大変ご多忙2月さん♪
[16.2.29.Mon]
7:00に会社を出発して竜王へ。
疲れが取れずにちょー眠い、あー休み欲しい。
生産立会いは何事もなく無事に終了。
そんなわけで、ここから神奈川へと出張巡礼の旅が始まる。
・・・まぁ、作業着で移動するわけにもいかんので、着替えようとして、どこで着替えようかな~?なんて思ってたら、後輩Hが喫煙所のガラス張りのとこで着替えたらどうですか?なんて言ってきた。
バカヤロウ!あれはマジックミラーじゃなくて普通のミラーだからただの露出狂じゃねーか!(マジックミラーならそうでない模様
とまぁ、結局、雨降ってて外で着替えることもできんかったんで、近所のうどん屋の駐車場で、車の助手席で着替えたんだがな。露出狂だった。
近江八幡駅までHに送ってもらい、そっから米原→小田原を新幹線で、そっからJRで倉見駅まで移動。
片道4時間ちょいの旅…まぁ、道中ずっとFGOしつつ、友人Kとメールしてたわけだがな。
・・・あれ?アイツ仕事ちゃんとしてんのか?
Kが色々と面白い方向に仕上がってて、メール読んでてちょいちょい笑ってしまい、周りからみたら恐い人に見えたことだろう。
とまれ、僕街は面白いよな!原作がもうすぐラストみたいなのがツライところ。
19:00に客先工場へ到着してから、打ち合わせを20:30まで行ってビジネスホテルへ。
先行部隊はすでに飲んでたみたいだから、1人で天丼屋さんへ凸して晩飯。
[16.2.28.Sun]
本日も滋賀出張。
ジュウオウジャーを観たかったが、ちゃんと観れず(´・ω・`)
来週こそは観よう!
仕事は昨日行った工事の確認作業で、14:00ぐらいには無事終了。
折角、竜王まで来てるのだからと、例によって俺のカレー食堂さんでバームクーヘン豚のカレーを食べてから大阪へと一旦帰還。
生産機なので、明日の朝には再度生産立会いとして竜王に戻る模様。
[16.2.27.Sat]
朝、7:00に会社集合で滋賀県は竜王へ出張。
乾燥炉の設備で、炉内は当然熱く、炉内に部品取り付けたりしてたわけだが、ダメさんのお腹の調子が悪くて屁をこいたわけですよ。
そしたら、後輩のHが真剣な顔して
H君「・・・あれ?なんか焦げ臭くないですか?」
と、クンクン。
なーに言ってるのか最初分からんかったが、ふと、さっきこいた屁を思い出して、実はさっき・・・と語るダメ人間。
もー、H君ゲキおこプンプン丸。
オナラするなら音出して下さいよっ!なんて言っちゃう。
ふっ、音を出さないからスカしっ屁って言うんだぜ?と、余裕のある返しをしてみたり(反省なし
まぁ、そんなこんなで、事ある毎(屁をこく度でも可)に「なんか焦げ臭くない?」なんて言ってやった。
ぃぁ、悪気があったわけじゃなくてだな、お腹にガスが溜まっているのが悪いんだ。
そんなこんなで、本日は24:00までお仕事。
オナラはするけど、仕事は大真面目なダメ人間です。
[16.2.26.Fri]
明日からの出張に備えてプログラムをいじいじ。
恐ろしいことに、土~月まで滋賀に行き、その足で神奈川へと巡礼の旅になる模様。
きゅ、休日が欲しい!!
出張準備やらで結局本日も4時間残業。
例によって先輩S氏が駅まで送っていけと車に便乗してきた。
うーむ、完全なるアッシー君と化している。
[16.2.25.Thu]
FGOのコラボが来る日。
朝の7:00~ってことだったけど、メンテ延長の模様。
むぅ、仕方ない、帰ってから色々試そう。
とか思いながら4時間残業後、あれ?ゲームできるけど超絶に重い。
とか思ってたら、サーバーのメンテナンスするとかで落とされる。
流石はらっきょ。
社会人プレイヤーだけを絶対に殺す鬼畜っぷり!!
[16.2.24.Wed]
本日も4時間残業コース。
つい最近まで2時間残業ばかりだったので、中々堪える。
慣れってコワイ、これが前みたく4時間残業が当たり前な生活だと、2時間残業が天国に感じてたんだよなぁ。
[16.2.23.Tue]
今週末+来週の出張物件のせいで、中々メインの設計が進まず。ぐぬぬっ
遅れてるから残業4時間コース。早く帰りたい。
てか、アパート帰ったらFGOやって動画観てってのを交互に繰り返す生活になった。
らっきょのコラボ早く来い!
[16.2.22.Mon]
FGOを始めてから1週間ばかり、なんからっきょとコラボするみたい!
☆4以上の鯖なんて出ねーよ!とか思ってたんだけど、イベと周回すれば誰でも☆4の式をゲットできる模様。
おぉー、メインアサシン来た!これで勝つる!!なんて思いもしたが、フレンド登録してる最強キャラがアサシンのヒロインXでアサシンが被る。
まぁ、ライダー絶対殺すパーティにはなるからいいか。
てか、らっきょで来る鯖なんて、アサシンとキャスターぐらいしか思いつかないわけだが・・・、アラヤでバーサーカーとか?
とりま、楽しみに待つ!
[16.2.21.Sun]
先週見逃したジュウオウジャーを今週は観ることに成功。
赤の熱い感じが割と好きかも・・・って思いながら視聴。
え?青ってサメ!?けも・・・ぃぁぃぁ、魚類でしょ!www
それに黄色のライオンと白のホワイトタイガーってネコ科で被ってるじゃん!!
うわ、青の子が噴水で泳ぎだした・・・って、お前淡水魚じゃないだろwww
とまぁ、楽しんで観ていたわけですよ。
赤「大空の王者、ジュウオウイーグル!」
青「海の王者、ジュウオウシャーク!」
うん、まぁもうサメでもいいかwシャチとかのが良くね?とかも思ったけどな
黄「サバンナの王者、ジュウオウライオン!」
・・・
サバンナ!?
おまwww異世界の住人のジューランドから来たって設定だろwwww
自由すぐるwww
緑「森林の王者、ジュウオウエレファント!」
白「雪原の王者、ジュウオウタイガー!」
サバンナの威力が高すぎて、他の名乗りが全然頭に入って来ん罠。
と、笑ってたわけだが、どうもサバンナって地名じゃなくて、熱帯、亜熱帯の草原のことを言うみたい。
おぉ~、これは1つ勉強になったなジュウオウジャー。
てか、それなら他の名乗りに合わせて横文字じゃなくて、草原の王者で良くね?とかも思ったり。
とりまジャングルの王者っていうのが居なくて何より!ターちゃんと被るしね!!
夕方、なんばで大学時代の友人Tとカラオケに行ってから、牡蠣小屋ランドリーっていう牡蠣食い放題のオイスターバーへ凸ってきた。
軽くお酒を飲みながら、ゲームやらジュウオウジャーの話なんかをしたり。
あぁ、牡蠣が美味い・・・、去年の夏に大量に食って以来、前と違って牡蠣フライや最後に牡蠣リゾットにしたりして、色んな味が楽しめたので大満足。
[16.2.20.Sat]
朝、先日行った再検査の結果を受けとりに病院へ。
検査結果は良好ってか、少し肥満気味?程度で、気にしてたCEA(腫瘍)の数値が激減してた。
何年か前に不安だったから胃カメラやらCTやらしたけど、その時は様子見ってことになって、毎年引っ掛かってたから気にしてたんよな~。
てか、去年の秋にした健康診断もだけど、毎年ギリギリオーバーぐらいだったんだけど、どうも急激に数値が落ちてて驚いた。
ぃぁ、良いことなんだけどさ、何だろ・・・納豆食い始めたからじゃろうか?
[16.2.19.Fri]
昨日の晩、FGOをポチポチしてて、そろそろ寝ないとなーって思ってたら、したっけ(※僕だけが居ない街)が始まって、ふるふふふ(暗殺教室)が始まったので、そろそろヤバいとか思って布団被ったら、なんか懐かしい曲がTVから。
・・・この曲!CMか何かかな・・・にしては長いし・・・あれ?(チラッ
桧山ガンダム!!キタコレ青春時代を思い出した!!
てか、何で08小隊がこんな深夜に放送してるんだ!?いいぞもっとやれ!!
・・・と、いうことがあって、寝不足です。
以上、回想終わり。
定時後、住之江で飲みの約束があったので、一旦アパートに帰宅してから、チャリンコで住之江へ。
で、社長の息子さんのY氏と大阪営業のHとIとKとの4人と飲み飲み。
飲んでる最中で、年末食った焼き肉の話になって、丁度その時のお金をY氏から返して貰ったとこだから、食いに行くかー!?ってなったんで、2次会でまさかの焼き肉。
みんな美味い美味いと食ってる中、ダメは酔っぱらって眠りについてしまった・・・って、そしたらなんか息苦しい?ってハッ(゚Д゚)って起きたら、口に焼いた肉を詰め込まれていた。もごもご
結局、年末分で諭吉さんが3人帰ってきたけど、今日でまた諭吉さんが3人出て行って±0な模様。
さらばっ!トリプル諭吉!!
[16.2.18.Thu]
そんなわけでAIR MAXを履いて出勤。
オマエ車通勤やからそんなに恩恵ないやろ!って?ぃぁー、ちょっとした階段の上り下りとか、歩くだけで違いがハンパないのですよ。
まず軽い!クッション性!!そしてカッコイイ!!
帰宅後、例によってFGOをポチポチと・・・。
イベントの文章とか、あー、これは茸だ。っていうのがあって色々と安心して読み耽ってます。
因みに、戦闘はほぼフレンドにお任せな模様。(てけとーに申請したら、申請通った罠
新規向けに色々とやさしい設計なのだろうが、とても☆4以上のサーヴァントが出る気がしないのである。
[16.2.17.Wed]
帰宅後、スマフォを弄りながらゴロゴロしてたら宅配が届いた。
え?こんな時間(22:00)に!?って思いつつ、佐川さんパネェって思ってたら、何気にこないだAmazonさんで頼んだNIKIの2015年度のAIR MAXだった。
ぃぁね、ずっと2014年度モデルのAIR MAXを履いてたんだけど、履き心地がハンパなく良かったんで、次履き替えるならAIR MAXだなーって思ってたのですよ。
[16.2.16.Tue]
昨年受けた健康診断で、診断結果が要検査の人は会社に再検査して報告しろ!ってことで、定時後に会社の近くにある病院で再検査してきた。
採血のときに、奥にあるリハビリコーナーに行ったんだけど、そこで見覚えのある顔した人が働いているなぁ~なんて思って見てたら、元電気製造のY君だった。
あぁ、そういえば整体師の資格は持ってるって話してたな。
まったくの想定外、てか、なんつータイミングでなんつー懐かしい人に会うのだろうか。
[16.2.15.Mon]
新しいスマフォ。
もう、スマフォって進化する毎に大きくなっていって、携帯とは呼べないよな。
でも、電池の持ちが今まで何もしなくても1日持たなかったのが、アパートへ戻ってきても10%しか減ってないとか、普通に写真撮れてちょー便利。
そいや、ソシャゲ?でFateを入れてみた。
ぃぁ~、前から少し気にはなってたんよ。てか、これはシナリオ書いてるのって茸なのかしらん?
茸なら嬉しい反面、これよりも早くDDDの続編とか色々と待ち望んでいることがあるんだぜ。
[16.2.14.Sun]
今日からジュウオウジャーなんだけど早速見てない。というか寝坊した。
後でネットで観るとしよう。
夕方、食材なんかの買い出しついでにスマフォを機種変することにした。
ぃぁね、だって今のスマフォってよくフリーズするし、地図開いても全然違うところ表示するわで使い物にならんかったんで、不便杉田んだ。
そんなわけでSonyのZ5へ。
3年ぶりの機種変になるわけだが、今のスマフォってヌルヌル動くな!
[16.2.13.Sat]
2連休!!
まぁ、コンタクトの残量が少なくて、地元の眼科へ買いに行くぐらいしか用事は無かったんですがね(´・ω・`)
第2阪奈使って帰ってたら、とろとろ走ってるクラウンが居たので、嫌な予感がしたので減速。
そしたら、ダメの後ろ走ってた車が減速せずにそのまま走って行き・・・はい、覆面でした。
危ない危ない。ほんと紙一重だった気がする。
まだ分り易い車種だったから減速したけど、もちっと普通の車だったら気にせず走ってたよ。
眼科で検査+コンタクトを購入してから、特に用事も無かったんで実家に帰ってから、漫画みたりしながらゴロゴロ。
昼寝なんかもしちゃう。
で、母S氏の晩飯を食ってから大阪へと帰還。
[16.2.12.Fri]
日曜の滋賀での仕事が無くなった!
やった!!2連休だ!!
そんなわけで、溜まった仕事をしていて気付いたら4時間残業コースだった。
おかしいな?残業したのに予定よりも大分遅れている。
てか、今週の日曜日に滋賀出張あったら明日も出てプログラム仕上げとかないといけないレベルだったわ。危ない危ない。
[16.2.11.Thu]
はい、例によって世間は休日なのに出勤パターンです。
ぃぁ、ウチの会社は普通に出勤日だから、別に休日出勤とかそういうワケではないんだけどねぇ。
祝日なので通勤時の車が少ないのが救い。
ガラガラな道走るの気持ちいいー!チクショー!!
時は2008年冬、ゲーム実況動画というのが生まれ始めたときに、そのプレイ動画はまたたくまにミリオンを達成し、うp主は続編を上げずに失踪した。
はい、あのゆっくり魔界村実況が、超(スーファミ)→大(メガドラ)になって帰ってきました。
あれから約7年、落ち込んだりもしたけど、やっぱり有馬は強いです!(確信)
[16.2.10.Wed]
昨日の肉体労働で身体がバッキバキなのと、飲み過ぎで頭がちょー痛い。
そんな状態で、今日も朝から昨日の続きで引っ越しっぽい荷物運び。
ぃぁさ、汗まみれの埃まみれで、終わった頃には仕事のする気力がほとんど無くなってたよ。
まぁ、仕事は溜まってるんで残業はするんですけどね(ぇ
[16.2.9.Tue]
夕方、後輩に誘われてたから定時で飲みに―――って思ってたのだが、工場が設備だらけになってきたんで、中2階にある設計の昔の図面やら色々荷物を事務棟へ移すことになった。
割とすぐ済むかな~なんて思ってたんだが、紙の塊って重いのな。
しかも棚毎の移動だったんで、引っ越し業者か?ってぐらい重労働だったわ。
そんなわけで汗だくになりながら3時間程肉体労働。
遅れながら、なんばというか、本町にある日本のHootersで後輩SとYとOと飲み飲み。
アメリカでは色々とお世話になったが、日本も・・・うん、目の保養になるなっ!と飲み飲み。
で、Yが会社辞めるって今日上司に言ったと爆弾発言。うおぉぉぉぉっ!飲め飲め!!
離婚したのが大きいなー、てか、お酒が届いた瞬間に飲み干すってのを2~3回繰り返すYの姿が、輝いて見えたわ!
そして、ダメに背中をさすられて吐くYの姿が其処にはあった。
どーしようもねぇなっ!!
[16.2.8.Mon]
日曜日工事予定のプログラムをポチポチ。
ぃぁー、仕様がちゃんと決まってないのもあるが、後だしでこの機能もあの機能もって追加で言われて、折角作ったのにまた変えるんか・・・なんてぷりぷりお怒りモード。
とりあえず、ダメに直接言うんじゃなくて営業に言えよ!で、正式に営業から頼めよ!ってことで、営業に愚痴る。
仕事なので、サービスでやるのか、お金を取るかは営業判断。これは会社の基本なんだぜ・・・。
[16.2.7.Sun]
ニンニンジャー最終回。
最初少しだけ寝坊したけど、無事に観きった!!
1話の冒頭から出てくる『ラストニンジャ』
終わりの手裏剣が元同門であり、ラスボスの息子である久右衛門に託されたのを観て、誰しもが心躍ったに違いない。
え?え?緑色に光ってるけど、もしかして!??ここに来て仲間が増えるフラグ!?ラストニンジャって!!??
はい、ダメの妄想でした。
最後の最後でミドニンジャー的なのが来ると、終わり付近まで期待していたのは言うまいて。
冷静になれば、ミドニンジャーなんて語呂の悪いのが受け入れられるわけもなく、心の中にそっと閉まっておこうと思った。
とまれ、白ニンジャーの踊りも今日で見納めかと思うと超絶に悲しい。
ぃゃ、これは後世に語り継ぐべきでしょう!ということでぺたぺた
あれ?前にも貼ったっけ?まぁいいや。
本当はED映像を貼りつけたかったのだが、良いのがパッと見つからなかったのでこの動画です。
いつ見てもキレッキレで最初は笑ってたけど、途中からすっごい元気貰いました。
忍ばずワッショイ!!
動画観て、近所のネカフェでご飯食いながら読まずに溜めてた別冊マガジン読んで日が暮れて・・・。
っていう、何の変哲もない休日を過ごしたった。
[16.2.6.Sat]
滋賀へ日帰り出張!
そんなわけで、5:30に起床して6:30にアパートを出発して、7:00前に会社に集合してから出発。
不具合あってお客さんが先に設備触ってて、朝から触りたい設備を触れず。
結局、うちの製造がお目当ての設備を触りだしたのが昼前から。
お昼は例によって、俺のカレー食堂でバウムクーヘン豚のカレーをもしゃもしゃ。
トンカツおいしい・・・でも高いよぉー。ぶーぶー!チャリーン(1500
製造のハード工事が17:00に終わって、そこからの作業・・・と思いきや、色々と寸法が足りなかったり、物の付方がおかしかったりとして、結局終わったのが25:30(´・ω・`)
そこから車で一度会社まで戻り、さらには後輩のI君も家まで送り届けて、結局アパートに戻れたのは27:00と、中々ハードな1日だった。
とりま、明日のニンニンジャー最終回は無事に観れそうなんで、それだけで今は何でも許せる気分。
[16.2.5.Fri]
設備の耐久運転してたんだけど、後輩S君の担当設備の電源が無いので、うちの設備電源を引っ張り直して使用されることになった。
当然、耐久運転はストップ(´・ω・`)
まぁ、S君は月曜に立会いだから、そっちのが優先で良いと思うんだけどね。
明日、1日だけ滋賀へ出張なので、その準備をちらほら。
荷物が多いし、部材も多いので今回はハイエースでの出張。
小回りがきかないから、あまり好きではないのよなぁ。
[16.2.4.Thu]
最近、車の燃費が悪い。リッター21km/Lぐらい。
暖房効かせてるのが原因じゃろうか・・・。
同じように運転してて最初は24km/Lとか余裕だったのだがなぁ…。
08年に調整した設備を改造でプログラムをいじいじ。
あー、懐かしいなぁ~ってのと、その場しのぎで色んなところで信号をまとめててちょー見難いなぁ~と思った。
プログラムの流れもだけど、今と昔を考えると大分考え方も変わってきたということだろうか。
[16.2.3.Wed]
明日から、先輩K氏や後輩S、明後日にはこれまた先輩S氏が出張。
中国が春節だから中国での改造が多いんだな~なんて思ってたら、お客さんから去年入れた設備が春節明けから生産スタートするんで出張に来れませんか?なんてメール入ってた。
ぃぁ、・・・国内出張の予定もあるし、他物件も溜まってきてるしでどー考えても無理だろコレ。
とりま、見なかったことにした。パタン(ノートPCをソッと閉じる音
[16.2.2.Tue]
2時間残業して帰宅後にサンダーボルトの2話を観る。
うーん、このダリルがサイコザクに乗るまでの下りがヤバい。
地上波?ぃぁ、ヾノ・ω・`)㍉㍉
[16.2.1.Mon]
気が付けば2月である。
あれ?1月アッと言う間じゃね??てか、1月は全然会社で仕事してねーよwww
そんなわけで、今日は1時間残業で切り上げて、洗濯物やら部屋の冷蔵庫の片づけなんかをする。
今月?勿論おそ松さんのOPだよ!
近況ダメ模様に
戻る
トップページに
戻る