12月への祈りを合図にスタートを切る♪
[16.12.31.Sat]
アメリカ オハイオ出張 7日目
映画観てたらあっという間に日本へ到着。
とりあえず、成田で乗り換えで伊丹空港へ。
眠気が半端なくてずっと寝てたよ。
んで、伊丹から高速バスを使ってなんば、そっから地下鉄で北加賀屋、アパートへと帰宅。
年越し蕎麦は食べたいなーと思ってたんで、近所のスーパーへ買い出しに出かけたら、すでに閉まっていて驚く。
で、コンビニに行ったら、スープがゼリー状になっていてチンしたら食べれる蕎麦が売ってたんで、それで落ち着く。
笑ってはいけないを観ながら、年越したにならないように、時間を気にしながら蕎麦をズルズル。
2016年も忙しい年だったなぁ~と振り返りつつ、主には九州方面というか、西日本の仕事が多かった印象。
[16.12.30.Fri]
アメリカ オハイオ出張 6日目
朝、4:00に起きて荷物まとめて5:30にホテルからシャトルバスで空港へ移動。
ホテルの朝食は6:00からって言ってたんで、昨日のWall Martでクッキーやらスタバの缶コーヒー(炭酸入り)なんてもんを買って朝食にしたんだけど、5:25の時点でホテルの朝食解禁されてた。
ぐぬぬっ、スタバの缶コーヒーが絶妙に不味かったんで、素直にホテルの朝食のが良かったかな。
コロンバスの空港からアトランタへ移動、で、そっから成田空港へ空の旅。
いきなり寝てしまったが、途中からは映画を観だす。
最初はDEAD POOLを観る。
X-MENの頭がイカレてる残虐下ネタキャラ・・・あと、スパイダーマンと見た目被ってるってとこぐらいしか知識無かったけど、これは面白い。
というか、どんな超人なのか?って思ってたら、超再生能力者なのね。3×3EYESの八雲みたい<古い
そんでもって、思った以上に主人公がイカレてなくて好漢で、主人公が好きになる。
てか、ちょいちょい入れるメタなジョークが面白すぎるだろwww
上記のメタなジョークがあるので、個人的には吹き替え版で観るのがお勧め。
デッドプール「スーパーヒーロー着地だよく見てろ、イエーイ!スーパーヒーロー着地・・・ヒザに悪いけどみんなするのよね(チラッ」
ってセリフで思わず笑ってしまった。てか、ちょいちょいこっち見んなwww
次は春先にアイアムヒーロとどっちを観ようかと候補に上がったテラフォーマーズ。
まぁ、こっちは何も言うまい。
とりあえず、何度も途中で寝てしまったわ。
アニゲラで寺杣(テラソマ)さんが一杯出てくる『テラソーマーズ』ってコントをしようとしたって下りが好きだったんで、マンガだけでなく映画もとは思ったんだがねぇ・・・。
最後にズートピアを観る。
あんまりDisneyって観ないんだけど、これは・・・面白いってか、割とエグイ内容でない?
観ていて所せましと動物達が動き回って、子供も楽しめるんだろうけど、力の強い肉食動物でなく、力が弱くて数の多い草食動物が黒幕っていうのが堪らない。
ネタバレになるので、上記は反転で
また、どうでも良い話かと思いきや、そのほとんどが伏線になっていて、ちゃんと回収するあたり、とても上手い!と思ってしまった。
[16.12.29.Thu]
アメリカ オハイオ出張 5日目
作業最終日。
主には元の設定をタッチパネルに入力して動作確認。
生産も10:00~14:00でやってもらって問題無かったので、まぁ、大丈夫だろう。
夕方には作業を終えて、アッパーサンダスキー→コロンバスへ移動。
明日はコロンバスからの空港からアトランタ経由で帰国なのだ。
折角なんで、ホームデポやら、Wall Martへ寄って貰って、工具鞄やら自分用のお土産を購入。
5$ぽっちだったけど、良い鞄が買えたのでニヤニヤ。
[16.12.28.Wed]
アメリカ オハイオ出張 4日目
昨日、早めに仕事を切り上げたことで、本日が作業の山場となる。
てか、FGOのやり過ぎ時差ボケで寝不足なのがツライ(´・ω・`)
本日で設備の配線を完了させて、設備電源投入してからのヒーター温調確認。
使い勝手なんかもちょいちょいプログラム変更。
残すところは、明日の動作確認のみ!!ってところで、気が付けば23:30だった罠。
やってるお店少ないんで、ホテル横のマクドでドライブスルー。
バーガーキング→ウェンディーズ→マクドナルドと、この短期間でバーガー屋を大分制覇。・・・美味しいけど飽きてきt
[16.12.27.Tue]
アメリカ オハイオ出張 3日目
今日も7:15にホテルを出発して7:30から作業開始。
昨日と同じく、7:00にロビーに行ってから、アメリカ特有のワッフル機でワッフル作ってコーヒー飲みながらの朝食。
ワッフル以外に置いてるパンとか、やたらパッサパサで好きじゃないので・あ~る。
17:00で作業終わってからお客さんのN氏の招待でステーキレストランへ行く・・・が、1/2まで休み、何のこれしきと日本食屋さんに連れて行って貰うがこちらもクリスマス連休休暇。
そんなわけで、3度目の正直でメキシカンのお店で飲み飲み。
久しぶりにトルティーヤでお肉巻いて食べたけど、美味しい。
コロナやXXのビールも久しぶりに飲んだ希ガスる。
会話の内容は、N氏のこれまでの出向暦や(イギリス→アメリカTN州→OH州)、息子さんの話。
N氏もだけど、R氏の息子も空手を習っているとのことで驚いた。
じゅ、柔道も楽しいんやで!(小声
レストランでお客さんと別れてから、後輩Hはアメリカ初めてで彼女にお土産買いたいとか抜かしていたので、Wall Martへ連れて行く。(といっても運転しているのはR氏)
ダメが初めてアメリカに来たときはデケー!!って思ったけど、日本にもモールとか増えてきたので、そんな感想は聞けず少し残念(´・ω・`)
ホテルへ戻る途中の公園で、5$掛かるけど、色んなイルミネーションしてる公園内を車で走るところがあったので、男3人でキレーキレー言いながら走る。
ずっと車に乗ったままだから寒くないし、家族やカップルじゃなくて男3人組みというメンツでも、周りからそれが分からない所が良いところ。
ホテルへ戻り、酔ってたんで即寝。
からの、24:00に目を覚ましてからFGOの終章を無事にクリア。
今年の2月からプレイし出して、ゲーム内の2016年舞台を年内に無事クリアできたことが、素直に嬉しい。
というか、終盤の杉田ラッシュよwww
[16.12.26.Mon]
アメリカ オハイオ出張 2日目
7:15にホテルを出発して7:30から作業開始。
想定していたのと大分現地が違っていて面を食らうも、なんとか予定通りまでやり切る。
19:00まで仕事して、Bob Evansっていうアメリカンクラッシクレストランで晩飯。
チキンやらポテトやら食いながら、あぁ、アメリカってこーやったなぁ~って懐かしい感じになる。
ホテルに戻ってから、会社へ報告メール+後輩のHが初海外出張なんで何か感想書かせてメール送れってことだったんで、Hが書いた感想を見て添削。
凄いなーと思いました。とか、大変だなーと感じましたっていう内容の感想だったので全部書き直させる。
てか、初海外なんだから、苦労した話とかじゃなくて、文化の違いとか日本との考え方の違いについてを聞きたがってるんじゃね?ってことで、客先の業務時間が7:00~15:30と朝早くに仕事を始めて、早くに定時で帰宅して家族との時間を大事にするアメリカっぽいことを書かせる。
べ、別に暗に会社の残業時間多くて家族と過ごす時間が少ないって意味じゃないんだからねっ!!(どきどき
[16.12.25.Sun]
アメリカ オハイオ出張 1日目
朝、アメリカ出張に行く前に観てた仮面ライダーで、敵がゾンビゲーのライダーで、雑魚キャラが出現したんだけど、ゾンビなのは納得したが、1匹だけキョンシーの動きしてるヤツいて笑ってしまうw
って、爆笑ライダーは今日で退場なのか!?一番演技ウマイと言われてたのに!?てか、バイク無しライダーになるやん!!
・・・まぁ、ドライブもそうやし別に問題はないのか。
9:00にアパートを出発して地下鉄→高速バス→伊丹空港で、後輩のHと合流。
クリスマスだからか、伊丹空港人多すぎで中々チェックインできず・・・てか、12:00出発だから10:30に伊丹空港に到着したってのに、チェックインだけで11:30とかもうね。
チェックインした段階で、荷物検査の列に並ぶと完全に間に合わないんで、チェックインの受付に説明したらそのまま荷物検査して貰えて、搭乗手続きやらしてたら何とか11:50ぐらいにゲート前に到着。危ない危ない
んで、伊丹→羽田空港からのミネアポリスへ11時間のフライト。
パーソナルモニタで映画鑑賞。
スーサイドスクワッドをまず観て、ジョーカーの吹き替えがテラ子安で安心して、バクマンの映画観て、集英社だけじゃなくて講談社も噛んでる?てか、EDのスタッフロールやべぇぇぇぇっ!!
とテンション上げたところで、伊坂幸太郎のグラスホッパーを観る。
原作読んだのは大分前だったけど、割と違和感無く観れたのでニヤニヤ、てか菜々緒の悪役女優率の高さよ。
ミネアポリスに到着してから、トランジット3時間程でシンシナティ空港へ2時間のフライト。
途中、完全に寝て過ごしたわ。
シンシナティ空港に到着後、アメリカ支部のR氏と合流して、R氏の車でアッパーサンダスキーにあるホテルへ。
ホテルへ到着したのが22:00回ってて、かなりハードな1日(2日?)・・・。
[16.12.24.Sat]
起きたら昼前・・・あれ?昼前!?
ヤバイ!12:40から歯医者予約してたやん!!ってなわけで、急いで出かける準備して出発。
ヤバイ!いつもの駐車場が満車!?急いで少し離れた他の駐車場へ行って走って歯医者さんへ。
12:45到着(´・ω・`)
抜糸だけだったんで、1分も掛からなかったし、治療費が150円で駐車場代よりも安いっていうね・・・。
歯医者ついでに会社に忘れてた海外用の財布を取りに行ってから、アメリカ支部のOさんにお土産で妖怪ウォッチのふりかけを買って、コーナンで車のペイントを買う。
んで、こないだ擦ったドアの傷にペイント・・・おぉ、大分近くで見ない限り分らんレベルまでになった!・・・少し凹んでるけど。
便利な世の中になったなぁ・・・、スゲー綺麗ってわけじゃないけど、50,000近く払うよりも2,000ぐらいでここまで治るならまぁ良いか。
明石家サンタを観る為に遅くまで起きてるつもりが寝てしまって、気が付いたら26:00(´・ω・`)
番組も後半で、千鳥の大悟の話で少し笑ったぐらいで番組終了。
ぐぬぬっ、勿体ないことをした。
[16.12.23.Fri]
朝、朝礼の後で、席についてロシア向けのプログラム作ってたら、ダメの席の後方で急に「うあぁぁぁぁぁぁ!!」なんて叫び声が聞こえた。
何事!?って思って後ろ向いたら、中途採用のK氏が胸押えながら、もう片方の腕をラオウみたく上に持ち上げて俯いたと思ったら痙攣しだす。
呼びかけても返事ないので急いで119番押して救急車を呼ぶ。
住所は机の上にいつも置いてる名刺見ながらだったし、割とすんなり言えて、その後は後輩に横に寝かせろとか、声掛け続けろとかってのを、TELで言われてる内容を指示する。
K氏は痙攣しながらヨダレをだらだら口から出してて、でも目はカッと開いてるから意識があるのかな?と思ったんだけど、一切返事してくれないし、横になっといてって言ってるのに、うぅー!とか、あぁー!って言いながら起き上がろうとしたり、手足をバタつかせる。
7分もあれば着きます!今こうやって電話してる間も救急車が向かってますので!っていう電話越しの知らない声の安心感が半端なかった。
んで、救急隊員が来て心電図取ってから担架で運ばれるK氏。
ここでも一切呼びかけても返事なかったんで、目が開いてて手足は動くけど意識ない状態で動いてるんだな・・・と、怖くなる。
15分ぐらいの出来事だったんだけど、大分長く感じたよ。
で、落ち着いてから人生初の119番だったなぁ~とか思ってしまった。
掛けてからコール音がしばらく鳴らなくて焦ったけど、あれって近くの病院や消防署に繋がるまでのラグってことなんかな?
後でTELでK氏は無事だったってのと、なんか持病持ちらしくて、風邪気味で持病の薬を飲まなかったのが原因だとか言ってた。
心筋梗塞とかでなくて一安心ってか、悪玉コレステロールが高い身としては、マジで震えたわ。
ダメがTELで後輩に指示出してる間にも、工場の外へ救急車を誘導しに後輩が走ったり、ずっと声を掛け続けたりする先輩なんかが居て、チームワーク抜群やなーとも思った。
晩、後輩IとYとでなんばで飲み飲み。
アメリカ帰りのIにアメリカでの話を聞いて、ダメも日曜からアメリカ行くから色々と情報を仕入れる。
[16.12.22.Thu]
雨、ちょー雨。
車の擦ったとこをちゃんとしとかんとサビてくでって先輩に脅かされた(´・ω・`)
い、一応マーカーで軽く塗装?はしてるからサビんとは思うのだが・・・。
晩、細かすぎて伝わらないモノマネやってたんで久々にテレビ見ながら声出して笑ったわw
[16.12.21.Wed]
そんなわけで、車の傷を隠すのにドンキホーテでマーカーみたいなんを購入。
おぉ、確かにこれは大分マシになって見える・・・が、まだ少し気になるな。
今度の休暇にでも、塗装してみるかのぉ・・・。
[16.12.20.Tue]
製造のT氏がそろそろ誕生日だろうな~なんて思って、今いくつでしたっけ?なんてジャブを放ったら
T氏「あ!俺今日誕生日やんけ!!44歳になってもうたわ」
ってセリフから、ひたすらプレゼントでマリオメイカーを買え買え言われた。
でも、ちょっとでも買おうかっていうそぶりを出すと、後輩に買われたくないのか、息子が実は持ってるんやけどな!なんて照れ隠しする44歳。
・・・あ、冷静に考えると、ダメもこないだ34歳になったし、10歳差なのか。
お、恐ろしい。
帰宅途中、ドンキホーテで会社支給された新ノートPCがテンキー付いてて大きくなったんで、鞄を買い替えようと思って寄ったんだけど、大きい鞄って全然置いてないのな。
仕方なく帰ろうとして、立駐で前から来た車がコーナー部でダメとすれ違うときに曲がり難そうにしてたんで、ダメがめい一杯壁際に寄ったろうと幅寄せしたら、丁度コーナー部を内輪差でコリコリっとコスってしまった。
対向車の曲がり難そうにしてた車のおばちゃんは笑顔で会釈してったけど、ダメはそれどころじゃなくて、やっちまったぁぁぁぁぁぁぁ!!感が半端なかったわ。
アパート帰宅して傷みて、擦り傷だけじゃなくて少し凹んでるのと、後部座席のドアっていうのでさらにテンションダウン。
明日、傷隠すなんかアイテムをドンキホーテで探すか・・・。
[16.12.19.Mon]
残業後、歯の消毒で呼ばれていたので歯医者さんへ。
歯茎は全然腫れてないね!なんて言われたけど、左頬噛んだせいで、割と左頬は腫れてる。
今思ったけど、親不知抜いて頬腫れてる人って、歯茎じゃなくて頬が腫れてたのかしらん。
[16.12.18.Sun]
朝から左頬が痛い。
親不知というか、歯茎に痛みは特にない。
まぁ、食事取った後は化膿止めの薬飲まないと、少し鈍い痛みがあるかな?ってとこ。
基本は頬が痛い(´・ω・`)
実家に帰宅して、日の光を浴びながら居間でゴロゴロ。
日光浴って久しぶりにした気がする。
親不知を抜いたってことで、母S氏が気を使ってくれて、ご飯はオジヤにしてくれた。
まぁ、おかずは変わらず蟹だったわけだが
母S氏「せこ蟹やけど食べれる?」
ダメ「食べれる!」(即答
あぁ・・・子持ちとか最高に美味しい。
左頬の痛みさえなければ、もっと純粋に味わえたものを・・・ぐぎぎぃ。
大阪帰る前に、友人Kのとこに行って、例の如くお土産渡して、渡されて。
[16.12.17.Sat]
起きたら昼回ってた。
あー、夕方から歯医者行って親不知を抜かないとだなー・・・ぐぅ。
気が付いたら15:00。
16:20に歯医者予約してたんで焦る焦る。
歯医者で左奥の親不知を抜く。
麻酔してるから恐いぐらいに痛みは無いんだけど、めっちゃ体重かけられたり、顎外れるんじゃねーかっていうぐらいに力入れられて抜かれた。
上下の歯がちゃんと噛みあわんし、麻酔で左半分の感覚無いしで変な感じ。
とりあえず、軽く晩御飯なんかをスーパーで購入してからFF15で遊ぶ。
晩、4時間以上経過しても麻酔が抜けないので、仕方ないので右側で飯を食えばOKだろうとおにぎりをもしゃもしゃ。
左側に違和感、顔を斜めに傾けて食えば良いかな?なんて思ったのが良く無かった。
ご飯と一緒に麻酔の効いている左頬を思いっきり噛んでた模様。
口の中が血の味で一杯だったので、ご飯を食べるのを中止。
うーむ、まさかこんな2次災害でダメージを食らうとは・・・痛い。
[16.12.16.Fri]
今日は会社の忘年会。
住之江のおなじみの居酒屋さんで鍋。
牡蠣美味しいなー、牛肉美味しいなー、お刺身美味しいなー、締めのうどん美味しいなー。
と、ビール飲んで上司の昔の失敗話を聞いて、焼酎飲んで、弄られてってのを繰り返し4時間ばかし。
そっから、近所のスナックで2次会。
途中、後輩Tが彼女からの別れ話TELが掛かってきて、めっちゃ落ち込んでてみんなでそれを弄る→Tの顔が真っ白になってきてみんなで励ます→弄る→励ます・・・の繰り返し。
スナックで一通り飲んでから、代行組みの車を待つのにラーメン屋でラーメン食いながら時間を潰す。
明日も仕事なんで車中泊するとか言ってる後輩と、近所のスーパー銭湯へ行き、サウナで一緒に笑い飯のコント(なんか流れてた)を観てアルコールを飛ばしてから解散。
ちな、ダメはチャリンコだったのでちゃんとアパートへと帰る。
結局27:00オーバー・・・な、中々ハードだった。
[16.12.15.Thu]
アメリカ出張中からの後輩Iからボーナスどうでした?ってLINEが来る。
査定中に色々やらかしたのもあったけど、総支給額で言うとこないだYが買ったコート×7枚分だぜって回答。
でも、先週あったUのコートだと1枚分なんだよなぁ・・・って考えて、少し鬱になる。
残業は1時間でサッと帰って、今日のアニゲラをウォークマンに入れてジョギング。
速水奨がゲストで、彼岸島の話聞けてめっちゃめちゃ笑ってしまったwww
[16.12.14.Wed]
1時間残業でサッと帰って、ジョギングでもしようと思い、ジャージ姿になりはしたけど、少し横になったのが運の尽き。
気が付いたら日が変わろうとしていたので走るのを断念。
は、走る気はあったんやで?(震え声
[16.12.13.Tue]
ちょー雨な1日。
ほんと、こういう時は車通勤で良かったと思うよ。
残業後、歯医者で歯の掃除。
一応、今週土曜日に親不知を1本抜く予定。
残り2本、もう1本は来年頭あたりで抜く予定。
[16.12.12.Mon]
定時後、先週受けた再検査の結果を聞きに病院へ行く。
どうやら善玉コレステロールが少なく、悪玉コレステロールが多いらしい。
食事じゃ治らないから、運動するしかないよっと先生。
あー、やっぱジョギングするっきゃないかーってことで、帰宅後にジョギング。
半年後ぐらいに、やっぱりまだ悪玉コレステロールが多い場合は薬が要るとのこと・・・。
[16.12.11.Sun]
カラオケで最後の1時間ばかしはウトウト。
U氏は用事があるので一足先に離脱し、残った3人で7:00一杯まで粘ったカラオケも追い出されてからは、駅前の喫茶店でモーニングを頼んでダラダラと時間を潰す。
YもBも仕事の関係でネトゲーはもうしないだろうし、引っ越したりと色々と忙しくなる模様。
28歳と25歳、二人ともまだ若いけど、あっちゅう間に30オーバーになるから、頑張れよ!とエール。
具体的に何を頑張れと言えないのがツライところ、それを見つけることに頑張り、見つけてから頑張る・・・頑張ってばかりじゃないか、と何も上手いこと言えない33歳。
U氏も謎が多いが、来年結婚して主夫になって紐生活するんだーと、ある種、男の夢を叶えてて驚く。
昔はよくメイドカフェに通っていたとか言ってたから、どれぐらい行ってたん?って聞いたら
U氏「酷いときは週7で通ってたぜ」
ダメ「それって毎日じゃねーかwww」
U氏「あぁ・・・そうなるな」(遠くを観ながら
・・・あれ?ボケたわけじゃないのか?てか、酔っぱらってる??・・・謎だな。
まぁ、OFF会なんてそうそうあるもんじゃないんで、大分楽しんだ。
徹夜明けなんで、喫茶店で解散したわけだが、それぞれ全然異なる人生があって、たまにはこういう触れ合いも楽しいものだなと思った。
昼から大学時代の友人と合流する予定になってたんで、とりあえず池袋駅前にあるネカフェで仮眠。
余裕があればマンガでも・・・なんて気は一切起きず、待ち合わせギリギリまで爆睡。
13:00に新宿でTとNと募金を目印にしてなんとか合流。
>Tに「募金を目印にすんなよwww」とツッコまれる。
2人ともお肉が食いたい!ってことだったんで、カルビちゃんっていう焼き肉食い放題のお店で昼間っから焼き肉。
年末の冬会に参加できないので、一足先に関東で2016年第一回冬会というわけだ。
お肉美味い美味いと食ってたら、Nはソーセージをたくさん食べて満足していた。なんて安上がりな男!!
チョロイ!チョロイぜN!!
やることも無いんで再び秋葉原に戻ってからのパセラでカラオケ。
で、ペルソナ20thフェスとコラボしてて、MENUにペルソナ系のデザートとかあって頼もうか悩んで、お腹一杯なことを思い出してSTOP。
帰りにスクラッチしたらハニートーストやら4000円分ぐらいのチケットに化けてて、TとNでまたパセラに行く話をしていて羨ましいと思ったよ。
カラオケ後に駅で解散。
帰りの新幹線では勿論爆睡。
気が付いたら京都で危なかったわwww
[16.12.10.Sat]
最近やってないけど、ネトゲのOFF会で6:30の電車に乗って東京は東京テレポートへGO。
初対面2人+1年ぶり1人ってメンツで、最初に駅の改札で初対面のB氏と合流。
おぉー、若い!イケメソ!コイツがあの変態かー!なんて思いながらしばらく2人でトーク。
少し遅れて残り二人はまさかのタクシーで登場。
まずU氏の巨漢っぷりにビビる。
身長180cmパネーッ、そして1年振りのYは・・・うん、そうそうこんな顔だったわと思い出し無事に全員合流。
とりま、TV関係の仕事してるU氏にお台場を案内して貰う。
ここのパンケーキが美味いのだの、女性の扱い慣れてる感ハンパないU氏。
え?着てるコート70万円するって?バカじゃねーのすげーなおい、色々と冗談だろそれ?ってツッコミもうとして、Yが目でマジだぜ?なんて語りかけてくるから、金って有るとこには有って、湯水のように使われるのだなと悟ったわ。
てか、TV関係の仕事ってそんなに儲かるのか?それとも金銭感覚がマヒすんのか?
フジテレビ→お台場→ガンダム観てからの、無料バスで元の場所に戻ってからのJOYポリスで遊ぶ。
16:00過ぎるとフリーパスが1,000円安くなるし、その時間からでも一番混んでるアトラクションでも1時間待ちぐらいだし、やりたかった逆転裁判のゲームやら、室内ジェットコースターは5分待ちとかで、時間は全然苦にならなかった。
ガラガラってわけじゃないし、USJみたく混み混みってわけでもない丁度良い感じ。
てか、逆転裁判面白いwww中級難易度の2話をプレイしたんだけど、ギリギリノーミスクリア。
後は自分のキャバ嬢かホストの才能を採点するローラとカーラの美嬢面接が面白かったwww
因みにダメは、キャバ嬢でチャレンジしたのだが、指名料20,600円(MAXは30,000)でこのメンツの中でTOPの成績だった罠。
お、恐ろしい・・・、自分のキャバ嬢としての才能が恐ろしい!
VRのゾンビシューティングとかもあるんだけど、そっちは完全予約制で、予約が埋まりっぱなしだったんでチャレンジできず・・・次来る機会があれば是非プレイしたい所。
JOYポリスでへとへとになるまで遊んでから、今回のOFF会の目玉である秋葉原のメイド喫茶へGO。
10月末ぐらいに、偶々メイドカフェの話になって、ダメが1度も行ったことないって話から
U氏「キャバクラとかガールズバーと一緒だよ?女の子がメイドの恰好してるだけで、お酒飲んでダラダラ過ごすとこ」
なんて、今までダメがイメージしてたメイドカフェを一蹴する。
え?何それ、メイドカフェって水商売やったんか!!
ということで、百聞は一見に如かず、行ってきましたよ。ええ、ぽっちゃりメイドカフェにな!(マテ
イキナリ普通のメイドカフェは面白くないので、女装メイドカフェに行くか悩んだすえの、ぽっちゃりメイドカフェをチョイスしたとU氏。
もうね、システム聞いて面白かったのが、ドリンク飲ませるのは普通のキャバやガールズバーだけど、恐ろしいこと食事も女の子に食べさせることができて(通称:餌付けってMENUに書いてる)、推しの子を太らせるイベントを定期的に行っているそうだ。
新人の子が付いてくれて上記のルール説明してくれたんだけど、痩せるとクビになるから太らせて下さい!なんて言われた罠。
そんなわけで、ピザ注文して(地味に窯焼きだから美味い)早速メイドさんに餌付けする。
あー、何この背徳感。絶対に身体に悪いし、彼女達の為にならないと頭で分っていても餌付けしてしまうだと・・・!?
ダメ「おいくつですか?」って聞いたら。
メイド「62です」って、年齢じゃなくて体重を応えてくれるんだぜ?もう笑うしかないw
と、しばらく楽しんでから、2件目はまともなメイドカフェに連れてったる!とUの言葉を信じて行った先が、店名忘れたけど確かにメイドさんはみんな可愛い、が、メイドの恰好はしているけど病院がモチーフなのだと言い出すメイド。
あぁ、だからMENUに特性カクテル+お好きな診察って書いてあんのね。
レントゲン診察・・・チェキ(インスタントカメラで一緒に写真)ね、ん?触診?ドキドキ何それ、・・・え?ビンタ?・・・ビンタ!?
金払ってまでビンタされる物好きが居るんか?なんて言いながら2時間ばかし飲み、流れで折角だし触診してもらうことになったダメ人間さん。
普通にやったら面白くないから、2人に左右から挟まれる感じで!って言ったら、本気ビンタやから気絶するで?とか、普通でも顎外れる人おったで?なんて脅かされる。
マテマテ、全力ビンタ?頭おかしいんじゃねーの?って言ったら
メイドA「お金貰ってるから手加減なんてできない」(虚ろな目で
って、酔っぱらったメイドが変なプロ根性見せてくる。
よ、よーしやったらぁぁぁっっ!!てことで、挟まれるとマジで危険そうだったので連続ビンタをお願いしてビンタしてもらいました。
打たれた頬ってか、鼓膜がキーンって鳴るぐらいのガチなヤツで、金払ってまで何やってんだ・・・と、一気に酔いが醒めたわwww
流石にメイドカフェに朝まで居続けるとチャージ料やらでえらい金額になるんで、カラオケへ移動。
途中、B氏にドンキでみんな買って持ち寄ったメイド服やら巫女衣装やらを着せて遊ぶ悪い大人の姿がそこにはあった。
てか、すね毛ちゃんと剃ってきたB氏は真面目なヤツだなぁ。
ダメは剃れと言われてもあえて剃らずに、シェーバーを持って来て「剃ってくれ」と言って逃げ切ったった。
誰もおっさんのすね毛なんて剃りたくない作戦!!・・・成功したけど、少し空しい。
[16.12.9.Fri]
定時で上がって、健康診断でコレステロールやら肝臓で引っ掛かったから再検査で病院に行ってきた。
まぁ、採血するぐらいで、来週に結果聞きに来て下さいね~ってことになったんだが、やはり運動不足過ぎるのが原因じゃろうか。
[16.12.8.Thu]
今年のゴールデンウィークのときに出張に行ってた埼玉の設備でトラブル。
急遽、今から出張に行って来い!って流れになったが、症状が電気でなく機械のトラブルっぽいので、ダメが行っても治るか不明だったので、明日から上司のK氏とU氏が行くことに。
申し訳ない気持ちで一杯(´・ω・`)デス!
帰宅後、CM観てて
シュパッ!と、ドーン!!
音痴キャラだから、絶妙な音程外れてるのがスゲエ!!って思った。
[16.12.7.Wed]
帰宅後に久々にジョギング。
ウォークマンで曲聞きながらで、気が付けば1時間近く走ってた模様。
うむ、久しぶりに良い汗をかいた。
ジョギング後、日付が変わろうとしているのにFGOがアプデが中々終わらない。
なんだ平常運転じゃないか。
[16.12.6.Tue]
FGOの7章CM
ついに来たか(ガタッ
明日のアプデ後からFGO地獄がまた来るな。
[16.12.5.Mon]
先輩K氏が胃腸炎でダウンしたらしい。
あー、ダメも昔ロシアでなって、何食っても飲んでもすぐに下痢になって苦しんだなぁ・・・。しんみり。
ペルソナ5の各BGMのボーカルであるLynさんが、ニコ生で発売記念で歌ってた模様。
そんなわけでペタリ。
これは超絶に生で聴きたい!
[16.12.4.Sun]
雨降ってる・・・(´・ω・`)ジョギングできぬ
とか思ってテレビ点けたらM-1グランプリやってた。
割と面白かったんだが、できれば昔みたくお酒飲みながらみんなでワイワイしながら観たかったなーと我儘言ってみたり・・・これって能やわ。
[16.12.3.Sat]
部屋の掃除。
FF15をやり尽くすぞ!!って意気込んでたんだけど、実はあんまりしなかったってオチ。
というか、昼寝し過ぎた。
気が付いたら夕方・・・あるある。
[16.12.2.Fri]
定時後に、後輩のIとYとでなんばで買い物。
本来はYのダウンを買うっていう目的だったのだが、つられてダメも購入・・・ま、まぁ、良い買い物をしたと思っておこう。
因みにYは100,000のダウン買ってた。
ブランド品はどれも高い(´・ω・`)でも、高いのは高いなりに良いなとも思った。
まぁ、流石に100,000超えは手が出んがな・・・てか、後輩二人とも高額ダウンで引く。
20万のダウンとか、汚れたりしたら嫌やし絶対飲みとか行けへんわw
ダウン購入後は、居酒屋で軽く飲んでから帰宅。
折角買ったんだから、この冬だけじゃなくて、来年も着れるように大事にするかー。
[16.12.1.Thu]
気が付いたら12月。
今年も残すところ1ヶ月ってのと、年末のアメリカ出張が近づいてきて憂鬱。
そうそう、ローソンでこつこつ集めていたリラックマのシールが無事に40枚溜まって、おかず皿をゲットした。
ローソンのリラックマグッズをゲットするのって何年ぶりだろうか・・・。
とまれ、この皿は良いものだー(マ・クベ調)
近況ダメ模様に
戻る
トップページに
戻る