まわりまわって さぁ 4月♪



[16.4.30.Sat]

埼玉出張 4日目

仕事のペースは、まぁ予定通り…からちょっと遅れ気味というか、割と謎な部分があるんで、そこをどうしようか考え中。
因みにOは、割と回復してきてて、昼食もパクパクとピザ食ってたし、軽口も叩けるレベルになって、ビジネスホテルの近くにある映画館で映画を観よう観ようと言ってきた。
で、Oがテラフォーマーズの映画を観たいとか言い出したので、却下してダメ的に見たかったアイアムアヒーローを観ようと提案する。

で、1時間残業後ぐらいにレイトショーでアイアムアヒーローを観ることにした。…男2人で。。。

だが、男2人で観に行っても、それを補い問題ないくらいに本映画は面白かった。
原作の漫画を読んでいるんだけど、多少カットしている部分や改変しているところはありつつも、肝心なところはじっくりと映像化してるし、キャストの嵌り具合www
主人公の英雄役の大泉洋がほんと漫画そのままだし、コロリ役のラーメンズの片桐仁もまんま過ぎて、え?この2人がモデルなのか??と錯覚するレベル。

漫画読んでるから、次はどうなるとか分かってても、映像+音でビクッとしてしまったりと、映画ならではな部分もあり、ビクッてなる度に、個人的に自分で自分を笑ってしまったw。

ニコニコの予告



肝心な部分を隠してるし、地味に予告も出来が良い!
ほんと、久々に色んな人にお勧めな映画。

[16.4.29.Fri]

埼玉出張 3日目

Oの調子がすこぶる悪い。
日頃の行いのせいと言えば、その一言に尽きるんだけど、一昨日に地獄ラーメンっていうゲキ辛ラーメンを食って(何でも辛い成分がスープを吸って汁がほぼ無いラーメンだったとか)、昨日もたらふく飲んでたので、胃が炎症でも起こしている模様。
あー、ダメもロシアで胃を炎症起こしたけど、水飲んでも下痢になったし、何も口にできん状態になるんよなぁ。

で、ヨーグルトやら水だけで過ごすOなのだが、昼休憩後に客先の工場通路歩いてたら、いきなり口からゲロを吐き出すレベル。
まぁ、腹の中に水しかなかったから、ほとんど水なわけだが。
そんなOを心配して、F氏と胃薬を買って飲まして寝かしておく。
症状的にはダメも同じ経験有りだが、日本やし医者に見てもらうのが一番なんだろうけど・・・症状が悪化したら病院連れていくかな。

[16.4.28.Thu]

埼玉出張 2日目

昨日遅くまで飲んだ疲れが酷い…、てか、H氏はダメより2つ上なのに何故元気なのか。
とりま、ダメが着くまでに行っていた工事の確認をしてから、電気を入れて調整開始。
色々と使い難いプログラムなので少しづつ修正しての調整。

昼食で、製造のF氏がアミダくじを作ってて、当った人が1人2500円するサーロインステーキ定食を奢るというゴチバトルすることになった。
全員で5人居るので、単純に1万円コースの昼食なわけだが、例によってこの勝負で負けたのは、今回の出張で持ってる男ことH氏。
アミダの線も直前でみんな1本ずつ入れて、不正無しで負けるH氏の引きの強さ!
ごちになります!!

まじで可愛そうになってきたんだが、後輩OがH氏に「今どんな気分ですか?」なんて聞いたときには腹筋が爆発するかと思った。
傷口に塩を塗るのやめたげてwww
※でも、バンク・オブ・OとしてOがH氏にお金を貸すという優しさ…でも、今回の出張でH氏はOに引きづられて飲み屋を点々としたり、パチンコ行って負けたり、ロト6買ったりしてたので、元凶はOなんだよな。

[16.4.27.Wed]

埼玉出張 1日目

そんなわけで本日から埼玉出張なのだが、プログラムができていない+他の物件で応援してもらっている物件のやり取り、客からの不具合連絡と、出張に出れる状態じゃなかったので結局会社を出発したのが18:00。
一旦アパートに車で戻り、そっから地下鉄で新大阪、新幹線で東京へ行ってからの上野から深谷まで。
結局ビジネスホテルに到着したのが24:10ぐらい(´・ω・`)
で、寝ようかなーと思ったら、後輩OからTELが掛かってきて、外注のH氏と飲んでてH氏は明日で大阪に戻るので一緒に飲もうと言われたので、駅近くにあるダーツバーへ行き26:00まで飲み飲み。

なんかH氏は今回の出張で15万近く使ってるみたいで、毎月の小遣い1.5万円なのに大丈夫?とか思ってたら、ロト6を買ってて、これを当てて何とかする!と現実逃避をしていた。
ぃぁ、もしかしたら当るかもしれないじゃないか!という希望的観測はあるのだが、お酒の力のせいか大分酷いことになってる。うん、観ててちょー面白いんですけど。

[16.4.26.Tue]

朝、会社に着いたら上司から、先に出張に行っている製造が順調だから明日から行ってくれと言われる。
あの、プログラムまだできてないんですけどー!
今日と明日の出発までにKIAIで何とかするしかないかー。

そんなわけで5時間残業コース。

帰宅後に、久々にこれですよ。



少し前にエレベータ落下時にジャンプしたらどうなるかっていう物理演算動画を観て、あージャンプしても助からんのかーなんて知識を得た後にこの動画ですよ。
着地の直前で武器を振ると助かることが判明。
てか、夜中に大爆笑してしまったわwww

出張準備するかな・・・。

[16.4.25.Mon]

朝、会社に着いたら上司から、今、先行で出張に行っている製造が順調らしくて、埼玉出張への出発を2日早めろとの命令。
あー、後輩Sの結婚式の2次会が土曜にあるんじゃが・・・、あぁ、キャンセルですかそうですか。

昔、Nの結婚式に出るはずが、アメリカに出張に行かされたのを思い出す。
事前にこの日は用事があると伝えていても、こーなるんだよなぁー。Sよすまねーってか、キャンセル間に合うんかな?
キャンセル料掛かるなら、同じく式に参加する後輩Hにお金だけ渡しておくかな。

[16.4.24.Sun]

朝はジュウオウジャー。
イーグルさんの手掛かりが、この赤い羽根だけだ!って、完全にそれって赤い羽根募金のやつじゃないですかやだー。
と、何人もの人が思ったことだろう。

軽く部屋の掃除をするつもりが、風呂掃除してからの、ずっと放置していた部屋の隅を片付け始める。
何年も見て見ないフリをしていただけに、中々手強い。
で、気が付けば晩。うーむ、掃除って一旦し出すと止まらないね。

[16.4.23.Sat]

軽く酒が残ってたんで、コーヒー飲みながらJOJOを観てゴロゴロ。
やはりクレイジーダイヤモンドの能力で形勢が逆転する感じが堪らなく面白い。

昼、実家へと帰還。
粗大ごみやらを実家へ持って帰り、地元の粗大ごみの日に捨ててしまう作戦。
ほら、大阪やと粗大ごみってちょーお金掛かるし。

母S氏との会話で、ダメがインフルエンザBに掛かっていたとき、家族内でインフルエンザBが流行っていた模様。(但し、住んでいる場所はみんな異なるが)
こういったシンクロってあるのだなー、と少し驚く。

晩飯を食べてから、大阪へと帰還。

[16.4.22.Fri]

本日は会社のビアパーティー。
そんなわけで、通勤は地下鉄+バス。
んで、定時後に工場にバスが来て、それで南港にあるハイアットホテルへ。
てっきり、最初目の前にあるヒルトンホテルか!?なんて思ってたら、直前でバスが曲がってハイアットホテルへIn。
ぃぁ、ハイアットを悪く言う気は無いんだが、ヒルトンってやっぱり憧れるやん?

ビアパーティではビンゴゲームで景品のダイソンをゲットしようとみんな目の色変わってたけど、まぁ、早々当たらん罠。
てか、何一つ当たらんかった(´・ω・`)
ま、まぁ、主目的はお酒飲むことだし良いんですけどね!と、社長と常務のとこにお酒注ぎに行ったら、後輩Kが一気してて、その流れで何故か2回一気させられる。
ぃぁ、あのあんまりお酒強くないんですががが。
お金は溜めすぎずに使いなさい!とのことと、仕事頑張ってるのは分るが、もっと息抜きしろーってのと、もっと上司に好かれるように行動しろよと言われる。
うーむ、どれも的を得ているなぁ。

一気したせいで睡魔に襲われ(※酔うと眠くなる)、その後は終わりまで寝コケてたよ。
で、バスで住之江まで送って貰ってから、地下鉄+徒歩で帰宅。
酔い過ぎてたんで、着の身着のままでベッドで就寝。

あー、ダイソン欲しかったなぁ。

[16.4.21.Thu]

残業解禁。
そんなわけで、早速残業。

で、帰宅時にコンビニでヤンジャンを探す・・・が見当たらず、近所のネカフェで晩飯ついでにヤンジャンを読むことにした。
東京グール面白いよ東京グール。

[16.4.20.Wed]

今日までが定時DAY。・・・短かったなぁ。
もう少し定時を満喫してたいかった。
早く帰宅すると、その日にやらなきゃいけないノルマを早めに終えるので、就寝時間が早くなるんよね。
そんなわけで最近は早寝早起きで11:00就寝の5:00起きの日々なんだぜ?

[16.4.19.Tue]

残業時間が50時間を超えたんで定時で上がり、アパートでプログラムぽちぽち。
え?誘惑に勝てずにダークソウルしてましたが何か?

色々と道やらを開拓中。
死んでどう進めるか覚えてさらに進む、あぁ、ダークソウルってこんなゲームだったなぁw

[16.4.18.Mon]

昨日のUSJで歩き回ったのが効いているのか、ふともも近くが筋肉痛。
ぐぬぬ、まぁ、バイオハザードで1F~4Fの階段を一気に駆け上がったりしたからなぁw

ジャンプでHUNTER×HUNTERが連載再開!!
せめて単行本だけでも続けて連載してくれるのだと信じてます!!

[16.4.17.Sun]

本日は後輩Hに誘われて、というか、後輩Kが友達とUSJに行くって言ってたから、それに先週の金曜日に酔った勢いで便乗したのがいきさつ。
ぃぁ、なんというか、お酒の勢いって凄いてか、後輩Kと友人のノリの良さにも驚いた次第。

そんなわけでいつもより早く起きて、UCガンダムの副音声をもっと聞きたいな~と思いながらアパート出発。
USJって車だと約30分で着く距離なんだけど、駐車場代が1日3,000と中々高く、お酒も飲めないというデメリットがあったので電車で向かうことにした。
まぁ、電車で行っても1時間掛からないぐらいなんですけどね。

USJ駅で後輩KとHに無事合流。
Kの友達は寝坊らしく(というか、いつも待ち合わせに遅刻するらしい・・・耳が痛いな)、先に入場して3人共後輩Sの結婚式2次会に出るので使うあいうえお作文の写真を撮ることにした。
因みに、年間パスって19,000ぐらいで1回入るのが7,500だから年3回以上入るとお得になるわけで、ついつい勢いで年間パスを買ってしまうダメ人間さん。
2~3年ぶりのUSJとはいえ、ほら、進撃とかモンハンとか、会社の後輩と周り難いけど回りたいコンテンツあるしね。

後輩Hの写真を撮って、年間パス登録したとこでKの友達のNさんとも合流して、一番の目玉のフライングダイナソーに向かったが、先にちょー空いてるジュラシックパークに乗る。
そんな濡れへんからカッパ無くても平気やで!っていう後輩の言葉を信じてカッパ無しで挑戦したのだが、雨で水嵩が増えてたせいか最後の落下してからしばらくしたところで大きな波が来て全員びしょびしょになる。
予想以上のダメージのせいか後輩も、これは酷い・・・って状態だったが、天気も晴れてきたし、乾く乾くwwwって言いながらダイナソーに並ぶこと2時間。
風が強い為、運転休止・・・。

もうね、2時間返せ!と言いたい。
ぃぁ、待ってる2時間は2時間で無駄ではなくて、USJのアプリをスマホにインストールしたり、早速スマホのアプリでバイオハザードエスケープ2っていう脱出ゲームを予約したりしてたんだけどね。

で、バイオハザードの脱出ゲームを4人でしてきたわけですよ、バイオハザード。
支給されるタブレット、スマホ、MAP等を使い、4階建ての建物を1時間半掛けて脱出するわけだが、これは本当にお勧めアトラクションだと思う。
ぃぁ、人数必須で理想は3~4人だとは思うんだけど、みんなでペン片手に計算したり暗号解いたり、ヒントらしきものをメモったりと、あーだこーだー推理を言い合うの楽し過ぎた。

後半、仲間と別れてソロで行動するときに限って、ゾンビの群れの中を突っ切らないといけなかったり、でも謎解きだからヒントも探さないといけなくて・・・ってのが演出上手いなと思った。
別れた別の仲間が謎解かないと脱出できないとかも、上手いことできてるなと感心。
で、安心しきってたら最後の最後で脱出できずにゲームオーバー。
30組近くのグループが参加してたんだけど、ダメ達と同じ最後の最後まで行けたのが10組ぐらいで、クリアできたのは1組だけだった。
最後に謎解きの解答編?みたいなのがあって、最後の最後はみんなして「あー!」ってなって、クリアした1組に自然と拍手が生まれる謎空間。
周回プレイヤーでなく、初プレイでクリアだったら本当に凄いと思う。
でも、最初から途中までヒントは有ったし、冷静にあれ?って思えたらクリアできたのかもしれない。
結論、ちょーくやしいwww
もしもエスケープ3ができたなら是非チャレンジしたいね。


バイオハザードの後、待ち時間20分という脅威の早さでハリーポッターに乗り3Dに感動し、待ち時間70分のキャリーぱみゅぱみゅのアトラクションに乗り360°映像型3Dアトラクションに乗って感動した。
ここで時間が20:00だったんで、閉園21:00ってのもあったのでUSJから脱出。

帰宅途中に梅田で後輩Hの行きつけの天ぷら屋に寄って、みんなで飲み飲み。
バイオハザードで歩き回ったから、みんな足がプルプル状態になっててワロタwww

[16.4.16.Sat]

後輩Sの結婚式2次会のあいうえお作文の1文字担当になったのは良いのだが、持ってるプリンターのインクが切れててプリントアウトできなかったので、近所のJoshinまでインクを買いに出かける。
そしたら、インクが思いのほか高かった(4,000ぐらいした)。
げげー、なんて思ったものの、今って会員だと2,000以上の買い物でリラックマのトートーバック貰えたのでまぁ、別に良いかーなんて思ったり。
割と生地もしっかりしてるし、これはなかなか使えると思うんだ。

本日のニコニコ



音に合わせて脱ぐところで笑い。
台詞に合わせて脱ぐところで笑った。
・・・つまり、脱ぐと面白いのか(混乱

[16.4.15.Fri]

TVは朝からずっと九州の地震のニュース。余震が多い模様。
地震の名称は、熊本の直下10kmで起こり熊本に大打撃を与えたので熊本地震と命名されたとのこと。

今回の震災でマンションがまっぷたつに割れている映像が流れ、それが話題に上がっている。
パッと見、漫画みたく綺麗に13階建てのマンションが2つに割れてるのだが、各棟で揺れ方向が異なるので、2棟別々の耐震設計をして、大地震では2棟を繋ぐ渡り廊下等の繋ぎ目が切れて、各建物本体の被害を最小限に抑える設計とのこと。
この技法をエキスパンション・ジョイントと言うらしいのだが、これの設計者は不謹慎だけどガッツポーズを取りたくなっただろうな。

[16.4.14.Thu]

帰宅後、後輩YからY宅でたこ焼きパーティーしよう!と鬼電。
あの・・・22:00回ってるし、もういいでしょ?って何度も言って断る。
後輩OとSも居るみたいで、絶対に酒入るし無事に終わらん気がしたんだ。

で、そんなTELが終わってTV点けたら九州が地震で偉いことになってた。
震度7?熊本城が落城?なんか2chも凄い祭り状態。
東日本大震災のときは、仕事でケーブル付コネクタを買おうとしたら予算オーバーしてて、製造も忙しいのに半田なんてやってられっか!ってなったから、残業後に残業してコネクタを半田してたんだが、今回の九州はまさかたこ焼きパーティーを断ってるときとはな・・・。

東日本とのきは3月だったし、火事が多かったけど、それに比べればまだ少ない印象。
とまれ、被災した方々には、心よりお見舞い申し上げます。

[16.4.13.Wed]

雨の1日。
帰りしな、先輩S氏を駅まで送り、アパート近所のコンビニに到着したとこで助手席に小さいジバニャンの人形が落ちてることに気が付く。
S氏、小さくなったな・・・じゃなくて、S氏の忘れ物だろう。
見た目に反して何て可愛い物を忘れていくのだろうか。38歳独身(男)のシンデレラっぽいエピソードに思わずほっこり。
明日、机の上に叩きつけてやろう。

[16.4.12.Tue]

残業後、後輩達に呼ばれて近所の居酒屋で飲み飲み。
まー、主に仕事の話なんだけど、恐ろしいことにこないだってか3月末にここの5人中3人が同時期にインフルエンザに掛かったという・・・。
他2人も一緒に居たのに何故掛からんかったのだ!?馬鹿なの?これから引くの??

後輩Iの強い要望で2次会はすき屋へ。
後輩Iが地元の先輩で、すき屋は24時間開いてるし、お酒も飲めるから居酒屋と勘違いしてる人が居て困ると言いつつのチョイス。
その先輩って実はお前のことじゃないだろうな?なんて疑いつつも、みんな牛丼食べながら飲み飲み。
てか、みんな食い過ぎだろ・・・、流石に味噌汁だけでお腹一杯だったわ。

後輩Mがすき屋のトイレの住人と化してて、中々お店を出れなかったけど、とりあえずこれでお開き。
24時間って偉大だわー。

[16.4.11.Mon]

PS4でダークソウル以外になんか良さげなゲーム無いかな?などと、いきなり浮気しかける。
ダークソウルは雑魚敵からロングソードゲットして、早くも最終武器をゲットした状態。
まぁ、ロングソード持ってても雑魚敵に囲まれたら瞬殺されるし、地味だけどやはり万能兵器だわ。

[16.4.10.Sun]

ジュウオウジャー観て、朝は部屋でゴロゴロ。
昼からは、車を洗ってあげて、衝動でPS4+ダークソウル3を購入。
職業は野盗で始めたけど、鍵持ってないのか・・・(´・ω・`)
とりま、パリィからのスタブを楽しむ。
で、最初のボスで途中から変身?したところで死ぬ。
ぃぁ、単純に驚いたのと、動きというか範囲がよく分らんかったんだ・・・という言い訳。

[16.4.9.Sat]

起きたら昼。
あー、目覚まし一切気付かんかったなぁ。まぁ、休日だから良いのだけど。

近所のスーパーへ買い出しに行って、ネカフェで晩飯食いつつ漫画を読み読み。
波よ聞いてくれ!がちょー面白い。
無限の住人の作者かー懐かしいなー、でも方向性が全然違うし、読んでて何度も笑ってしまったわ。

[16.4.8.Fri]

本日は、定時からうちの部署のI氏の定年祝いの飲み会。
I氏の人柄が良いのもあって、たくさんの参加率、そして各営業所から花束が届いて驚いた。
インフルで倒れてて、幹事らしい幹事をしてないわけだが、お金の徴収と、途中の花束贈呈やらの指揮を取る。
みんなI氏とのエピソードがたくさんあって、こんな苦労をしたのだとか、こんな困ったときはI氏を頼ったとか、I氏の大失敗エピソードをたくさん聞いた。

ダメの印象に残っているのは、何年か前の忘年会でI氏が

I氏「ワシが全盛期の頃はな!」
常務「お前に全盛期なんて無いやろ!!」
I氏「・・・ワシが全盛期の頃はな?(小声)」

なんて会話をしていたのが凄い面白かった。
普段から、みんなの斜め上の行動を取るのもそうだけど、やはり数々の伝説を作ってきたところもI氏の魅力だろうか。

1次会は2時間と言わず、3時間も飲み続けお店に迷惑を掛け、2次会ではさらに3時間飲み続け、恐ろしい金額に驚愕し、3次会で行ったラーメン屋では後輩Hがラーメン+天津飯大盛りを平らげその脅威の胃袋を見せつけてくれた。

アパートに帰り着いたのは25:30。
うん、中々ハードであった。

[16.4.7.Thu]

ちょー雨&ちょー風。
まぁ、車通勤だから全然快適なんだが、桜が大分散ってしまった模様。

花見らしい花見をしていないな・・・、インフル明けにスーパー行く途中に自転車で公園を突っ切ったときぐらいじゃろうか。

[16.4.6.Wed]

コンタクト解禁!!
ぃぁ~、やっぱし眼鏡よりコンタクトのが視界広いし快適だわ。
でも左目が少し重たい感じ、てか目ヤニが凄い出る(´・ω・`)ドウナッテンダ

[16.4.5.Tue]

大分マシになったけど、今日も眼鏡モードで出勤。
朝はまだ赤かったけど、夕方には大分元通りになって、うん、綺麗な目をしている・・・なんて、自分に対して言っちゃう。

仕事はまだ遅れ気味・・・ぐぬぬっ、やはり休むと偉い目に合うなぁ~、でも自分如きが居なくても廻るもんは廻るのだな。

[16.4.4.Mon]

左目が疼くので眼鏡で出勤。
昼過ぎまで誰からも眼鏡やん!って言われなくて少し凹む。

後輩I「インフルエンザ大丈夫っすか~?www・・・あれ?眼鏡やん!」
ダメ「それなっ!」(ちょっと嬉しい

目が赤くなってるのは、白目の血管が切れてるっぽい。
アッカンベーして瞼の裏まで赤いと、血管らしい。※知恵袋情報

で、なんで血管が切れたのだろう?と考えていて、ずっと咳き込んでいるからでは?という結論に至った。
力み過ぎなのだろうか?とりま、早く咳が治ってくれれば、目も問題なくなるってことか。

[16.4.3.Sun]

朝起きたら左目が痛い。
てか、よく見たら白目部分が全部真っ赤になっててヒィって叫んでしまった。
濡らしたタオルで冷やすと多少マシになるので、ずっと片目を抑えながら1日過ごす。

ちぃ、左目が疼きやがるぜ・・・。
・・・べ、別に厨二病ってわけじゃないんだからなっ!!

[16.4.2.Sat]

悲しいけど出勤日なのよね!と、スレッガー中尉ばりに言い残して出社。
まぁ、人少ないからゲホゲホ言いながらでも、あんまり気にしないで良いのは良いね!と強がりは言ってみる。

とりま、多少は遅れを取り戻せたかもしれないが、いい加減咳が止まらない。
マスクが合わないのだろうか?咳のし過ぎで喉が痛い。

[16.4.1.Fri]

久しぶりの出社。
マスクは当然しているが、息苦しいし気管に綿?が入るのかすっごい咳が止まらなくなる。
ちょー、苦しい。
そして周りからは、病原菌扱いを受けるのだが、どうもダメ以外にもインフルエンザになったのが2人居たみたいで、どうやら元を辿ればそっからインフルエンザが流行ったのかもしれない。

夕方に地震。
直前に緊急地震警報がみんなの携帯から鳴り響く、勿論、ダメの携帯からも。
いつもダメの携帯からこんなアラーム鳴ってた例が無いのだが、やはり最新機種!そこは流石ですSonyたん!


近況ダメ模様に 戻る

トップページに 戻る