いつも通りの6月が うわっ面で笑う♪
[16.6.30.Thu]
4時間残業後、ヤンジャン読んで晩飯食べて一服してからのジョギング。
日付が変わろうかってぐらいの時間帯なのに、以外と人はちらほら居る・・・こんなときは、流石大阪やで~と思ってしまう。
[16.6.29.Wed]
残業後に歯医者さんへ。
前歯周りはこれでほぼ終わり、親不知は外科の先生が土曜にしか来ないみたいだから、他の虫歯治療を進めていく。
[16.6.28.Tue]
晩、雨上がりにジョギング。
雨上がりだから涼しい+虫が居ないのが良いが、湿気なのか汗なのか分らんぐらいに濡れる。
気持ち、先週走ったときよりも足取りが軽い気がする。
[16.6.27.Mon]
ずっと雨。そんなわけでジョギングはお休み。
足の筋肉痛は直ったので、そろそろ走りたい気持ちを抑えて戦国無双してました。
なんてーか、BASARA寄りになって雑魚キャラをさくさく倒せるようになった感。
[16.6.26.Sun]
朝、ジュウオウジャーを寝ぼけながら観る。<昨日、遅くまで無双しすぎた
なんか黒色のウルフ?が出てた。
新しいおもちゃ武器は釣竿みたいに横にくるくる回すリールが付いてて、それをクルクル回すとマシンガンみたく銃を打つ仕様。
敵に武器を向けて手動でクルクル、うん、なんか可愛いなwww
昼、大学時代の友人Tとなんばでカラオケ!
今期のアニソン歌って、最後は定番のSKILL歌って締め。
カラオケ館→近所の焼き鳥屋さんへ凸して焼き鳥をバクバクと食う。
Tは来月から東京へ赴任なので、しばらく気軽に遊べなくなる・・・って、お前確か7/1が誕生日だよな?34歳になると同時に東京住まいとかタイミングすげーな、なんて会話。
まぁ、東京と言っても大分外れにある東京なんで、東京で遊ぼうとしたら1時間ぐらい電車に揺られるとか・・・東京ってか、もうそれ神奈川でいいよ。
[16.6.25.Sat]
出勤日(´・ω・`)
まぁ、来週も出勤で再来週からは九州っぽいから休みなんて全然無いわけなんだがね。
ギブミー休日。<何回このセリフをここで書いたことやら
晩は雨降ってたし、ジョギングはお休み。
調べてみたら週3回ぐらいがベストっぽい。やり過ぎると昨日も書いたが老化が早まる模様。
そんなわけで髪切って、PS4で戦国無双をダウンロードしてバッサバッサと敵をなぎ倒していく。
日付も変わってうとうとしてたら、地元の友人OからTEL。
何事!?とか思って話してたら、軽く酔い気味にマイホームを買ったんだぜ!との報告。
ウソだろ承太郎!?と、マヌケは見つかるわけもなく、マジで買った模様。
新築とか色々と妄想が広がるよな~、マイルームとか!!
[16.6.24.Fri]
ぐおぉぉぉ、両足が昨日のジョギングで筋肉痛。
でも、これはこれで心地よい筋肉痛なので良しとする。
夕方、雨降ってるから今日のジョギングは無しだな~なんて思ってたら、晩、見事に晴れた(´・ω・`)
そんなわけでジョギング生活2日目スタート。
住宅街を走り回るのはあまり良くないと思い、アパートの目の前にある公園周りをグルグル走ることにした。
本日も約15分程度のジョギングに留める。
軽い運動に留める分には良いが、激しい運動だと老化を促進させるだけっぽいんで多分これが最適解。
シャワー浴びてるときに、やたら肌がつるつるしてるなーとか思って調べてみたら、ジョギングすると肌がきれいになる模様。
元々ジョギングの目的は、痩せるのと、汗かくと汗臭いんで臭くならないように普段から汗をかいて毛穴の汚れを出すってことだったんだけど、肌がきれいになるっつーメリットまで出てきた。
これはしばらく続けるしかあるまい!
[16.6.23.Thu]
残業3時間して、ヤンジャン読んで晩飯食ってしばらくゴロゴロしてからのジョギングスタート。
どの辺を走り回ろうか?と住宅街を息を切らして走るダメ人間。
タッタッタッ・・・ハァハァ、タッタッタッ・・・ハァハァ。
・・・通報待ったなしか!?とかビクビクしながら走り回る。
もう30分ぐらい走っただろう!って時計見たらまだ15分しか走ってないでやんの、横腹も痛いし汗だくにはなったんで今日はシャワー浴びて終了。
[16.6.22.Wed]
身体を思い切り動かしたいってのと、痩せる目的でジョギングでもしようかなーなんて思った。
が、思い切り雨。・・・うん、大人しく部屋でゴロゴロするか。<運動しない
[16.6.21.Tue]
大阪池田にはお客さんの工場へ。
もうこれだけ書くとどこかバレバレな気もするので書くが、車業界のD社さんね。
本社デケーってか、大阪にこんな大きな敷地取るとかパネェ!
受付嬢かわいいいぃぃぃ!!てか、ずっと座ってるだけで、ちょー楽そうなんですけど。
アタシ、生まれ変わったらここの受付嬢になるんだ!なんて夢もあり。
ちゃんと打ち合わせの仕事はして帰りました。
晩、2時間残業の後に歯医者で前歯の虫歯を治療。
もう少しで前歯は終わるんで、次は奥歯・・・親不知があるので憂鬱だなぁ。
[16.6.20.Mon]
早く帰りたかったが、結局2時間残業コース。
思わぬ仕事が増えてきて、なんか忙しいのがこっちに寄ってきたイメージ。
ええい、ダメを巻き込むなっ!!
[16.6.19.Sun]
静岡出張 3日目
朝はホテルのモーニングをパクパク。
ご飯+味噌汁の後にカレーライスも食べちゃう。
ビジネスホテルの朝はカレーに限ると思うね、ぼくぁ~。
んで、昼飯は客先近所のレストランへ・・・は?50分待ち??
周りを一通り回ってみたけど、どこも○○分待ち状態だった罠。
で、よーやく気付いたんだけど、今日って父の日か!
父の日ぐらい、みんなお父さんを外出させずに家で祝ってやれよなっ!!カレーライスとかで!!
とまぁ、多少昼休みで時間を奪われつつも、概ねお客さんの我儘を聞いて作業が延び、結局終わったのが20:00。
そっから客先工場の伊藤園の自販機でプリンシェイクを売ってたんで、やけくそでプリンを飲んでから帰宅!
プリンは飲み物!!
で、Google先生で帰宅時間調べたら3時間半って出て、え?早くね??ここって浜松だよ??なんて思ってたら、新東名を乗るルートで行きとは違うルートだった。
まぁ、マジで23:30には大阪の工場に戻れたわけなんだがね。パネェ・・・先生パネェ・・・。
[16.6.18.Sat]
静岡出張 2日目
後だしでお客さんから、あれこれと追加を言われて終わったのが23:30(´・ω・`)
後輩Kが誕生日だから、何か祝ってやろうとか思ってたんだけど、結局何も祝わずに終わってしまったわ。
ちょー反省。
[16.6.17.Fri]
静岡出張 1日目
夕方まで普通に作業してから、製造のO氏と後輩のKとの3人で静岡の浜松へ移動。
約4時間ちょいの道のり、途中で名阪→伊勢湾岸に乗るの忘れてて、東名を走ってよけい時間くってしまった罠(´・ω・`)
静岡ってちょー田舎で不便なイメージだったが、予約してたホテル周辺は有楽町?ってとこで割と飲み屋が多くて人も多かった。
車で5分も走れば山の中なのになー。
そんなわけで、晩は浜松餃子を食べながら飲み飲み。
[16.6.16.Thu]
そーいや、こないだ旅費清算書いてて行きと帰りの値段が違うなーとか思ってたら、『さくら』と『みずほ』と『のぞみ』で値段が違ったのな。
みずほ=のぞみの値段なんだけど、さくらは-300円安いみたい。
まぁ、その代わりに所要時間が『のぞみ』よりも3分程掛かるみたい・・・3分で300円ならよほどのことが無い限り、九州行きは『さくら』使うのがお徳やもしれぬ。
因みに、『みずほ』は『のぞみ』と同じ値段だが所要時間が2分程短い、どっちにしろ『のぞみ』は席狭いし、『さくら』か『みずほ』に乗った方が良いって話やね。
[16.6.15.Wed]
ボーナス日!!
社長と常務との面談で、仕事の話かと思いきや、ずっと結婚はまだか?なんて話をされた。
ぃゃ~、相手が居ないッス。なんて、いつもの応答。
思うに1人暮らしは1人暮らしで幸せだとは思うんだ。
ちな、ボーナスは手取りで50あるかないかってとこ。
増えもしないし減りもしないなーって状況。
[16.6.14.Tue]
不具合対応の1日。
全然仕事が進まなねぇ・・・(´・ω・`)
帰宅後、重版出来の最終回を観て、アメリカに行ってる先輩K氏からソフトのことで質問があったのでTELして寝てたら突然チャイムが鳴り響く。
何事!?って思って出たら先輩H氏が立ってた。
アメリカに納品して4年近くなるダメの設備でトラブってる件で、H氏が今までアメリカとやり取りしてた模様。
アメリカから電話あるかもしれんから、起きれるようにしとけよって言伝。
話聞いてたらロボットが暴走したとか、聞きたくなかった情報もあり、ダメが想定していたよりもヤバい状況な模様。
・・・あぁ、会社行きたくねぇな。。。
[16.6.13.Mon]
残業2時間後に予約していた歯医者へ。
基本的には目立つ前歯周りの治療。
右側半分がこれで治療完了した感じ、来週から左側の治療がスタート、奥歯もまだだし先は長いなぁ。
歯医者の後は近所のネカフェで、出張で読めなかった各雑誌を読み耽る。
長期出張に行った後は、やはりコレですな。
[16.6.12.Sun]
大分出張 13日目
出張最終日。
今日も概ねは他社設備メーカーさんの調整待ち状態。
んで、昼からヤマトで送って貰った配管ダクトを配管して終了。っても、ずっと待ってたんで終わったのは18:00を回ってたわけだが・・・。
レンタカー屋さんに車返して、駅まで雨の中ダッシュしようかと思ったら、レンタカー屋さんが見かねてレンタカー屋の傘をくれた。
なんて優しいのだろう・・・まぁ、黄色い傘で大きくTimesって書いてて派手で恥ずかしかったんだけど。
丁度、友人Kに話したら「宣伝乙!」と返事が返ってきた。ぐぬぬ。
中津→小倉までは特急ソニック、んで、小倉→新大阪までは新幹線の『みずほ』で帰る。
さくらと一緒で2列シート×2なので、ゆったりと座れるので、ちょー快適。
てか、『みずほ』の値段と『さくら』の値段が少し違ったから調べてみたら、『のぞみ』と『みずほ』と比べて『さくら』のが200円ぐらい安いのな。
『のぞみ』よりも席広くて安いなんて、こりゃーもう今後は『さくら』に乗るっきゃないな。
[16.6.11.Sat]
大分出張 12日目
別メーカーの接着剤塗布機の調整待ちの1日。
今日したことと言えば、配線少し追加と清掃ぐらいなんだよなぁ・・・。
そんなわけで、別メーカーさんの調整が終わるまで2時間残業して、結局終わらないパターン。
端から見ていると、嵌っているのが凄く分かる。ダメもきっと嵌るとこんな感じに見えるのだろうな。
[16.6.10.Fri]
大分出張 11日目
今日から1人。
足も無くなったので、駅近くにあるレンタカー屋さんで軽自動車を借りる。マツダのフレア
アイドリングストップ車のせいか、車にガタが来ているせいか、低速(20km/h)で走ると振動がやばい。<ガックンガックンなる
作業的には順調で、このペースだと明日にはダメの作業は終わりそう。
ただ、日曜着で機械部品を送って貰ってたりするので、日曜までは居残り確定(´・ω・`)
[16.6.9.Thu]
大分出張 10日目
製造メンバーは今日までなので、一緒にペンキ塗ったり、配線の仕舞い。
で、客先工場の床を晩にワックス掛けするとのことで、今日はほぼ1時間残業程度。
そんなわけで、みんな早くに帰れたので、ホテルに一旦戻ってからパチンコへ。
まぁ、ダメは全然打った経験ないし、大当たりのときはずっと右にいっぱい回すってぐらいの知識しか無いので5千円までと決めて勝負。
はい、全てなくなったよ。
でも後輩の初めてパチンコするA君は2万近く勝っててワロタ。
で、財布の中身が少し寒くなったところで、ホテルの近くにある焼肉屋さんで飲み飲み。
食べ放題もあったんだけど、みんなガッツリ食べる系ではなかったので、ちょっとお高いお肉頼んで後は野菜をぼりぼり。
[16.6.8.Wed]
大分出張 9日目
朝、朝食に長蛇の列。ガチ贅多すぎるだろww
いつも7:15に朝食食べてたんだけど、具が少なかったり白ご飯がなかったりしてたんだけど、いくら無料とはいえ6:30の開店前から並ぶかよ・・・。
あ、ちなみにダメは並んだわけではなく、コインランドリーを朝一で利用してたからこの光景を目撃したのであった。
出張延長が決まる(´・ω・`)ぃぁ、すでに延びてたんだけどさ
日曜日に帰るっぽ
[16.6.7.Tue]
大分出張 8日目
首寝違えて?というか、普通に首の筋が痛み出した。
なんか長期出張に出るとよく痛むけど、出張だと朝のラジオ体操が無いので筋を痛め易いのだろうか?と推測。
みんなの見てない所で(ホテルの部屋とかな)軽く体操でもしようかすぃら。いたた
[16.6.6.Mon]
大分出張 7日目
人間コンベアの立会いで、割と問題なくすんなり。
まぁ、ガラス設備の方が全然できてなくて、よーやく自動が掛かったレベルなわけだが・・・。
タッチパネルとの通信さえできれば・・・ぐぬぬ。
[16.6.5.Sun]
大分出張 6日目
出張メンバーが8人から5人に減少。
ここのとこずっと作業終了が日付け変わる直前だったので、晩飯はコンビニのお世話になってたんで、今日は20:30に切り上げてからの居酒屋へGO。
あぁ、からあげ美味しい・・・。
てか、やたらからあげ屋さんが多いから調べてみたんだけど、中津って福沢諭吉も有名なんだが、からあげも有名なんだとか。
めちゃめちゃ美味しい!とか、変わったからあげ!!って感じではなくて、普通のからあげなんだけど、からあげ屋さんがそこら中にあるのは見てて面白い光景。
[16.6.4.Sat]
大分出張 5日目
昨晩、休憩時に自販機でカルピス買おうとしたらコーヒーが出てきた件だが、今日の10時休憩時にも発生。
どうやら自販機がバグってる模様。
面白いので後輩Oにも同じ目に合わせてみた。
え?え?ってなってる姿を端から見てるのは楽しい。まったく酷い自販機である。
そんなことをしていたせいか、タッチパネルとPLC.の通信異常が発生。
色々と調べていくと、どうもRS232C→RS422変換ケーブルが怪しい。
てか、コネクタの中にIC基板があって、どうもそれが壊れてるんじゃないか?としか思えない。
とはいえ、今日は土曜日なので手配することもできず、仕方ないので別設備のRS232Cケーブルを使って暫定で調整。
[16.6.3.Fri]
大分出張 4日目
設備の用意された柵が全部作り直しになったり、ロボットが柵と干渉したりと不具合の1日。
そんなわけで23:30までお仕事(´・ω・`)
途中、自販機でカルピス買おうとしたら、何故かコーヒーが出できた。
疲れているのだろうか・・・。
[16.6.2.Thu]
大分出張 3日目
晩、後輩OとMとAと4人でダーツバーで色々と勝負。
1勝3敗で、明日の昼飯代やら負けた罠。
貸切状態だったから、空いてるレーンで練習できたのが嬉しい。
練習して思ったコツは、リリースポイントはダーツが水平になるところ、体制は半身になって前足側に体重を掛ける。
で、あとは腕をしっかりと曲げて、投げた後は手首も捻って下向く感じ。力入れなくてもちゃんと曲げればそこそこ強い感じで飛んでく。
とまぁ、書いてるけどカウントアップで400ぎりぎりだった。
初心者のA君が500点台を出して優勝を掻っ攫っていくていうね。
[16.6.1.Wed]
大分出張 2日目
朝、客先工場に付く前にあるコンビニで一服してた際に、後輩のMからグリーンスムージーを勧められたのでゴクゴク。
あー、確かに飲みやすい、飲みやすいんだけど、お前はOLか!と言いたくなった。飲みやすかったけど。ゴクゴク。
食物繊維がたっぷりみたいだね。
近況ダメ模様に
戻る
トップページに
戻る