、宇佐辺りは大丈夫だろうか。
中津は今の仕事が忙し過ぎなかったら、中津に出張行ってたかもだからニアミス。
とか思ってる中、冠水してても平然と走れる西鉄バスの雄姿がこちら
逆に走るのを止めたらエンジン止まっちゃうかもしれないので、走り続けたのは正解なんだろうけど、バスっていうか船に乗ってるみたいない映像だな。
地震も続くし、今年の九州はハードモードすぎる。
[17.7.4.Tue]
朝、通勤途中で昨日上司のI藤氏が、これまた別のI川氏にカナダ出張やから朝駅まで迎えに来て~ってお願いしてたな~なんて思ってたらI藤氏からTELが。
なんでもI川氏に約束を忘れ去られて駅で困ってる模様。
そんなわけで、途中でI藤氏を拾ってからの出勤。
台風が近づいてるとのこと、折角洗車したのに!とは思いつつも、雨を弾くスプレーを掛けてたのでちょっとワクワク。
4時間残業後、帰宅のときには雨は止んでて、弾き具合を試せず。
あれ?結局汚れただけじゃね?
久々の栗ごはん動画。
チェンソーが実装された模様。てか「チェンソーって木も切れるんだ」発言で声出して笑ってしまったwww
[17.7.3.Mon]
安定の4時間残業。
ツライ・・・ツライけど、HUNTER×HUNTERが読める!と思えばへっちゃらなのだ。
と、こんな不規則な生活ばかりで太ったんだろうなぁ・・・とか思ったり。ロシア出張で3kg肥えたからな(´・д・`)
[17.7.2.Sun]
朝、久々にキュウレンジャー→エグゼイド→朝食→DBっていうゴールデンなコンボを噛ます。
快適だわ、クーラーがガンガンに効いた部屋でゴロゴロするの楽ぅ~、2度寝とか最高ぅぅっ!!ε= \_○ノ ヒャッホーウ!!
と、休日を満喫してからの、コンタクトを補充するのと洗車目的で実家へと帰還。
そしたら姉K氏も実家に帰ってて、ロシアの話したり仕事の話したり。
K氏が用意してくれてたずんだモチを食べながらまったり。
で、K氏を木津に送り届けてから、晩飯食って友人Kんとこ寄ってから大阪へ戻る。
[17.7.1.Sat]
くはははっ!(不夜城のアサシン笑い)
久しぶりの完全なる休日。
食材やらの買い出しは昨日の帰宅時に済ませてたんで、完全に引き籠りモードを発動。
そんなわけで、ずっとFGOをプレイしてました。
アガルタを無事にクリア・・・ヘラクレスが出てきたときの絶望感、そしてコロンブスの藤田和日朗ばりの悪顔が良い味出してた。
知名度や逸話がそのまま性能に影響するのであれば、コロンブスは☆3じゃなくて☆4以上なのでは?とか思ったけど、そんなことどうでも良いぐらいに、ただただ芳忠さんの声が良かった。
近況ダメ模様に
戻る
トップページに
戻る