焼きついたように色づいた3月は♪



[17.3.31.Fri]

気が付けば3月も終わり。
とりあえず、明日、明後日の出張が来週の水木にまたしても変わった罠。
4/1のホテルの空きが無くて困ってたんで、これは良い方に転んだのかも!とポジティブに考えることにした。
そんなわけで、来週は静岡と名古屋に出張だよ。
社内の仕事が減るわけじゃないんで、明日も頑張って仕事しないとだね、わーい社畜!

[17.3.30.Thu]

2時間残業後、製造の後輩Iが4月から営業になるってことで、送別会を開くってことで堺で飲み飲み。
まぁ、大阪営業やし顔は今まで通り頻繁に見るんやろうけど、営業になって精神的に病む前に飲んでおくか・・・っていう思いもあったり。

普段は大口叩くIも、流石にプレッシャーは感じている模様。
9年間製造に居たっていう実績と、人脈作りは絶対に武器にはなると思うんで、上手く立ち回って欲しいところ。

・・・なんか毎週飲んでて、お金の減りが半端ない。
少し財布の口を締めないとだな。

[17.3.29.Wed]

今日も不具合対応。
そして色々と仕事も増えていき、安定の4時間残業コース。。。ツライ

けものフレンズ最終回。
きっとこの展開には、かバーン様もご満足して頂けたに違いないだろう。
てか、波間に薄く『つづく』って書いてあって驚く。
消し忘れなのか、本当につづくのか・・・続いて欲しいな!

サーバルちゃんの声が、狙ってなのか蛇口のボリュウムを絞らない喋り方すこ。
2期が決まっても、この喋り方は守り続けて欲しい!

[17.3.28.Tue]

2年ほど前にダメの担当した設備の真空ポンプが破損し、リングブローが破損した為、対応に追われる1日。
全然設計業務ができんかった罠(´・ω・`)

今晩、けものフレンズ最終回につき



BGMやら発想がすごーいと思ってしまった。

[17.3.27.Mon]

今週末の出張がまたしても延びそう。来週の平日?
仕事量も増えてきたんで、平日はツライのだがなぁ~。
そんなわけで4時間残業コース(´・ω・`)

帰宅後にリトルウィッチを観て心癒される。
いつもは1話完結なのに、珍しく来週に続く展開でドキドキ。

あと、流石ダイアナ!っていうのを、オルフェンズみたく『さすアナ!』って言うのやめろwww
色々と酷いwww

[17.3.26.Sun]

2連休!
で、何してたかってーと部屋の掃除やら、要らない物を捨てたりとか。
思うに、休日の度に部屋が綺麗になっていってる気がする!

オルフェンズは今週も人がバタバタ死んでいく。
でも、うさんくさい大人連中はみんな生き残って、若いメンバーが志半ばで倒れていく・・・てか、マッキーが最後まで無力すぎて観てて辛かった。
草バエルwwwってみんな言うけど、最強の機体?って感が半端ない。

[17.3.25.Sat]

出張が来週に延びたんで休日!
そんなわけで、朝からグータラ生活。
特に仕事のTELも無いし、平和そのもの。
やばい、休日やばい!こんな日がもっと欲しい!!とりあえず溜まりに溜まった有休使いてー!!(使うと自分の首が閉まる模様)

[17.3.24.Fri]

名古屋営業の後輩Sが大阪来てたんで、大阪営業の後輩Hと合わせて3人で、残業1時間後に堺で飲み飲み。
全員車なんだけど、魚市場前が飲む人用で、夜は客に解放してて駐車場無料なのがありがたい。
そんなわけで良く行く居酒屋でみんな会社の愚痴を言い合う飲み会。
で、Sはノンアルコールで抑えて名古屋に帰るパティーン、ほんとお疲れさま。

ダメとHは代行来るまで駐車場の前にあるおでん屋さんで2回戦。
あー、大根美味し!
Hは謎の餅巾着推しで、お店にある巾着を全部食っいきってた。H恐ろしい子ッ!

[17.3.23.Thu]

名古屋営業の後輩Sの社用車がヴィッツ→アクアになるかも!?ってところで、お上(社長)からハイブリッドは高いとSTOPが掛かったらしい。
でも、代わりの車がカローラって、そっちのが大きいしむしろ良いんじゃね?とか思ったり。

最近先輩からダメの車を「この白いアクアめ!」って、ガンダムみたいに言われるのすこ。

[17.3.22.Wed]

今週の土日が静岡出張だったのだが、客先都合で来週に延びた罠。
休みが増えたわけではないのだが、今週も土日休めるのは素直にありがたい。

帰宅後にけものフレンズを観て、みゃみゃみゃみゃみゃーの所でちょっとグッと来た。
そして凄い気になる終わり方。う~む、キャラクタが死んだり記憶失ったりっていうフラグを乱立しているが、鬱エンドだけは無いことを祈る。

それはそうと、けものフレンズとダイの大冒険のバーン様とのコラボがほんとすこ。1,2
かバーン様!!

[17.3.21.Tue]

残業後に久々の歯医者。
で、古い詰め物を外して型取りして来週取り付けとか言ってて、来週出張で多分来れまてんって話したら、歯石の掃除だけになった罠。
まぁ、4月入ってから治療しようそうしよう。

[17.3.20.Mon]

三重出張

先輩H氏のピンチヒッターでの出張。
そんなわけで6:30にはアパートを出て7:00に会社を出発。
混んでるかな~なんて思ってたけど、割と空いてて9:00には三重県の津に到着。
で、そっから15:00までお仕事。

帰りは少し混んでて、17:30に会社に到着。
割と出勤してる人多くて、軽くみんなと話してから帰宅。

友人KとのLINEで、昨日のオルフェンズのオルガの死に様がサタデーナイトフィーバーだと言われてると知る。
ろくな死に方じゃないなオルガ・・・。
次で最終回、どんな着地のするのかが見所か。

[17.3.19.Sun]

なんかここんとこ日曜日はいつも9:00前に起床してしまう。
そんなわけで今週もキュータマを観れず(´・ω・`)

ふと、パソコンデスクの埃が気になって雑巾で拭いてたら、部屋の色んなとこの埃が気になって掃除しまくってた。
んで、一通り拭き終えてから、ベランダでマンガ読みながら一服。
ぃぁね、なんか身体が日光浴を求めてる気がしたんよ。夢で後輩に連れられて日サロに行くという変な夢見たし。
今まで日サロなんて行ったことないのに。

夕方は勿論オルフェンズ。
フラグを立てたと思ったら、ものの数分で死んじゃうオルガ君・・・てか、ヒットマン強すぎいぃぃぃ。

[17.3.18.Sat]

休日!!
朝からゴロゴロ。
久々にFF15もやっちゃう。
面白いし、風景は観てて綺麗だな~とは思うのだが、中々クリアできていないのは、ストーリを進めるとっていうか、戦闘がアクションだから疲れるのが原因じゃろうか?

友人Tからモンハンしようぜ!ってSkypeが来て、モンハンXXが発売されてることに気が付いた。
てか、Xも途中で放置したままだったな~なんて思いつつ色々調べる。うう・・・欲しくなってくるな。
一番購入意欲をそそられたのが、固定チャットの内容を「たーのしー」とか「すごーい」ってフレンズの言葉で溢れているチャット欄を見たとこだったとかは内緒。
きっとモンスターを狩るフレンズで一杯なんだろうね!

[17.3.17.Fri]

月曜日の出張準備して、後は流す感じでお仕事。
っても、来週出荷するロシア向けの設備のおかげで、1時間だけ残業したんやけどね。

何やらアニゲラが最優秀男性ラジオ賞なるものを受賞したとか



え?色々と良いの??なんていう気持ちで一杯です。

[17.3.16.Thu]

タイ出張 4日目

飛行機がバンコク空港を8:15発だったんで、ホテルを5:30に出発して6:00に空港へ到着。
流石にこんな朝早くから混んで無いだろう・・・なんて思ってたんだけど、割と人が多くて驚く。
・・・それにしても、こうして周りを見ると若い日本人が多い、で、卒業旅行か!っていう結論に行きつく。
昔ハワイに行ったのが懐かしい。

飛行機乗る前にお腹が痛くなったんでトイレへ。
出してから、やたらと肛門が熱くて何でだろうと一瞬考えて、昨日食った麻婆餃子だと思い当たる。
なるほど、辛すぎたわけか。

飛行機内では観たい映画も無かったんで、ずっとタブレットで漫画。
折角なんでこないだKに渡した嘘食いを久々に読んでみる。
ダメがヤンジャンで嘘食いを読みだしたのが10巻ぐらいからだから、今の最新刊が45巻なんで大分時間経ったな~なんて思ったり。

15:45に関空へ到着。
余ったB(バーツ)を円に変更して、明日から三重出張とか言われてたんで会社へ戻る。
んで、明日の出張準備してたら東京営業のY氏から、明日は急遽中止というTELが入る。
なんでも、ウチの設備とドッキングするプレスで不具合があった模様。
そんなわけで、出張が月曜日になった罠・・・て、貴重な3連休が無くなった!!

[17.3.15.Wed]

タイ出張 3日目

本日も5:00起床・・・とか言いつつ、実は時差の関係で7:00起床だったりする罠。
まぁ、それでも眠いもんは眠いわけだが。

今日は生産立ち合い・・・と言っても、50shotぐらいしか生産しないんで、ずっと休憩室で涼みながら、去年の年末に工事したアメリカの設備のバグ探しをしてたよ。
客からの情報を元に探してたら全然見つからなくて、一旦客の言ってることは考えないで探してたらバグを発見。
あー、なんかこの型のときだけ!って言ってたけど、全部の型でなるパターンなのね。
とりあえず、ソフト修正してからホテルに帰ってからすぐにメールできるように下書きで準備。

・・・うん、タイでの仕事は一切してないな今日。

例によって、定時上がりなんだけどホテルに到着したのは20:00回ったぐらい。
本日は昨日の焼き鳥屋さんより、もう少し進んだとこにある定食屋さんで1人飲み。
なんか麻婆餃子っていう麻婆のスープの中に餃子が沈んだの勧められて食ったら割と美味しい。
後は地味に枝豆が美味しい。

[17.3.14.Tue]

タイ出張 2日目

朝、5:00に起床してホテルの朝飯食べてから、6:15にホテルを出発。

順調にいけば半日仕事だな~なんて思ってたら、本当に昼食前に予定の作業終了。
流石にこれは・・・ってのもあり、設備メンテナンスとして清掃やらグリスアップやらを行う。
うん、なんかこっちのが作業してる気がする。

タイの気温は35℃、休憩所でコーラ飲みながら涼んでたら、イグアナ?巨大トカゲを発見。
尻尾入れたら全長80cmぐらいだろうかっていうぐらいに大きくて吃驚した。
てか、地面と色が同化してて、パッと見気づかないの恐い。工場育ちだから工場の保護色になったのじゃろうか。

晩、定時上がりのはずが渋滞に捕まり、行きは40分の道のりが2時間半も掛かり、ホテルに着いたら20:30。
作業は順調だったのに、なんか残業した気分。

とりあえず、ホテルから歩いてすぐの日本食屋さん(焼き鳥屋さん)で1人飲み飲み。
コンビニも駅近くまで歩くと発見。
10分近く歩かないとだから、行き帰りで汗だくになってしまった罠。

[17.3.13.Mon]

タイ出張 1日目

とか言いつつ、関空を17:25発の便なんでいつも通りに出社して、14:00までお仕事してから後輩Sに堺駅まで送って貰い関空へ。
関空で後輩IからTEL掛かってきてお土産で免税店のタバコ買わされてから、会社のカードで入れるラウンジでお菓子ポリポリ食べて時間をつぶしてからの、関空→タイはバンコクへ空の旅。
なんかハリーポッターの新作?を観て、うん、主人公が好きになれんな~って思いながらも、敵の声が海馬社長やん!ずっとターンの人やん!!ってなってクスッとしたり、後はずっとマンガ読んで時間つぶし。

22:00にバンコクへ到着してから、空港のタクシーでホテルへ。
タクシー乗り場でタッチパネルを押すと券がすぐに発行されて、券に書かれた番号のタクシー乗り場で待機してるタクシーに乗るっていうシステム。
10年ぐらい前、タクシーでホテルへ移動したことあるけど、そうか今はこんなシステムになってるんか。
時代は進化したな~ってのと、ホテルまでの道中の発展ぶりがすげー時代の流れを感じた。
そうか、10年でバンコクはこんなにも栄えたのか。
因みに料金は600B取られた。10年前は500Bだったはずだし、深夜料金だと言われたが交渉すれば安くなったんだろうなー。

ホテルに到着したのは24:00近くだったんで、流石にコンビニすらどこにあるか分からんしで、出歩くのはやめて大人しく部屋で待機。
てか、明日の6:15にはホテルへピックアップの迎えが来るからとっとと寝なければ寝坊する罠。

[17.3.12.Sun]

朝、起きたらすでにプリキュアの時間・・・シット!!
携帯の目覚ましも全然気づかなかった。
そんなわけで今週のキュータマは諦めて来週に期待。

Amazonさんで購入していたモニターの液晶保護(ブルーライトカット)とスタンドミラーさんが届く。
最近視力が落ちて来てる気がするんで、これで歯止めできれば・・・っていうのと、先週に後輩を泊めたときに、姿見の鏡が無いことをめっさ言われたんで思わず購入したんや。

夕方、オルフェンズ観て、マッキーの立場がヤバい。完全に孤立してますやん!!
バエルが思いの他ポンコツなのが原因なんだろうけど、コレは酷いというのと、今週のさすミカで日曜17時にそんな話題ができるミカさんマジハンパねー!

と、オルフェンズを観終わってから、明日からタイ出張なんで、出張で使いそうなハサミやらUSBメモリなんかを近所で購入。
・・・あれ?タイっていつぶりやろ?2年ぶりぐらいかな?

[17.3.11.Sat]

朝、地元の眼科で検診あるんで10:00にはアパートを出発。
先週取り付けたドライブレコーダーがレーダー付きで、高速のあちこちで喋り出して少し五月蝿い(´・ω・`)
ぼーっとしてて、オービスの場所で速度落とすの忘れてたってことは無くなるんだろうけど、それでもしつこいぐらいに五月蝿い。

地元へ戻り、木津の駅前を通るルートで眼科に向かったんだけど、駅前にスーパーができてたり、本屋さんができてたりと、知っている風景と変わっていて驚く。
いつまでも地元面してるけど、もー知らないこと多すぎてエセ地元民っすわ。
たまーにスーパーとかで、観た事あるようなヤツが子連れとかでマジパネッすっていう後輩の気持ち。

実家に戻ってから、駐車場で車の洗車。
ぃぁ、大阪でわざわざ500円払ってコイン洗浄するよりも、庭にある蛇口からホース引っ張って水かけた方が楽って思ったんよ。
ホースの道中に穴が開いてて、そっから水が少し盛れてたりした以外は問題なし。
よし、今度から実家に戻ったら洗車もついでにしよー。

晩、大阪へ戻る前にK宅へ寄ってから帰る。
本当は22:00ぐらいに寄る予定だったのだが、ダメが寝てしまって23:30ぐらいに寄るっていうね。
謎の嘘食い推し、ぃぁ、ヤンジャン系統のマンガは好きなんだけどね!

[17.3.10.Fri]

定時後、2便のフェリーで九州出張に行く後輩IやらKから住之江の王将での飲みに誘われる。
で、餃子の美味しさに全員感動して12人前を平らげる。
ぃぁ~、こないだ作って食った餃子とは雲泥の差やのぉ~、パリッとしてるし、ジュウシィやし。
なにより、ポン酢じゃなくて、餃子には餃子のタレにラー油入れて食うのが正義なのだと再確認した。

フェリーの時間でIとKは南港へ旅立ち。
他の後輩YとOとで堺へと繰出して、名古屋から来てる営業Sを召喚して再び飲み。
色々と愚痴が止まらぬみんな。
会社を辞める辞める言ってるヤツは辞めれない法則など、みんな考えてることは一緒なのだなとも思った。
そんなわけで終電前に南海でアパートへ帰還。

[17.3.9.Thu]

そーいえばFGOの新宿編がまだクリアできてない。
きっと狼ライダーを倒したところで燃え尽きたのが原因かと思われる。
てか、狼さん強すぎぃぃ!!思わず令呪使っちゃったよ。

まとめサイトとかでも邪ンヌの株が爆上げなのがヤバい。
これはピックアップ来たらウッハウハなんではなかろうか。
ん?ダメはすでに持ってるから高見の見物なんやでー、宝具レベルを上げろとゴーストが囁いてくるのがツライところ。

[17.3.8.Wed]

2時間残業後に予約していた歯医者へ。
歯の掃除やら小さい虫歯をちゃちゃっと削って埋めて貰う。
んで、次は昔に入れた詰め物を今風のやつに変えようか?なんて話になってきた。
1回じゃ終わらないって言うんで、来週のタイ出張を終えてからかなぁ~なんて話をする。
うーむ、歯医者の治療が去年の5月から定期的にだがずっと続くなぁ~。

[17.3.7.Tue]

アメリカやメキシコに行っていた先輩達が帰国。
ダメの部署で出張行ってるのが0人って、もしかして今年初じゃろうか?
来週になったらダメも先輩K氏もタイに行くし(行先は別だが)、レア!ちょーレアなんやで!!

[17.3.6.Mon]

保護フィルム優秀さに感心する。
何故モニターが傷つく前に貼らなかったのかと後悔・・・ていうか、傷ついたからフィルムを買おうと思ったんだがの(´・ω・`)
自前のノートやデスクトップのモニタにもブルーライトカットのフィルムを購入しようかすぃら。

[17.3.5.Sun]

寝坊したぁぁぁぁっ!!
※戦隊+ライダーを見逃したでも可

いきなりテンション下がる日曜日、まぁ、どうせゴロゴロ過ごすだけなんだけどさ。
Amazonさんで購入した会社のノートPC用のブルーライトカット保護シールが届く。
アパートで使ってるモニターにかざしてみると、やっぱブルーライトカット率90%は伊達じゃない。
・・・会社のPCが一番モニターを凝視してるだろうな~なんて思って買ったんだけど、案外アパートで使ってるPCのモニターにも貼りつけた方が良い気がしてきた。

[17.3.4.Sat]

朝、7:30に起床して・・・てか、後輩達に起こされて、スーパーで買ってた肉まん+ピザまんを後輩達に食わせてから、会社へと送り届ける。
OとIは夕方まで仕事してから、広島出張っていうハードなスケジュール。
昨日帰国したYと、設計の後輩Tとダメの3人は休日なんで、折角なんで優雅に過ごそうってことで、YをYのアパートに送り届けるついでで、喫茶店でモーニング。
ホットサンドイッチ+コーヒーっていうスゲー優雅な朝。
てか、Yよ・・・たまに来るって、こんな優雅な朝を味わってるとか、恐ろしいヤツめ!

モーニングを堪能してから、今度はTを地下鉄まで送り届けてから、ダメもアパートへと帰還。
なんか、トヨタからTEL掛かって来てて、何だろう?って思ったら半年点検のTELだった模様。
そんなわけで、昼から車の点検で近所のトヨタカローラ店へ持っていく。
ついでに、ドライブレコーダー付けたかったんで、点検+ドライブレコーダーも付けといて貰って、その間はアパートまで歩いて帰ってから昼寝。
夕方、ピカピカになってドライブレコーダーの付いた車を受けとり、折角なんで近所のユニクロまで走ってスキニーのジーンズをもう一着購入。
あぁ、こいつぁー楽だわ~。

[17.3.3.Fri]

残業後、後輩Yが今日メキシコから帰国ってことで、後輩IやY、OにTと飲みに誘われる。
そんなわけで普段行かない梅田での飲み。
んで、2次会どこにする~?ってなって、なんばに移ってから今話題のスイッチバーで飲んでからの、宗右衛門にあるしじみラーメンを食べて締め・・・の予定だったが、まさかの4ラウンドが開始する。
終電を逃してさらに、まだ帰りたくないの~って気持ち悪いことを言う後輩達の我儘を聞くために再び居酒屋で飲み飲み。

眠気を堪えつつ5:00まで飲んで、そっから地下鉄の始発で帰宅・・・と、後輩達は今日も仕事だったんで、会社に行く予定で、夜勤中の別の後輩を最寄駅まで召喚しようと考えていたのだが、もうすぐってとこで迎えに来てくれないことが判明し、急遽ダメ宅でみんな寝ることに・・・。
男5人が7畳半、しかも大半がフローリングで寝るという恐ろしい展開。
そしてIが、寝るときにBGMが無いと寝れないとか言いだしたときは耳を疑った。
みんなから一斉に五月蝿い!とツッコまれ渋々携帯のBGMを切ったが、結局就寝したのは6:00っていうね。('A`)

[17.3.2.Thu]

ロシア向け設備の動画撮影を業者に依頼してて、今日が撮影日。
動作を撮影するのは勿論だけど、ダメがデザインしたタッチパネルも当然バシバシ撮って行く・・・アッ、スペル間違えてる!
と、気付いて急いでスペル修正。

業者「どうしたんですか?」
ダメ「ぃ、ぃぁ、スペルを間違えてまして・・・」
業者「へぇ~、大変ですね~、なんて間違えてたんですか?」
ダメ「・・・メッセージがですね、その、マッサージになってまして」
業者「ぶふっwww」

ち、ちくしょー!
MassergeとMessageってほら似てるじゃん!!あるある!!

[17.3.1.Wed]

気が付けば3月である。
時間の経過がマッハで困る。

仕事もやっぱり詰まってて、今週と来週は休めそうだけど、3月中から出張が続きそうな感じでイヤン。


関係ないけどリトルウィッチアカデミアが面白いンジャー!





なんか子供の頃に観たハウス食品提供のアニメを思い出した。
きっとEDの映像のせいなんだけど、このおっさんホイホイの破壊力はやばい。


近況ダメ模様に 戻る

トップページに 戻る